日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし

こたつのヒーター寿命は?買い換え目安と見極め自分で取替える方法

投稿日:2019-12-08 更新日:

 

冬の暖房でほっこりできるアイテムの炬燵。

でも、こたつを使い続けていると部品の劣化などでスイッチを入れてもつかない・暖かくならないということが起こります。

こたつの寿命ってどのくらいなんでしょう?

買い替える目安やこたつヒーターを自分で取り替えるときの方法、また注意点などをまとめてみました。

 

スポンサーリンク

 

こたつの寿命はどのくらい?買い換え目安や見極め方法

こたつの平均寿命は約10年といわれていますが、ヒーターによって寿命は変わってきます。

種類別の寿命をみてみましょう。

 

こたつヒーター種類

現在使われているこたつヒーターの種類は主に3つあるといわれています。

 

 

  • ハロゲンヒーター

石英ガラス管に花巻状のタングステン線コイルと不活性ガスが入っていて、近赤外線を放出します。

オレンジ色で発光し、すぐに暖まるので早く足を暖めたい人におすすめです。

寿命は約9年となっています。

 

  • コルチェヒーター

赤色にコーティングした石英ガラス管にタングステン線コイルと不活性ガスが入っています。

フィラメント温度を高く設計できるので、スイッチを入れるとすぐに暖まります。

昔に使われていたレモン球のような赤色を発光します。

寿命は約10年となっています。

 

  • カーボンヒーター

石英ガラス管にカーボンのフィラメントと不活性ガスが入っています。

カーボンが使われているので遠赤外線の放射効果がとても高いため、体の芯まで暖まります。

オレンジ色で発光します。

寿命は約8年となっています。

 

こたつを買い替えるタイミング

こたつを買い替えるタイミングとして主に3つあります。

 

購入してから10年以上経過している

ヒーターの種類によって寿命は変わります。

購入してから10年以上経過しているこたつは突然故障して使えなくなってしまう可能性が高くなります。

 

不具合

スイッチを入れたのにヒーターが暖まらない。

温度調節ができない。

異臭異音がする。

電源が落ちる。

などの症状が出たら早めに買い替える必要があります。

 

 

生活環境の変化

引っ越しや結婚・出産などで住居人数が増減することがあります。

人数が増えた場合は、みんなが入れるようなサイズに変える必要があります。

 

こたつヒーターは取替えサイズ確認から

本体丸ごと買い替えないと使えない家電製品が多いですが、こたつの場合はヒーターだけを取り替えることで本体を使い続けることができますよ。

こたつヒーターを購入する前にサイズを確認しておきましょう。

 

こたつ本体のサイズ

取替ヒーターには適合するサイズがパッケージに書かれているので、こたつ本体の幅・奥行き・高さを測っておきましょう。

 

木枠のサイズ

こたつ本体の木枠に合っていないと取替ヒーターをつけることができません。

こたつ本体の木枠には火災予防のハードボードついています。

ハードボードのついている木枠の縦・横を測っておきましょう。

またメーカーによっては木枠溝の大きさが決まっていることもあるので、木枠の一辺にある切れ込み部分の幅と高さも測っておくといいですよ。

 

スポンサーリンク

 

こたつヒーターを自分で取替える方法と注意点

こたつヒーターのコンセントを抜いてから取替作業を始めましょう。

 

取替方法

  1. こたつ本体を裏返しにして、取り付けられているヒーターのネジを緩めて外します。
  2. 新しいヒーターをこたつ本体に取り付け、付属のネジを使って止めます。
  3. 器具用プラグをヒーター本体にある器具用プラグ受けにしっかりと差し込みます。
  4. こたつ本体を戻し布団をかけ天板を乗せ電源プラグをコンセントに差し込みます。
  5. 電源を入れて点灯したのを確認後、お好みの温度に調整できたら完了です。

注意点

  • こたつ本体に取替ヒーターをつける前に正常に作動するかを確認しておきましょう。
  • 古いヒーターを外した部分にはホコリが溜まっていることがあるので、取り付け前に綺麗に掃除しておくといいですよ。
  • 木枠についているハードボードをこたつヒーターによる火災を防ぐ働きがあるので外した場合は必ず取りつけてください。

 

炬燵の寿命とヒーターの取り換え さいごに

こたつの寿命は約10年といわれていますが、コードを強く引っ張ったり、ねじれたまま使ったり、衣類を中に入れて乾かすなど間違った使い方をすると寿命より早くに壊れてしまう可能性があります。

こたつを出す・片付けるタイミングでこたつの脚と天板の汚れを拭き取る・ヒーターのホコリを取り除くメンテナンスをしておくと長持ちします。

こたつヒーターは説明書を読んで正しく作業をすれば簡単に交換できます。

なので、こたつを買い替えるより安くできるので、挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

☆☆今回は炬燵が壊れた時や買い替えの際の記事ですが、大掃除やかたづけの時にこんなことがあるかもしれませんね。

関連として掃除やかたづけなどに関する記事一覧があります。

こちらも参考にしていただければと思います。

掃除や片付け衣替えに関する記事を集めました

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

蚊とは?蚊を知ることで対策も!イエカとヤブカの違い

蚊が発生する期間は4~11月頃ですが、なかでも7~9月頃が1番活発になります。 蚊に刺されてしまうと、かゆみが出てきますが他にはどんな症状があるのでしょうか。 蚊の特徴や日本で良く見かけるイエカとヤブ …

海のミルクと言われる牡蠣!栄養と効果は?牡蠣の食用の歴史と種類

牡蠣は海のミルクと呼ばれていますが、身が乳白色である・牛乳のように含まれている栄養がバランス良く豊富に含まれていることが理由となっています。 牡蠣に含まれている栄養にはどんなものがあるのか? そしてそ …

終活やエンディングノートに関する記事一覧

終活関係の記事を集めました 今話題の終活 本来の意味とかは知っていますか? 高齢者がやることと思っていませんか? 若い人でも年配の方でも、終活はいつはじめてもいいんです^^ 興味をもったら覗いてみてく …

裁縫箱の中身の基本でかかせないものとプラスするものや収納ポイント

ボタンが取れてしまった時や衣類のほつれを見つけた時に使う裁縫道具。 裁縫道具を収納する裁縫箱には、いくつか種類があります。 あなたは裁縫箱にどんな道具を入れていますか? どんなものをどのくらい入れてお …

磁気カードが使えない?!カードの磁気不良防止対策と携帯時の注意

クレジットカードやキャッシュカードが磁気不良になると、情報を読み取ることができなくなり使うことができません。 カードの磁気不良から守るためにはどんな対策方法があるのでしょうか。 カードの磁気不良防止対 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。