日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

炬燵の起源と歴史 誕生はいつ?置き炬燵と掘りごたつの特徴や種類

2022/03/17   -暮らし

ストーブやセラミックファンヒーター・オイルヒーター・エアコンなど様々な暖房器具がありますが、日本には炬燵もあります。 炬燵の主な種類には置き炬燵と掘り炬燵がありますが、それぞれどんな特徴があるのでしょ …

いろいろな調味料の捨て方まとめ 引越しの調味料の梱包と捨て方

2022/03/15   -暮らし

調味料には、砂糖や塩・醤油・味噌をはじめとする種類が無数にあります。 中には試しに買ってはみたけど、使い切れずにそのままにしてしまった調味料があるのではないでしょうか。 不用となった調味料を捨てるとき …

トイレの便座カバーの歴史?登場したのは?トイレスリッパは必要?

2022/03/13   -暮らし

便座カバーとは洋式トイレにつけるもので、座ったときヒヤッとくる冷たさを防ぐ・座り心地を良くする効果があります。 便座カバーを使っている人は多いですが、いつから使われるようになったのでしょうか。 便座カ …

便座カバーほんとは必要?メリットとデメリットや清潔に保つ対処

2022/03/11   -暮らし

便座カバーは洋式トイレに座ったときに感じる冷たさから守ってくれる役割があります。 しかし人によって、便座カバーは必要ないと思うことがあります。 洋式トイレにつける便座カバーは本当に必要なのでしょうか。 …

トイレ洋式化の理由とは?トイレ洋式化のメリットとデメリット

2022/03/09   -暮らし

昔は日本のトイレといえば和式でしたが、今では洋式が当たり前になりました。 和式トイレを見たことがない子どもが多く、小学校に入学してから初めて和式トイレを見て使い方が分からないということがあるそうです。 …

ゴミの分別の種類と間違いやすいものは?分別が変化したのはなぜ?

2022/03/07   -掃除・片付け, 暮らし

生ゴミやペットボトル・空き缶など、日常生活には様々なゴミが出ます。 ゴミを出すときは各自治体で決められた方法で分別する必要があります。 正しく分別したつもりでも、間違っている場合もあります。 また分別 …

手袋を用途別にみると種類は?日本での手袋の歴史と数え方

2022/02/25   -暮らし

寒くなると手も冷えて手袋をすることでほっこりします。 手袋は手や指を寒さから守るだけでなく汚れ・ケガなどからも守ってくれます。 そんな身近な手袋は様々な素材や形で作られていますが、どれくらいの種類があ …

キャベツの保存の正しい方法と賞味期限 1玉使いきる簡単レシピ!

2022/02/23   -暮らし, 食材・料理

キャベツはサラダや炒め物・スープなどの具材・煮込み料理などの料理に使うことができる野菜です。 安く売っていることもあるので、丸ごと1玉を買ってはみたけど賞味期限はいつまでで、どうやって保存するのか分か …

キャベツの旬とそれぞれの特徴 選び方は?見た目や重さや芯では

2022/02/21   -暮らし, 食材・料理

キャベツは千切りをトンカツや揚げ物に添えたり炒め物や汁物・焼きそばなどの具材・漬物などで利用したりと様々な食べ方ができる万能食材です。 1年中栽培されていますが、キャベツには旬の時期というものがあるの …

さやえんどうと絹さやの違いとは?さやえんどうの種類と特徴

2022/02/19   -暮らし, 食材・料理

普段絹さやとよんでいるものが人によってはさやえんどうとよんだりします。炒め物や味噌汁の具材や料理に緑色を添えたいときに使われる食材です。 さやえんどうと絹さやはなにか違いがあるのでしょうか?さやえんど …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。