日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

「 食材・料理 」 一覧

休み中の昼ごはん何にする?丼ものとワンプレートで簡単手間いらず!

2019/04/14   -暮らし, 食材・料理

  「今日のお昼は何作ろう・・・」 子供のお休みの日になると、お悩みなのがお昼ご飯。 今日はチャーハン?ラーメン?それとも洋食系にしようか。 長いお休みで毎日続くとなると、さらにお悩みは増え …

子供の休み中のお昼ご飯何作ろう?おすすめの簡単アイデアと麺レシピ

2019/04/09   -暮らし, 食材・料理

  子供がお休みの日のお昼ご飯って悩みませんか? いつもは学校で給食を食べているからいいとして、お休み、それも長い休みとなるとホント何を作ったらいいのか毎日頭を悩ませます。 毎日同じメニュー …

食用たけのこの種類は?生筍を美味しく食べるあく抜きの方法とレシピ

2019/03/16   -暮らし, 食材・料理

  春の味覚といえばたけのこ。 筍の原産地は中国で日本には江戸時代に伝わりました。 スーパーなどの店頭に並ぶようなると、春が来たと感じられる食材です。 独特の旨みと歯ごたえがあるので煮物や天 …

冷凍食品の活用で毎日のおかず作りを楽に!こんな使い方で見栄えもUP

2019/01/17   -暮らし, 食材・料理

  お弁当作りに欠かせないものといったら、「冷凍食品」 メインのおかずから、サブのおかず、野菜のおかずと色々あって、重宝しますよね。 お弁当作りで、一番気にするのは見た目ではないでしょうか。 …

冷凍食品はアレンジで変身!簡単アレンジと自作冷凍食品レシピ

2019/01/15   -暮らし, 食材・料理

  冷凍食品は種類も豊富で、お弁当や時間の無い時の夕飯のおかずなどにも大活躍の商品ですよね。 今では、「無くては困るもの」といってもいいほど重宝しています。 我が家でも、毎日のお弁当に夕飯に …

今が旬!おいしいアボカドサラダの簡単なレシピとピッタリのドレッシングご紹介

2018/09/14   -暮らし, 食材・料理

アボカドは「森のバター」と呼ばれている栄養豊富な果物です。 ビタミン類やカリウム、食物繊維などが豊富に含まれていて、肌の健康維持や新陳代謝・免疫力アップなどに効果があると言われているアボカド。 アボカ …

いつもと違う?幼稚園の遠足にぴったりキャラ弁とサンドイッチ弁当

2018/09/12   -暮らし, 食材・料理

秋になり、幼稚園は遠足シーズンに突入です! 初めての遠足ならママもお弁当作りに気合が入りますよね! 子供も楽しみにしている遠足だからいつものお弁当ではなく、遠足にぴったりな子供の喜ぶお弁当を作りましょ …

特別な運動会のお弁当 キャラ弁も簡単にできるおにぎりアレンジ方法

2018/09/10   -暮らし, 食材・料理

1年で1回の楽しみな行事といえばいろいろありますが・・ そのひとつが運動会。 競技も楽しみですが、他にも楽しみといったらやっぱりお弁当!! お弁当を作るのにも、子供の喜ぶ顔を想像して特別になにかしたい …

これで節約!?万能ネギを自宅で栽培する方法

2018/08/31   -暮らし, 食材・料理

  自家栽培をしたことはありますか? 自家栽培といえば定番はトマトやキュウリ、インゲン豆など比較的簡単で、料理にと良く使う野菜を多く栽培しますよね。 万能ねぎって買うと結構量があって、使い切 …

森のバターアボカド!気になるカロリーは?簡単な見分け方やむき方

2018/08/27   -暮らし, 食材・料理

  サラダやディップなどにして食べることが多いアボカド。 濃厚でクリーミーなアボカドは栄養価が高く、世界一栄養価の高い果物としてギネスブックにも認定されています。 アボカドは脂肪分が約20% …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。