日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

季節の行事・歳時

お彼岸やお墓参りなどについての記事一覧

投稿日:2019-03-12 更新日:

 

お彼岸やお墓参りに関する記事を集めました。

お彼岸やお盆になるとお墓参りにいったり、お供えをしたりしますが、

その意味ややり方など知っておきたいことなどをまとめました。

気になる記事がありましたら覗いてみてくださいね。

 

スポンサーリンク

 

お彼岸

 

♪ お彼岸とお盆の違いってなに?お彼岸の始まりはいつから?

そんな疑問がわいてきたら、読んでみてください(^^

お彼岸とお盆の違いをきかれたら?お彼岸の起源 始まりはいつから?

 

♪ お彼岸のお供え物につける熨斗(のし)、正しい使い方や書き方がわからない!困った時には参考にしてください

お彼岸のお供え物の熨斗の正しい使い方や書き方 日にちはいつから?

 

♪ お彼岸の食べ物にはどんなものがあるのでしょうか?それぞれに意味や由来もありますね。なぜ?と思ったらご覧くださいね。

お彼岸の食べ物には何がある 意味や由来は?料理にお肉がNGな理由は?

 

お墓参りに関する記事

お彼岸やお盆になると多くの方がお墓参りをしますね。

お墓お参りで知っておきたいお参りの作法やお線香の意味をまとめました。

 

♪ お墓参りの作法、どこまで知っていますか?そう思ったら読んでください。

お墓お参りする前に知っておきたいお参りの作法とお線香の意味

 

♪ お墓参りの時間やお参りで供えるお花についてはいろいろな説もありますが、いつ行けばいいの?とか何の花がいいの?と迷ったらこちらを!

お墓参りの時間は決められている?お参りで供えるお花を選ぶ際の注意

 

♪ 時期になると当たり前のようにお墓参りをする方も、行けないからとお参りの代行を利用する方もいます。ここでちょっと改めてお墓まいりの意味を考えてみませんか

お墓参りも代行する時代!?改めて知りたいお墓まいりの意味

 

こちらにもお彼岸の記事をまとめてあります。合わせてご覧下さい。

お彼岸やお盆に関する記事一覧へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-季節の行事・歳時
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

おせち料理の起源と由来や歴史とは?おせち料理の定番の意味は?

おせち料理とは正月に食べる祝いの料理のことをいいますが、いつから正月におせち料理を食べるようになったのでしょうか。 お正月に当たり前に食べているおせち料理の起源はいつどこで始まったのでしょう? そんな …

遺品整理のやり方と形見分けの手順と時期 遺品処分で残すものは?

  身内が亡くなるとあわただしく葬儀があり、ほっとするのもつかの間で後にもやることがいっぱいあります。 悲しさや寂しさが残る時のこと、何をするのも切ないですが、逆にやらなければということをし …

書き初めとは?書初めのはじめて なんのためにいつからある習慣なの?

  書き初めは日本の年中行事の一つです。 新年に1年の豊富などを毛筆で書きます。 新年になって初めて書く字や絵を「書き初め」と言います。 小学校の頃には、冬休みの宿題の1つに書き初めがありま …

七五三のお祝い 男の子の衣装はやっぱり袴?購入かレンタルか

七五三とは、3・5・7歳の時に神社やお寺などへ行きお参りをして子どもの成長を祝う伝統行事ですね。 地域によって違いますが、女の子は3歳と7歳、男の子は5歳に行うのが一般的となっていて、男の子の場合は1 …

お盆の川遊びは霊がとりつく言い伝えは本当?お盆にまつわる水の話

  夏と言ったら水遊びの季節。 海や川、プールなど暑い日の水遊びは最高です。 楽しい水遊びですが、お盆の日だけは「水遊びをしてはいけない」 と言う話を聞いたことはありませんか? 子供の頃、祖 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。