日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし 食材・料理

いくつ知ってる?食用きのこの種類と名前 毒きのこの見分け方とは?

投稿日:2021-10-29 更新日:

 

きのこは食物繊維やビタミン類が豊富で、健康やダイエットに良いといわれています。

店頭に並んでいるきのこは食べても安心ですが、きのこ狩りやハイキングで見つけたきのこは食べていいのかどうか迷うことがありますね。

公園など身近なところに生えているきのこをみかけることもあります。

食用きのこの種類や歴史・毒きのこの見分け方など調べてみました。

スポンサーリンク

 

いくつ知ってる?食用きのこの種類と名前

日本にあるきのこの種類は約5000種類あり、食べられるきのこは約100種類あるといわれています。

 

アミタケ

イグチ科のきのこで、汁物や和え物・煮物などに使われています。

エノキタケ

キシメジ科のきのこで、シャキシャキとした食感があります。
鍋物や汁物・和え物・煮物・パスタ・サラダ・炊き込みご飯の具材などに使われています。

エリンギ

ヒラタケ科のきのこで、ソテーやスープ・パスタの具材などに使われています。

クリタケ

モエギタケ科のきのこで、汁物や煮物・揚げ物などに使われています。

シイタケ

キシメジ科のきのこで、シイタケ特有のクセがなく肉厚となっています。
ダシや汁物・炒め物・揚げ物・炊き込みご飯の具材などに使われています。

タモギタケ

ヒラタケ科のきのこで、弾力があり歯切れが良く様々な料理に合うといわれています。
汁物や炒め物・揚げ物などを使われています。

チチタケ

ベニタケ科のきのこで、ボソボソとした食感があり歯切れは良くありませんが独特の良い香りとダシが出ます。
汁物や煮物・炒め物・蕎麦の具材・うどんの具材などに使われています。

チャナメツムタケ

モエギタケ科のきのこで、ヌメリと旨味・コクがあります。
汁物や煮物・和え物・鍋物などに使われています。

ナメコ

モエギダケ科のきのこで、汁物や和え物・味噌汁の具材・うどんの具材などに使われています。

ナラタケ

タマバリタケ科のきのこで、生では壊れやすいのですが煮ると歯ごたえのある食感になります。
うどんの具材や汁物に使われています。

ヒラタケ

ヒラタケ科のきのこで、汁物や煮物・炒め物・パスタの具材などに使われています。

ブナシメジ

キシメジ科のきのこで、汁物や煮物・炒め物・揚げ物などに使われています。

マイタケ

サルノコシカケ科のきのこで、タンパク質を分解するマイタケプロテアーゼという酵素が含まれているので肉と一緒に調理すると柔らかくなるといわれています。
汁物や煮物・焼き物・炒め物・炊き込みご飯の具材などに使われています。

マツタケ

キシメジ科のきのこで、しっかりとした歯ごたえと強い香りが楽しめます。
土瓶蒸しや揚げ物・炊き込みご飯の具材などに使われています。

ヤマブシタケ

サンゴハリタケ科のきのこで、山伏の胸飾りに似ていることから名付けられたといわれています。
柔らかく上品な風味があり、酢の物や和え物にすると独特の風味があります。
汁物や和え物などに使われています。

 

スポンサーリンク

 

波空
普段お店に並ぶものくらいしか知らなかったけど、食べられるきのこっていっぱいあるのね
猫にゃん
うん、毒キノコが公園で見つかったニュースとかもあったにゃ。食用に似ているらしい。
波空
気をつけないとね。にゃんは食いしん坊だから特に!
猫にゃん
ギクッ

 

食用きのこの歴史は意外と古くから

約13000年前のチリにある遺跡から食用きのこが発見されています。

また約2300年前の中国では食用だけでなく漢方薬として使われていたと記録に残されていました。

日本では縄文時代の遺跡からきのこの形をした土器が発見され、万葉集には松茸についての詩があるなど古くから食べられていていたそうです。

 

 

キノコ狩りで毒きのこの見分け方とポイント

中毒を起こすといわれている毒きのこは約40種類あるそうです。

中でも食用きのことよく似ている、食用きのこと同じ場所に生えていることから見分けにくい可能性があります。

毒きのこか食用きのこかを確実に見分ける方法はありません。

確実に見分けられない場合は採らない・食べない・人にあげる・もらうことはやめましょう。

 

 

ウワサとなっている毒きのこの見分け方

毒きのこの見分け方として知られているウワサは事実ではないので注意してください。

  • 縦にキレイに裂けるきのこは食べられる

ほとんどのきのこは縦に裂くことができます。

  • 地味な色のきのこは食べられる

食用とよく似た色のきのこでも中毒を起こすことがあります。

  • 虫が食べているきのこは食べられる

虫は毒の有無に関係なくきのこを食べます。

  • 茄子と煮れば毒を中和することができる

茄子にきのこの毒を中和する効果はありません。

  • 塩漬けにすれば食べられる

水溶性の毒が流れ濃度が薄まることはありますが、完全に毒が抜けることはありません。

 

食用きのこの種類と毒キノコの見分け方 さいごに

食べられるきのこは約100種類ありますが、毒きのことよく似ている場合があります。

確実に毒きのこを見分ける方法はないといわれています。

きのこ狩りやハイキングで、きのこを見つけても判断ができないときは採らないようにしましょう。

♪毒きのこ知らないで食べたら怖いですね。食用とわかっているものは美味しくいただきたいです。そんなキノコの栄養や合う食材は?こちらも合わせてご覧ください。

食用キノコの栄養と特徴 きのこと合う食材は?和洋きのこ料理

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング</>

スポンサーリンク

-暮らし, 食材・料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ほうきの種類と使い方 ほうき掃除のコツ 室内と外ではどうちがう?

  掃除でゴミ・ホコリを取るときに電気掃除機を使う方が多いのではないでしょうか。 簡単に掃除をすることはできますが、音がうるさい・きちんとメンテナンスをしないと吸引力が下がる・重たいなどのデ …

知っていますか普通切手の種類と特殊切手/世界と日本の高額切手とは?

切手はハガキや封書・小包などを送るときに必要な金額分を貼るときに使われています。 切手の種類は大きく分けて普通切手と特殊切手の2種類があります。 普通切手と特殊切手には、どんなものがあるのでしょうか。 …

耳かきの起源と歴史/いつからあるの?正しいやり方と耳掻きの種類

耳かきとは、耳が痒くなったときに使う道具ですね。 耳の穴は小さく、人の指では難しい耳掃除も耳かきがあれば簡単に行うことができます。 当たり前に使っている身近な道具も便利なものがいろいろあります。 起源 …

ぬいぐるみがほこりまみれ!手入れ方法は?洗える?洗い方や頻度は?

  ぬいぐるみって可愛いですよね。 いくつになっても可愛くて思わず買ってしまったり、旅行先で記念に買ったり、お土産に貰ったりすることもあると思います。 ぬいぐるみって、飾って置くとホコリがつ …

愚痴とは?なぜ愚痴が出る?愚痴のストレス解消法 愚痴らないためには

  愚痴っていろんな所で聞きますよね。 職場だったり、ママ友とだったり、友達、家庭などなど。 私も時々言ってしまったりするけど、愚痴ってどうして出ちゃうんだろう? 気になったので、ちょっと愚 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。