日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし 食材・料理

美味しくないかぼちゃの調理これで解決!アレンジでひと味違う美味しさ

投稿日:2021-10-27 更新日:

買ってきた、または頂いたかぼちゃが水っぽくて美味しくないことがあります。

美味しくないからと、使い切れずに処分してしまうのはもったいないです。

水っぽいかぼちゃでも工夫次第で美味しく食べることができます。

水っぽくて美味しくないかぼちゃを美味しくする調理法やアレンジ料理またかぼちゃに合う食材などを調べてみました。

スポンサーリンク

 

美味しくないかぼちゃの調理法!これで解決

かぼちゃは雄花が開花してから約30~50日後が収穫時期といわれていて、収穫してから約2週間追熟させることで美味しいかぼちゃになります。

水っぽいかぼちゃになるのは、収穫時期が早い・追熟ができていないという2つの原因があります。

水っぽいかぼちゃを美味しくする調理法にはどんなことがあるのでしょうか。

 

砂糖をふりかける

かぼちゃを食べやすい大きさに切り、皿や鍋などに並べてから砂糖をふりかけ約1時間置いておきます。

砂糖の浸透圧によって、かぼちゃにある余分な水分を出すことができます。

水分を切ってから料理に使いましょう。

 

天日干しにする

水分を飛ばせるだけでなく甘味も増します。

薄切りにしたかぼちゃをザルに並べ、日当たりの良い場所に約5日間置きます。

時々ひっくり返しながら、両面を干します。

外に干した場合は夕方には室内に入れてください。調理する時は水洗いをしてから約15分ぬるま湯に入れて戻します。

食品保存袋に入れて常温で約2週間保存することができます。

 

 

かぼちゃのアレンジ料理でひと味違う美味しさを

かぼちゃといえば煮物が定番料理ですが、一手間加えると違った味を楽しむことができます。

かぼちゃのカレー煮

【作り方】(2人分)

  1. かぼちゃ(350g)はタネとワタを取り出してから、一口大に切ります。
  2. ボウルに水(100ml)・砂糖(大さじ2)・酒(大さじ1)・カレー粉(小さじ1)・塩(小さじ1/2)を入れて混ぜ合わせて調味液を作ります。
  3. 耐熱容器にかぼちゃを並べ、調味液をかけます。
  4. サランラップをかけ、600Wの電子レンジで約7分加熱します。
  5. 柔らかくなったら器に盛り付け、煮汁をかけたら完成です。

 

大学かぼちゃ

【作り方】(4人分)

  1. かぼちゃ(300g)はタネとワタを取り出してからサランラップに包み、600Wの電子レンジで3分加熱します。
  2. 一口大に切り、片栗粉(10g)をまぶします。
  3. フライパンにサラダ油(大さじ2)を入れ、かぼちゃを蒸し焼きにします。
  4. 火が通ったら皿に移します。
  5. フライパンに水(100ml)・砂糖(50g)・醤油(10g)を入れ、ひと煮立ちしたら片栗粉(10g)を加えてとろみをつけタレを作ります。
  6. 皿に移しておいたかぼちゃをフライパンに戻し、タレに絡めます。
  7. 黒ごま(適量)をふりかけたら完成です。

塩かぼちゃ

【作り方】(4人分)

  1. かぼちゃ(200g)はタネとワタを取り出してから、食べやすい大きさに切ります。
  2. 鍋にかぼちゃと塩(2g)を入れ混ぜ合わせ、約15分置きます。
  3. かぼちゃから水分が出てきたら、フタをして弱火で煮ます。
  4. かぼちゃが焦げないように10分おきに鍋をゆすります。
  5. 柔らかくなり、水分が蒸発したら完成です。
スポンサーリンク

 

かぼちゃに合う食材でこんなつまみは?

かぼちゃに合う食材を使ったつまみレシピを紹介します。

 

かぼちゃとベーコンのバター炒め

【作り方】(2人分)

  1. かぼちゃ(400g)はタネとワタを取り出してから、一口大に切ります。
  2. 皮を下にして耐熱容器に並べて、サランラップをかけ600Wの電子レンジで約3分加熱します。
  3. ひっくり返して600Wの電子レンジで約3分加熱します。
  4. 玉ねぎ(1/4玉)は薄切りにします。
  5. スライスベーコン(3枚)は1cm幅に切ります。
  6. フライパンにベーコンを入れ炒め、脂が出てきたら玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めます。
  7. サラダ油(大さじ1/2)・バター(10g)を加えます。
  8. バターが溶けたら、かぼちゃを加え炒め合わせたら完成です。

かぼちゃとチーズの春巻き

【作り方】(2人分)

  1. かぼちゃ(200g)はタネとワタを取り出してから、一口大に切ります。
  2. 耐熱容器に入れ、サランラップをかけ600Wの電子レンジで約7分加熱します。
  3. 柔らかくなったら、フォークなどで潰し粗熱を取ります。
  4. マヨネーズ(大さじ4)・スイートコーン(30g)を加え、混ぜ合わせ餡をます。
  5. 春巻きの皮に溶けるスライスチーズ(1/2枚)・餡をのせて包みます。
  6. 巻き終えたら水で溶いた小麦粉で閉じます。
  7. 180度の油でキツネ色になるまで揚げたら完成です。

 

不味いかぼちゃの調理法 さいごに

かぼちゃは収穫時期が早い、または追熟ができていないと水っぽい状態になっています。

しかし水分を飛ばすことによって、美味しいかぼちゃにすることができます。

水っぽいかぼちゃだったとガッカリせずに一手間加えて、最後まで美味しく食べてみてはいかがでしょうか。

♪かぼちゃの選び方も不味いかぼちゃの調理法も知っておきたいですが、かぼちゃの種類や特徴もわかるといいですよね(^^)こちらも合わせてどうぞ。

かぼちゃの種類はこんなにある!違いと特徴そして名前の由来も

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング</>

スポンサーリンク

-暮らし, 食材・料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

麹の活用方法はこんなにある美味しい塩麹作り方とレシピ3選

  麹は味噌や醤油・甘酒をつくるときに欠かすことのできない食品で多くの酵素が含まれています。 酵素は食材を分解する力を持っていて調味料に混ぜて肉や魚などに漬けると柔らかく美味しくすることがで …

写真の日本での歴史/最古のものは日本では人物?風景?

世界で最初の写真は、1826年にフランスの発明家であるニエプス兄弟が自宅から見える景色を約8時間かけて撮影されました。 日本に写真が伝わったのは、いつなのでしょうか。 日本での写真は風景?人物? 日本 …

童話の発祥/童話はいつどこで生まれた?童話の歴史と日本の昔話

赤ずきんやシンデレラをはじめとする童話は世界中にありますが、いつどこで誕生したのでしょうか。 また日本には昔から語り伝えられてきた昔話がありますが、いつどこで誕生し、どんな特徴があるのでしょうか。 童 …

無水エタノールとは?消毒用エタノールとの違いと保管方法や保管場所

  アロマスプレーを作るのに欠かすことのできない無水エタノール。 アロマオイルは水に溶けにくいだけでなく、直接肌につけることができないので、無水エタノールで溶かして薄める必要があります。 ア …

かぼちゃ丸ごとの切り方これで簡単!切ったかぼちゃの定番レシピ

いろいろな料理だけでなく、スイーツの材料など、色々な料理に使えるかぼちゃ。 しかし、かぼちゃは固く切るのに苦労してしまうことがありますね。固いヘタの上から包丁を入れてしまうと抜けなくなってしまうことが …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。