日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

海苔の歴史を紐解けば日本ではいつから食べていた?発祥や語源は

おにぎりや焼き餅、寿司などに巻いたり、ラーメンにのせる・ざる蕎麦や和風パスタにかけるなど・・様々な料理に使われる海苔。 いつどこで誕生したのでしょう? 日本人の食べる料理に大活躍の海苔ですが、その発祥 …

夏にとりたい栄養たっぷりのサラダ3選 タンパク質もサラダから

  暑くて食欲がないときはサッパリとしたサラダが食べたくなりますね。 でも、野菜だけではタンパク質など身体に必要な栄養素が不足になってしまいがちです。 栄養たっぷりおかずにもなるサラダで暑い …

稲荷神社とは?普通の神社となにが違う?稲荷神と狐の関係・発祥と歴史

  神社には、いくつか種類がありますがその中に稲荷神社があります。 稲荷神社とは、どんな神社なのでしょうか。 稲荷神社ときくと狐が思い浮かびますが、どんな関係があるのでしょう? 稲荷神社には …

スパゲティとパスタ何が違う?種類は麺の太さで名前が決まってる

  日本は各国の料理が食べられますね。 アクアパッツァやブルスケッタ・フリット・ペスカトーレなどイタリア料理が多く存在していますが、その中にパスタがあります。 パスタはスパゲッティとも呼ばれ …

チョコミン党とは?その実態は? チョコミン党の聖地は京都だった

  TwitterやInstagramなどのSNS上で「#チョコミン党」というハッシュタグを見かけることあります。 チョコミントとなにか関係が?なんて思ったので、チョコミン党とはどんなものな …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。