日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし 食材・料理

冷凍食品の活用で毎日のおかず作りを楽に!こんな使い方で見栄えもUP

投稿日:2019-01-17 更新日:

 

お弁当作りに欠かせないものといったら、「冷凍食品」

メインのおかずから、サブのおかず、野菜のおかずと色々あって、重宝しますよね。

お弁当作りで、一番気にするのは見た目ではないでしょうか。

色どりがいいと、見た目も鮮やかで美味しそうに見えますよね。

全部が茶色のおかずだと、見た目もちょっと残念な感じに・・・

やっぱり見た目もカラフルで、美味しそうなお弁当を作りたいですよね。

子供にも喜んでもらえるはず。

ここでは、見栄えの良い冷凍食品のおかず作りを色々紹介します。

 

スポンサーリンク

 

冷凍食品のお弁当 手作りの作り置きが便利

 

毎日のお弁当作りには、手作りの冷凍食品を作り置きしておくのが便利です。

ほとんどの食材が冷凍出来るので、作り置きし冷凍しておいたおかずを、朝お弁当につめるだけにすると簡単に出来ます。

自然解凍で、お昼にはいい感じに解凍されていますよ。

朝は忙しいので、楽にお弁当作りが出来ると嬉しいですよね。

 

そして、おかずを詰める時には色のバランスを考えましょう。

やっぱり、見栄えは重要ですよね。赤、黄、緑、その他の色をバランスよく入れると見栄えもいいですよ。

それぞれの色のおかずはたくさんあるので、少し紹介します。

 

…ナポリタン、エビチリ、パプリカの炒めもの等

…大学芋、スイートポテト、かぼちゃの煮物、玉子焼き、オムレツ等

…ホウレンソウのお浸し、インゲンの胡麻和え、茹でたブロッコリー等

その他…和風パスタ、ひじきの煮物、きんぴらごぼう、根菜の煮物等

 

 

これらは、すべて冷凍可能です。

他にも色々あるのでたくさん冷凍しておくと便利ですね。

作ったおかずは、それぞれカップに入れて冷凍しておくのがいいですよ。

お弁当に入れる時は、この4色が1品づつでも入ると、

色のバランスもいいです。

ぜひ、試してみて下さいね。

 

スポンサーリンク

 

冷凍食品でお弁当に野菜のアレンジ1品を

お弁当には、野菜は必ず入れたいですよね。

色や栄養のバランスを考えた時、やっぱり野菜は必要。

野菜をアレンジしたおかずを紹介しますね。

 

「カラフル肉巻き」

①ピーマン、パプリカ(黄色)、人参は細切りにし、レンジで柔らかくしておきます。

②それぞれを肉で巻き、フライパンで焼きます。

③塩コショウで味付けします。

*お弁当に入れる時は、切っていれるとカラフルでいいですよ。

 

「ピーマンと人参の胡麻和え」

①ピーマン、人参は細切りにして、レンジで柔らかくしておきます。

②すりごま、砂糖、醤油を合わせ、ピーマンと人参を和えます。

 

野菜のおかずも冷凍しておけるので、作ったら冷凍しておくと便利ですよ。

 

 

最近は、冷凍の野菜も多く売られています。

洋風野菜、和風野菜、ミックスベジタブル、ブロッコリー、ホウレンソウなど種類も豊富にあります。

この冷凍野菜も、お弁当作りには重宝しますね。

レンジで解凍して炒める、和える、そのままでもOK。

簡単に1品出来ますよ。

 

 

ミックスベジタブルであれば、玉子焼きに入れたり、ポテトサラダの具として使ったり、ツナと和えたり。

洋風野菜は、解凍してチーズを乗せて焼く。

和風野菜は煮物に、ブロッコリーはそのままでも、炒めてもOK。

ホウレンソウも炒めたり、解凍してお浸しとして使ったりと色々なおかずにアレンジ出来ます。

 

冷凍食品でお弁当 さいごに

毎日のお弁当作りって大変ですよね。

そんな時に便利なのが、冷凍食品の作り置きです。

から揚げやハンバーグなどのメインのおかずや野菜のおかずを作っておいて冷凍しておくと、すごく便利ですよ。

我が家でも、作り置きを何品か冷凍のまま入れて自然解凍で食べられるようにしています。そうすると朝がとっても楽!

そして冷凍野菜もすごく重宝しています。解凍してそのまま入れたり、ベーコンと一緒に炒めたり、ちょっとしたアレンジを加えると毎日違ったおかずに変身出来ます。

大変なお弁当作りだからこそ、簡単に済ませたい。

ぜひ、皆さんも冷凍食品の作り置きで楽~にお弁当作りをしましょうね。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-暮らし, 食材・料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

昔からある弁当の種類は?名前の由来と弁当箱の起源

弁当は自分や家族のために家で作ってくる携帯食で、様々な種類があります。また、会議や冠婚葬祭などで食べられる仕出し弁当にも様々な種類があります。 名前だけ見ても昔からあるものや最近では実にいろいろな名称 …

日本でのぬりえの発祥と歴史は?ぬりえの効果や大人のぬりえと魅力

ぬりえとは、輪郭だけの絵に色を塗っていく遊びです。 ぬりえは色鉛筆を持って塗っていくので、指先の運動になり脳を活性化させる働きがあります。 輪郭だけの絵がもたらす効果は大きいですが、塗り絵っていつどこ …

ご飯のお供の定番は?ふりかけにはどんなものがある?起源と歴史

  日本では主食はいろいろありますが、まずはご飯! ご飯はそのままでも美味しく食べられますが、ご飯のお供があるとより美味しく食べることができますね。 梅干しや塩昆布・佃煮など多くのご飯のお供 …

キックボードは大人用も!キックボードの種類と選ぶポイントや価格

普通のキックボードは、日本では「遊具」に区分されているため子どもが乗るタイプが多いです。 しかし、最近では大人でも乗れるタイプが販売されています。 許される範囲での移動手段として使う事もできるキックボ …

調味料のさしすせそってなに?意味と順番のなぜ?順番の判断のしかた

  あなたは調味料のさしすせそという言葉を知っていますか? 和食の味付けをするときに調味料を入れる順番です。 覚えるための語呂合わせになっているんですね。 昔から言われている、調味料のさしす …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。