日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし 食材・料理

いつもと違う?幼稚園の遠足にぴったりキャラ弁とサンドイッチ弁当

投稿日:2018-09-12 更新日:

秋になり、幼稚園は遠足シーズンに突入です!

初めての遠足ならママもお弁当作りに気合が入りますよね!

子供も楽しみにしている遠足だからいつものお弁当ではなく、遠足にぴったりな子供の喜ぶお弁当を作りましょう(^O^)

簡単キャラ弁やサンドイッチ弁当のご紹介です

 

スポンサーリンク

 

幼稚園の遠足にぴったりのお弁当は

 

遠足のお弁当は、基本的に手で持って食べられるものや、子供でも食べやすいものにします。

例えばおにぎりは小さくしたり、サンドイッチは小さめのロールサンドにしたり・・(こちらは後ほどご紹介したいと思います!)

 

この時期のお弁当は食べやすさが重視なので、遠足ではサンドイッチや小さいおにぎりにして、あとは子供が見て喜ぶ彩りが良いおかずを入れてあげるといいですよね。

なかでもお弁当をご紹介するのに、欠かせないのがキャラ弁。定番中の定番ですよね(^ー^)

 

いつもは普通のお弁当でも、遠足の日は特別にキャラ弁を作ってあげてみてはいかがですか?

それではいくつか子供が喜ぶ遠足にぴったりなキャラ弁の作り方をご紹介します(^O^)

パンダの親子のキャラ弁

パンダの親子がとても可愛いお弁当です!

子パンダは少々細かい作業ですが、目の部分はごまでも代用できます。

おかずは子供の好きなものを入れてあげます。

 

ペンギンさんのおにぎり弁当

こちらも可愛いペンギンさんのおにぎりで、思わず子供も食べるのがもったいなくなっちゃう?!

キャラ弁を作る時は、ピンセットと小さなハサミを使います。

そうすると断然作りやすくなるので、1個持っておくと便利ですよ(^0^)

こちらも好きなおかずを入れてあげてくださいね。

 

アンパンマンのお弁当

子供が大好きなアンパンマン!

アンパンマンの顔を作る時は、ご飯に色がつくデコ専用のふりかけを使います。

デコ専用のふりかけは100均でも購入ができますよ。

 

キャラ弁のおにぎりを形良く作るのは難しいですが、コツはご飯を固めに炊くことと、炊きたてで作ること

 

形を作る時は最初は大まかに握って、あとから細かい部分を作っていきます。

また、ご飯が熱いうちにのりをつけてしまうと、のりがふにゃふにゃになってしまうので、ある程度冷めてからくっつけるのもポイントです。

キャラ弁に欠かせないのりパンチは100均でも売っているので、チェックしてみてくださいね。

 

スポンサーリンク

 

サンドイッチを入れればこんなに変わる!?

 

簡単可愛いサンドイッチ弁当

遠足にも人気のサンドイッチ!

サンドイッチは具を挟んだり巻くだけでできるうえ、おかずの役割も果たしてくれちゃいます(^0^)

そのうえサンドイッチだと簡単に可愛いお弁当が作れるので、キャラ弁が苦手なママにもおすすめです!

 

こちらも動画でサンドイッチの作り方をご紹介します(^ー^)

 

ハローキティのロールサンドイッチ

女の子が喜びそうなキティちゃんのロールサンドイッチ!

パンをくるくると巻くことで、食べやすくなります。

キティちゃんの顔を取れないようにきちんと巻いてくださいね。

 

他にもロールサンドを半分に切ってピックで刺すだけで、可愛いお弁当ができちゃいます(^^)

具が野菜だった場合、野菜から水分が出てしまうとパンがぐちゃぐちゃになってしまうので、必ずパンにバターやマヨネーズを塗ってから具を入れてくださいね。スライスチーズを挟むでも大丈夫です!

野菜は必ずキッチンペーパーなどで水分をとっておきます。

そうすることでパンもぐちゃぐちゃにならないうえに、菌が繁殖しにくくなります。

 

また、あらかじめパンを綿棒で少し伸ばしておくと、巻いた時にパンが割れにくくなりますよ(^^)

 

お花畑サンドイッチ

型を抜いてジャムを塗るだけでおしゃれなサンドイッチの出来上がり!

数種類のジャムを使うと、カラフルに仕上がります。

パンの端を箸で押してくっつけると形がフィットして見栄えも良くなりますよ(^^)

 

サンドイッチのお弁当は、おかずもプチトマトやちくわ巻き、ミニハンバーグなどミニサイズのものを入れてあげると、ちまちまして可愛いお弁当が簡単にできるうえ、食べやすさも抜群です!

