日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

「 暮らし 」 一覧

そばと行事食の関係なぜ行事食にそば?節分そばや彼岸そば・雛そば?

2019/08/14   -暮らし, 食材・料理

    季節ごとの行事に用意する特別な食事「行事食」には様々な料理があります。 蕎麦にも大晦日には年越しそば、節分には節分そばなどがあります。 蕎麦と行事食の関係や使われている理由 …

蕎麦の歴史 江戸で蕎麦が人気だった理由?江戸蕎麦の御三家とは?

2019/08/11   -暮らし, 食材・料理

  蕎麦は天ぷら・寿司と並ぶ代表的な日本料理の1つです。 でも、いつから食べるようになったのでしょうか? 今のように細長い麺として食べられるようになったのは江戸時代からといわれています。 蕎 …

もりそばとざるそばの違い ざるそばが生まれたわけと蕎麦の名前の理由

2019/08/10   -暮らし, 食材・料理

  「もりそば」と「ざるそば」の違いってなんだかご存知ですか? 見た目での違いには海苔があるか、ないかですが、それだけでしょうか? 他にはどんな違いがあるのでしょう。 今回は「もりそば」と「 …

かぼちゃパイの簡単手抜きレシピ 美味しくアレンジと合う飲み物6選

2019/08/08   -暮らし, 食材・料理

  かぼちゃは料理だけでなく、お菓子作りでもよく使われている食材です。 中でもかぼちゃを使った「かぼちゃパイ」は、ハロウィンやクリスマス・感謝祭などを祝うために作られている北アメリカの伝統的 …

ゴーヤはにがくてまずい?苦手でも美味しく食べられるレシピ

2019/08/07   -暮らし, 食材・料理

  夏野菜にはキュウリ・ナス・トマト・オクラなどがありますが、ゴーヤもその1つ。 ゴーヤは熟す前の未熟果を食べるのですが、独特の苦味があるため苦手な方が多いですよね。 私もゴーヤは一度だけ食 …

保冷剤と蓄冷剤の違い 繰り返し使える仕組みは?お弁当の保冷剤冷たい時

2019/08/06   -暮らし

  ケーキやチョコレートなどの洋菓子・アイスクリームを購入するときに入っている保冷剤には、味を落とすことなく冷やせて、冷凍庫で凍らせると再度使うことができる便利なアイテムです。 なぜ保冷剤が …

アルミホイルどっちが表?簡単料理の裏ワザと料理以外での便利な使い方

2019/08/03   -暮らし

  食品用ラップと同じように食材を包んで保存したり、料理に使用したりとさまざまなことに使われているアルミホイル。 あなたの家にもひとつはありませんか? アルミホイルは料理だけでなく、掃除や意 …

ラップが途中で切れるのはなぜ?端の見つけ方と食器にくっつく理由

2019/08/01   -暮らし

  食品の保存や電子レンジで加熱するときに活躍するラップ。 食材を包む・容器に蓋をするためなどに使われて、台所には欠かすことのできないアイテムですね。 使っているときに上手に切れなくてグチャ …

粉末納豆とは?効果は普通の納豆と同じ?おいしい食べ方と納豆の歴史

2019/07/31   -暮らし, 食材・料理

元画像:佐川醤油店   粉納豆・・・納豆を粉末状にした「粉末納豆」を知っていますか? 糸を引かないし香りがすくないのでいろんな料理に使うことができます。 納豆は苦手という方のほとんどはあの、 …

夏バテとは?こんな原因や症状なら夏バテ?予防できる飲み物やお菓子

2019/07/29   -暮らし
 

  夏の暑さによって自律神経が乱れ、体がだるくなる・食欲不振になってしまう症状のことを夏バテといいます。 語源は「夏」と疲れ果てるという意味の「バテる」を併せて縮めたものといわれています。 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。