日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

行楽・イベント

バレンタインの友チョコを友達未満で贈る場合はここがポイント!

投稿日:2019-01-25 更新日:

 

バレンタインは、好きな男性にチョコレートを贈り告白する。

そんな「特別な日」というイメージがありましたが、最近は友達同士でチョコを贈り合う「友チョコ」も主流になってきていますよね。

普段の感謝の気持ちを込めて贈ったり、これから仲良くなりたい人へきっかけ作りとして贈ったり、「友チョコ」は色んな場面で活躍していますね。

仲良しの友達はもちろんですが、「今まであまり話したことないけど、友達になりたいな」という人にも友チョコを贈ってみるのはどうでしょう。

チョコをきっかけに、仲良くなれるかもしれません。

 

スポンサーリンク

 

友チョコでめばえる友情?! きっかけにするアイデア

友チョコで仲良くなるきっかけを作るには、「可愛いチョコ」と「可愛いラッピング」女の子はやっぱり可愛いものやユニークなものが好きですよね。

手作りなどで、可愛いチョコに可愛いラッピングで、思わず話しかけたくなるかもしれませんね(^^)

ここでは、手作りチョコのアイデア&ラッピングを紹介します。

 

手作りチョコのお薦めアイデア

チョコポップ

簡単なのは、鈴カステラをチョコでコーティングし可愛くトッピングします。

マシュマロでもOK。

チョコでコーティングして、キャラクターの顔にするのもいいですよ。

まっくろくろすけや耳をつけてキティちゃんも可愛いですね。

いちごをコーティングした、ストロベリーポップも見た目も鮮やか可愛くておススメです。

 

デコチョコ

市販のカップケーキや板チョコを豪華に可愛くデコっちゃいましょう。

クッキーやドーナツなど何でもデコれますよ。

 

 

スプーンチョコ

カラフルなスプーンや木のスプーンにチョコを流して固め、トッピングします。

 

 

メッセージクッキー

ちょっと大きめのクッキーにメッセージを書いたり、クッキーに1文字ずつ文字を書いて、並べるとメッセージになるようにしたりするのも楽しいですよ。

 

リースチョコ

市販のたくさん入ったチョコレートをリースのようにくっつけていくだけ。

りぼんを付けたりすると、本物のリースっぽくて可愛いです。

チョコも1種類だけじゃなく、色々混ぜてもカラフルでいいですよ。

 

ちなみに、チョコやクッキー以外に「マドレーヌ」もおススメです。

マドレーヌには、「仲良くなりたい」という意味があるんだそうです。

仲良くなりたい人に贈るのにはピッタリですよね。

 

逆に気を付けたいのは、友チョコで高価な物を贈る事。

贈られた方も、お返しに困ってしまうような金額のものは避けましょうね。

 

ラッピング

 

ラッピングは、100均でもたくさん可愛いものが揃えられます。

バレンタインの時期が近付くと種類も増えて迷う位です。

手作りチョコではなく、市販のチョコでも可愛い紙コップに入れてラッピングすればおしゃれで可愛い。

チョコポップやデコチョコは、見せるラッピングの方が可愛いですね。

透明な袋に入れ、リボンなどでラッピングが可愛いですよ。

 

スポンサーリンク

 

友チョコも渡し方で相手の反応は変わる?受け取ってもらうには

 

あまり話したことが無い友達にチョコを渡す時って、どう渡したらいいか迷いませんか?

あまり気負わず、気軽に渡した方がさりげなくていいと思います。

彼女が1人になる場面があったら、その時に渡すのがいいですが、他の友達と一緒が多い。という時は、みんなに渡しちゃうのも1つの手かな~と思います。

それでもやっぱり彼女にだけ渡したいな。というのであれば、ちょっと待ち合わせして渡すのがいいかも。

そして、ちょっとしたメッセージがあると友達になりたいな。という気持ちが伝わりやすくていいですね。

 

 

友だち未満の友チョコ さいごに

毎年バレンタインが近付くと、女の子たちはチョコづくりを一生懸命やっていますね。

「そこまで?」と思ってしまう程、必死に友チョコづくりをしています。

バレンタイン当日は、たくさんの友チョコを持って帰ってきてますが、

みんなそれぞれ工夫してあって可愛い。

そして、やっぱりあまり話したこと無い子からも貰ってくるみたいです。

でも、それがきっかけで今は仲良しになっているので、友チョコ効果ってバツグンなんですね。

話してみたい友達がいたら、思い切って「友チョコ」を贈ってみましょう。

いつの間にか、親友になっているかもしれませんよ(^^)

 

☆バレンタインに関する記事を集めました。他の記事もご覧くださいね(^^)

バレンタインに関する記事一覧へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-行楽・イベント
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

香嵐渓の紅葉に最適の時期とデートスポット 混雑をさけるには?

  秋になると私たちの目を楽しませてくれる紅葉。 朝の最低気温が8度前後、日が短くなってくると緑から黄色や赤に色づいてきます。 この時期、色鮮やかに染まった紅葉を見に出かけてみるのもいいです …

離れている友達へ誕生日の贈り物でサプライズ!アイデア8選

  高校時代の大切な友達と離れてしまってめったに会えませんが、誕生日にはかかさず電話をくれます。 私からも電話をしますが、会えない期間が長くなると少しさびしいです。 離れている大事な友達へも …

金沢でおすすめのデートコース!景色もディナーも満喫!

伝統工芸や日本三名園の1つでもある兼六園をはじめとする名所がある 観光都市・金沢。 デートスポットもすてきな所がいくつかあります。 どこに行こうか迷ってしまうことありませんか。 今回は、金沢デートにお …

博物館明治村に行ってみよう!営業時間や休館日は?

明治時代の建造物を見る・体験ができる愛知県犬山市にある博物館明治村。 入園料はいくらで、営業時間はいつまでとなっているのでしょうか。 博物館明治村の営業時間や入園料・明治村全体の地図などを紹介します。 …

ソロキャンプのバーベキュー こんな料理を試したい!おすすめレシピ

  自分のペースで肉・野菜を焼くことができるソロバーベキュー! 普段やらないような料理をじっくり作ってみるのも楽しみの1つです。 今回は、手軽に作れてソロバーベキューが楽しめるレシピや、便利 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。