 

お弁当に詰める時の注意点ですが、ぎゅうぎゅうに詰めてしまうと取り出しにくくなるので、少し間を空けて詰めると食べやすくなります。

(崩れの防止にもなりますよ)

 

サンドイッチとおかずが触れてふやけないか心配なら、おかずはシリコンカップに入れるといいです。

 

お弁当と言ったら普段はおむすびになりがちなので、いつもと違うサンドイッチにしてあげると子供も大喜びするはずです!(^0^)

 

スポンサーリンク

 

遠足のお弁当に入れたい簡単でおしゃれなおかずの作り方

 

遠足に持っていくおかずがおしゃれだと、子供もテンションが上がりますよね(^^)

おしゃれなおかずは、いつもの材料で簡単に変身できちゃうんです!

どれも簡単なので、是非作ってみてください(^0^)

くるくる巻くだけの海苔チーズ

その名の通り海苔にチーズを巻くだけの簡単おかず。

見た目もくるくるしてて可愛いですよね(^^)

可愛いピックを刺して出来上がり!

ピックを刺すことで、子供も食べやすくなります。

海苔の代わりにハムを使っても!

 

3種類の卵デコ

こんな可愛い卵が入っていたら子供は大喜び間違いなし!

ひよことにわとりはうずらの卵で作り、何個か入れてあげると

更にテンションが上がるかと思います(*^^*)

 

きれいな花ハムの作り方

ハムもささっと手を加えるだけで、可愛いお花ができちゃいます!

ハムは繊維に沿って切るのがポイント。

繊維に沿って切ると巻く時にハムがボロボロになりません。

こちらも小さいお花を何個か入れてあげると、見た目もおしゃれになります(^^)

 

簡単ちくわ鳥

 

子供はちくわが大好き!

こんなに可愛いと更にちくわが好きになっちゃうかも?!

コーンの代わりに枝豆を使っても可愛く仕上がりますよ(^^)

 

他にも型抜きした人参をグラッセにしたり、枝豆をピックで刺してピンチョス風にしたり・・。

幼稚園のお弁当は小さいおかずを入れてあげると、子供も食べやすくなります。

肉団子も枝豆同様にピックで刺してあげると◎

メインのおかずは定番の唐揚げやエビフライやミニハンバーグを入れてあげましょう(^0^)

 

デザートは小さなカップゼリーや果物が子供も喜ぶかと思います。

ゼリーは前日に冷凍庫で凍らせておきます。

そうすると保冷剤代わりにもなります。

果物は果汁が出てしまうので必ずカップに入れます。

 

出来上がったお弁当には抗菌シートを入れておきます。

除菌シートには銀イオンが入っているので、食べ物からついた雑菌の繁殖を抑えてくれる効果があります。

こちらは100均にも売っていますよ(^^)

おかずが十分に冷めてから除菌シートを入れます。

除菌シートはサンドイッチにも使えるので便利なんです!

忘れずに入れておきましょうね。

 

幼稚園の遠足のお弁当 さいごに

 

遠足のお弁当は子供にとって特別なものです。

年少さんなら食べやすいもの。

年中や年長さんならキャラものと、その時の子供の年齢によってお弁当も変えてみてくださいね!

でもやっぱり1番はママが作ったお弁当が1番です!

子供のためにも腕を振るいましょう!(^0^)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-暮らし, 食材・料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不動尊とは?初詣も不動尊?神社と寺と不動尊の違いとお参りの仕方

神社には神様、お寺には仏様が祀られています。 では不動尊とはなんなのでしょう? そう仏様なんですね。 仏様には、いくつか種類があり不動尊もいます。 不動尊とはどんな仏様なのか、初詣を不動尊でできるのか …

お風呂の給湯器とは?お湯が出る仕組みや種類と給湯器の歴史 

  今ではボタンで簡単に風呂を沸かすことができますが、昔は火をおこしてから風呂を沸かしていたそうです。 給湯器からお湯が出る仕組みは、どうなっているのでしょうか。 給湯器もいろいろあるようで …

ゴミの分別の種類と間違いやすいものは?分別が変化したのはなぜ?

生ゴミやペットボトル・空き缶など、日常生活には様々なゴミが出ます。 ゴミを出すときは各自治体で決められた方法で分別する必要があります。 正しく分別したつもりでも、間違っている場合もあります。 また分別 …

文房具ののりの誕生は?歴史からみるきっかけとのりの種類や特徴

のりは資料や新聞記事を台紙に貼り付けたり、封筒の口を閉じたり、工作などに使われている文房具です。 昔はご飯粒をのりとして使っていたそうですが、文房具ののりはいつ誕生したのでしょうか。 現在のような文房 …

玄関ドアのキーレスの種類には何がある?その特徴と後付けできる電子錠

  鍵穴に鍵を差し込むことなく施錠や解錠ができるキーレスエントリーシステム(keyless entry system)があります。 車で良く使われていますが、玄関ドアの鍵としても使われるよう …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。