日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし 食材・料理

コンビーフの賞味期限は開封後ではどのくらい?残った時の保存方法

投稿日:2021-11-29 更新日:

そのまま食べるだけでなく、料理に使うことで様々な食べ方ができるコンビーフ。

コンビーフは牛肉を塩漬けにしてから蒸煮し味付けをしてから缶詰にしてあるので約1~3年保存することができます。

コンビーフを開封してからの賞味期限はどれくらいでしょう。

開封後の賞味期限や保存方法・賞味期限切れの場合の対応方法などをまとめました。

スポンサーリンク

 

コンビーフの賞味期限は開封した後ではどのくらい?

缶詰は未開封であれば、約3年間が賞味期限といわれています。

未開封の缶詰は無菌状態になっていますが、開封することによって中身が空気に触れることで菌がついてしまうため劣化の速度が速くなります。

開封して使い切れずに残ってしまったコンビーフは冷蔵保存の場合は約4日、冷凍保存の場合は約1ヶ月といわれています。

 

コンビーフを開封後残った時の保存方法

使い切れずに残ってしまったコンビーフの保存方法には、冷蔵と冷凍の2つの方法があります。

 

 

冷蔵保存

清潔な箸を使って密閉できる容器に入れ、冷蔵庫で保存します。

冷蔵庫から出すときは、必要な分だけを取り出しましょう。

 

冷凍保存

約2cmの厚さに切ってから空気が入らないようにサランラップに包み、食品保存袋に入れ冷凍庫で保存します。食べるときは前日に冷蔵庫へ移動させ自然解凍してから、炒め物やスープ・チャーハンなど火を通す料理の具材として使いましょう。

 

スポンサーリンク

 

コンビーフの賞味期限が切れていた!いつまで食べられる?

コンビーフの賞味期限は未開封であれば約3年と長期間保存することができます。

しかし、非常食として置いていたために賞味期限切れになっていたということがあるのではないでしょうか。

賞味期限が切れてから数日であれば食べられることがありますが、缶詰の状態によっては食べずに処分した方がいい場合があります。

 

腐った缶詰の特徴

食べられなくなってしまった缶詰には、以下のような特徴があります。

  • 缶が膨らんでいる

微生物が入ってしまったことで増殖してガスを発生するため、缶が膨らんでしまいます。

  • 缶にサビがある

小さな穴ができてしまったことで空気や微生物が入り込んでしまい中の食べ物が安全な状態になっていない可能性が高いです。

  • ヘタがへこむ

缶詰は真空状態になっているため、通常はフタを押してもへこむことはありません。フタがへこむということは、中に微生物が入ったことでガスが発生している状態になっています。

  • 悪臭がする

牛肉の脂質が酸化することで酸敗臭が発生している可能性があります。

 

 

腐った缶詰の処分方法

賞味期限が切れていて明らかに中身が腐っていると思われる缶詰を処分するには、中身と缶を分ける必要があります。

地域のルールにしたがって、中身と缶を処分してください。

 

【必要な道具】

  • 手袋
  • 新聞紙
  • ビニール
  • 密封容器
  • 重曹

 

【中身の捨て方】

  1. 手に異臭や傷が付かないように手袋を装着します。
  2. 缶が膨らんでいる場合はガスが発生している可能性があり、開けた途端に中身が飛び散る恐れがあります。ビニール袋の中で慎重に缶を開けるようにしましょう。
  3. 缶を開けてみて異臭がする場合は、臭いが外に漏れないように密封容器に入れます。水分を含んでいる場合は新聞紙に包んでから密封容器に入れましょう。特に異臭がなければ新聞紙に包んでからビニール袋に入れます。

 

【缶の洗浄】

  1. 空になった缶の内側にある汚れを拭き取り、水を入れます。
  2. 重曹(適量)を入れてから、数時間放置します。
  3. 汚れが浮いてきたら水を捨て、軽くすすぎます。

 

コンビーフの賞味期限 さいごに

コンビーフは長期保存でき、ビタミンB1やビタミンB2・鉄分・亜鉛が豊富に含まれている食品です。

疲労回復や皮膚・粘膜の健康維持、貧血予防、味覚を正常に保つなどの効果があるといわれています。

非常食として保存することができますが、正しく保存していないと缶の中に空気や微生物が入り込み、食べられなくなってしまう可能性があります。

直射日光が当たらず湿気が少ない場所で保管しましょう。

また開封してしまった場合、数日は冷蔵庫で保存することができますが早めに食べきってしまいましょう。

どうしても食べきれないと思った時は、すぐに冷凍庫で保存するようにして、無駄にすることなく最後までおいしく食べきるようにしましょう。

 

♪保存食糧にもなるコンビーフ、でもコンビーフとは?なんていう疑問が湧いたらこちらをご覧いただければと思います。

コンビーフとは?どんな定義があるの名称の由来と台形の缶のわけ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング</>

スポンサーリンク

-暮らし, 食材・料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あさりの味噌汁とお吸い物を美味しく作るコツ!あさりメインのレシピ

あさり料理といえば酒蒸しやボンゴレ・バター醤油焼きなどがありますが、味噌汁やお吸い物も定番料理として作られています。 あさりの味噌汁やお吸い物を美味しく作るには、どんなコツがあるのでしょうか。 あさり …

蚊とは?蚊を知ることで対策も!イエカとヤブカの違い

蚊が発生する期間は4~11月頃ですが、なかでも7~9月頃が1番活発になります。 蚊に刺されてしまうと、かゆみが出てきますが他にはどんな症状があるのでしょうか。 蚊の特徴や日本で良く見かけるイエカとヤブ …

牡蠣の殻付きの洗い方と簡単な開け方!生食用牡蠣のおいしい食べ方

スーパーマーケットでは、むき身となった牡蠣が売られているのが一般的です。 しかし、産地や物産展・ネット販売では殻が付いたままで牡蠣が売られていることがあります。 殻付きの牡蠣は美味しいけど、どうやって …

チーズの発祥と起源は?歴史と日本での初めて 自家製チーズの作り方

そのまま食べたり料理やスイーツなどの材料にするなどでチーズは世界中で使われていますね。 チーズの種類は豊富にありますが、始めはいつどこで誕生したのでしょう? チーズの起源や歴史が気になって知りたくなり …

衣類を綺麗にしてくれる洗濯機も綺麗に!洗濯機掃除の手順とやり方

  洗濯機は、衣服の汚れを自動的に洗ってくれる便利な家庭電化製品です。 洗濯機の置き場所によって外観が汚れることや洗濯物にイヤなニオイや黒いカスがつくことがあります。 洗濯機もきれいな状態で …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。