日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし

リュックの外側についている部品やパーツの名称は?機能と使い方

投稿日:2023-12-21 更新日:

リュックは登山やアウトドアだけでなく、通勤通学・普段使いもできる便利なカバンです。

リュックには多くの部品がありますが、どんな使い方ができるのかをご存じでしょうか。

リュックについている部品の名称や使い方などを紹介します。

スポンサーリンク

 

リュックについている部品やパーツの名称は?

リュックには以下のような部品がついています。

  • メインコンパートメント
  • フロントアクセス
  • トップリッド
  • ボトムコンパートメント
  • フロントポケット
  • サイドポケット
  • ウエストベルトポケット
  • ショルダーハーネス
  • サイドコンプレッションストラップ
  • ヒップベルト
  • チェストストラップ
  • ショルダーストラップ
  • グラブループ
  • スリーピングバッグストラップ
  • デイジー チェーン
  • バンジーコード

 

 

リュックパーツの機能と使い方

  • メインコンパートメント

メインとなる荷物を入れるための袋状のもので、荷室(にしつ)や気室(きしつ)とも呼ばれています。

大きなリュックの内部に仕切りをつけることで、上下に荷物を入れることができる2気室構造にすることができます。

  • フロントアクセス

リュック前面からメインコンパートメントに入っている荷物を取り出すことができます。

  • トップリッド

メインコンパートメントを開閉するとき、雨風から守る役割があります。種類によっては、小物を入れることができるポケットがついているタイプもあります。

  • ボトムコンパートメント

サブとなる荷物を入れるための袋状のもので、汚れ物やシューズなどを入れることが多いです。

  • フロントポケット

リュックの前面についていて雨具や地図・軽食などを入れておくと、移動中でもサッと取り出すことができます。

  • サイドポケット

リュックの側面についているポケットで、折りたたみ傘など細長い物を入れるのに便利です。

また、水筒やペットボトルなどを入れるドリンクホルダーにもなります。

  • ウエストベルトポケット

ヒップベルトにあるポケットで、スマートフォンやカメラ・コンパスなどの収納に適しています。

  • ショルダーハーネス

リュックを背中に背負うために肩にかける紐です。

リュックを肩から背中に安定させる働きがあります。

  • サイドコンプレッションストラップ

メインコンパートメントの容量を調節するときに使います。

またサイドポケットに細長い物を入れるときに固定するときにも使えます。

  • ヒップベルト

リュックを体に引き寄せるためのベルトで、腰で支えることでリュック全体の重さを肩や背中にかかる負担を軽くすることができます。

またリュック全体の揺れを抑えることもできます。

  • チェストストラップ

ショルダーハーネスについている部品で、リュックと体のフィッティング性を高める働きがあります。

また、ショルダーハーネスが外側へズレないようにする働きもあります

  • ショルダーストラップ

ショルダーハーネスの長さを調節する働きがあります。

調節するときに、リュックの重さを肩に引き寄せることで体との一体感をアップさせることが可能です。

  • グラブループ

リュックの上部真ん中あたりにある取っ手のような部品です。

背中から降ろしたリュックをカバンのように持ち歩くときに使います。

  • スリーピングバッグストラップ

リュック前面の下の方にあるループ状のベルトで、寝袋やウレタンマットなどを吊すことができます。

  • デイジー チェーン

フロントやショルダーハーネスについている輪の形になっているナイロンベルトです。

登山用のギアをぶら下げるときに使います。

  • バンジーコード

リュック前面を覆うようにつけられた伸縮性のあるコードで、脱いだジャケットを挟んで固定することができます。

ただし簡易的なものなので、知らないうちに挟んでいたジャケットが落ちてしまう可能性があるので、カラナビを使って防止しておきましょう。

 

 

リュックパーツに取り付けられるアイテム

リュックのパーツに取り付けると便利なグッズもあります。

  • アジャスタブル ボトルホルダー

ショルダーハーネスに取り付けることができるボトルホルダーです。サイドポケットに入れるより、簡単に飲み物を手にすることができます。

 

リュックのパーツの名称と使い方 さいごに

リュックの種類によってついているパーツに違いがあります。

それぞれ使う目的が違うので、アレンジは難しいですが市販されているボトルホルダーなどのアクセサリーをつけて使いやすくすることはできるので、自分に合った方法で活用してみてはいかがでしょうか。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

海苔の種類は何で決まるの?それぞれの種類の海苔の違いは?

スーパーマーケットには、様々な種類の海苔が売り場に並んでいます。 同じように見えるけど、海苔の種類にはどんなものがあるのでしょう? そして海苔の種類はなにによって分類されているのか、なんていうことも気 …

ファイルとバインダー違いや定義はある?クリアファイルはいつから

紙の書類を綴じておく文房具として、ファイルとバインダーがあります。 どちらも書類を綴じておくことができますが、どんな違いがあるのでしょうか。 ファイルとバインダーの違いや定義は?よく使われているクリア …

掃除や片づけに関する記事一覧

  いざ掃除をしよう!となった時、こんなところはどうしたらいいの? なんていうことありますよね。 普段のお掃除や大掃除でお役に立てるかなという記事を集めました。 それぞれ独立した内容になって …

バターとマーガリンの違い?ケーキ用マーガリンとバターは何が違う?

  日本では2006年に生乳廃棄処分や乳牛の頭数削減による生産調整を行ってから、数年おきにバター不足になることがありました。 2020年では新型コロナウィルスの影響で自宅で料理やスイーツ作り …

ネクタイは何のため?歴史と日本でネクタイをするようになった由来とは

  社会人になりスーツを着て仕事に行くようになると、毎日必ずつけていくのが「ネクタイ」ですよね。 新社会人だと、お祝いにネクタイを貰う事も多くあると思います。 最近では、学ランでは無くブレザ …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。