節分関係の記事を集めました
お正月が過ぎると早々に節分という行事があります。
節分には豆をまき、厄払いをして、恵方巻きを食べる・・・
なにげなく毎年恒例の行事もそれぞれ意味があり歴史があります。
また、行事につきものの行事食も気になるところ。
そんな節分に関するあれこれの記事を集めました。
それぞれ独立した内容です。
気になるものがあれば覗いてみてくださいね。
ちなみに今年2021年の節分の日は2月2日(火)
※節分の日は立春(2021年は2月3日)の前日にあたるため
今年は2月2日なんですね。
そして恵方は辛(かのと)になるので 南南東ちょっと南です!
★節分て2月3日じゃなかったっけ?!
節分の飾り付け
■節分の飾りは、本来魔除けのためのもの。
でも、節分の飾りで家庭でも楽しみたいという場合、クリスマスのような飾りもできますね(^^)
また、お子さんと一緒に楽しむならぬりえや折り紙もお勧めです。
★節分の飾り付けのアイデア
★節分のぬりえやお面作りしてみませんか
節分の豆まき前にこどもと一緒に鬼のお面やぬりえを!無料サイトまとめ
節分の「豆まき」その由来や意味、鬼について
■意味や由来って意外と知らなかったりしませんか?
★節分の豆まきで落花生の地域がある?!
★節分の豆まきの由来とは
★福は内・鬼は外!豆まきの掛け声の由来や意味
節分のたべもの
■近年は豆まきより恵方巻きを食べるというのが一般的になってきているようです。
その恵方巻きの食べ方や、恵方についての記事です。
★節分の行事食の食べ物 なぜ?
★恵方巻きを食べる習慣と食べ方の決まり
★恵方を決める十干とは?
■1日だけのイベントとなった恵方巻きの予約が今年も始まりましたが、
翌日売れ残った恵方巻きの処分がニュースで話題になっています。
この際、自分で作ってみるのもいいかもしれませんね。
★太巻き作りのアレンジ!
節分のイベント
■たいていの場合節分の行事は家庭で豆まきや恵方巻きを食べておしまい!なんていうのが多いのでは?
たまには、家族で出かけてみるのもいいかもしれません。
節分のイベントもいろいろあります。
★節分の豆まきイベントに!関東のイベント