日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし 食材・料理

キャベツの旬とそれぞれの特徴 選び方は?見た目や重さや芯では

投稿日:

キャベツは千切りをトンカツや揚げ物に添えたり炒め物や汁物・焼きそばなどの具材・漬物などで利用したりと様々な食べ方ができる万能食材です。

1年中栽培されていますが、キャベツには旬の時期というものがあるのでしょうか?

キャベツの旬やその時期のキャベツの特徴、また選び方はどこをみればよいのかなどまとめてみましたのでご紹介します。

スポンサーリンク

 

キャベツの旬とそれぞれの特徴

キャベツはアブラナ科アブラナ属の多年草で、旬の時期は冬・春・夏の3つがあります。

冬キャベツ

夏に種をまき、11~3月頃に収穫するキャベツです。

寒い時期に収穫することから寒玉と呼ばれていて、楕円形に近い形をしていて、色は白に近い黄緑色になっています。

冬キャベツの葉は1枚1枚が厚くて固いが、加熱すると柔らかくなり甘味が出ます。

鍋物や炒め物の具材やロールキャベツなどの料理に適しています。

 

春キャベツ

秋に種をまき、3~5月頃に収穫するキャベツです。

春玉、または春キャベツと呼ばれていますが、収穫時期が新年度と重なることから新キャベツとも呼ばれています。

形は丸い球体で、色は黄緑色となっています。

葉は柔らかく、水分を多く含んでいるのでサラダや漬物・サッと煮込むだけのスープや味噌汁の具材・パスタのトッピングなどの料理に適しています。

 

夏キャベツ

春に種をまき、7~10月頃に収穫するキャベツです。

冬キャベツを品種改良したもので、高原キャベツとも呼ばれています。

色は緑色でしっかりとした巻きがあり、強い甘味を持っています。

水分を多く含んでいて柔らかく、煮崩れしにくいことからサラダや煮込み料理に適しています。

 

キャベツの選び方 見た目では

外葉がみずみずしくしっかりとしたキャベツを選びましょう。

外葉はキャベツの鮮度の目安となっていて、古くなるとしなびて色あせてしまいます。

また外葉が白くなっているのは虫に食べられた、または何枚か剥かれている状態になっていて品質が落ちている状態になっています。

冬の時期は霜によって外葉が紫っぽくなることがありますが、味に影響はありません。

  • 表面に白い異物がある

キャベツの表面に白い異物が付いていることがあります。

これは、キャベツ由来の天然成分でブルームと呼ばれるロウ物質です。

簡単に取り除くことができ、食べても問題はありません。

  • 表面に黒い斑点がある

冬に収穫されるキャベツに見られるもので、凍害による壊死またはポリフェノールが原因による内部黒変病状と呼ばれています。

黒い斑点はカビではありませんが、取り除いてから食べるようにしてください。

 

スポンサーリンク

 

キャベツの選び方 重さや芯からみると

  • 重さ

キャベツを持ってみて、ズシッとした重みがあれば柔らかくみずみずしい状態になっています。

持っても軽い場合はキャベツが生長しすぎて葉が固くなっているので注意しましょう。

キャベツは芯から傷み始めてくるので、芯の切り口をチェックすることが大切です。

切り口の状態が

  • 白い
  • みずみずしい
  • 大きさが500円玉ぐらい

となっているのが状態の良いキャベツです。

 

また切り口の状態が

  • 茶色っぽくなっている
  • 割れ目がある
  • 大きさが500円玉より大きくなっている

となっていると水分が抜けてしまい、葉が固く苦味のあるキャベツとなっています。

 

カットキャベツの選び方

半玉、または1/4サイズにカットされたキャベツは、

  • 葉に隙間がない
  • 表面がみずみずしい状態
  • 芯が変色していない

となっているものを選びましょう。

表面がカサカサになっていて変色している、芯が変色していると鮮度が落ちているので注意してください。

 

 

千切りキャベツの選び方

パックされた千切りキャベツがスーパーマーケットやコンビニエンスストアで販売されていることがあります。

新鮮な千切りキャベツは

  • 色が良い
  • みずみずしくハリがある

となっているものを選びましょう。

 

パサパサになっている千切りキャベツを戻す方法

鮮度が落ちてくると色が薄くなり、みずみずしさがなくなってしまいます。

でも約50度のお湯につけるとシャキシャキとした千切りキャベツにある程度戻すことができます。

【手順】

  1. ボウルに約50度のお湯を入れます。
  2. 千切りキャベツをお湯の中に入れて約1分30秒放置しておくことで、ペクチンという物質が細胞をくっつけて硬くしてくれます。
  3. 水気を切ってから、水に浸して冷やしたら完了です。

 

キャベツの旬と選び方 さいごに

キャベツは収穫時期によって冬キャベツ・春キャベツ・夏キャベツの3つに分けられます。

夏キャベツは冬キャベツを品種改良したものであまり違いはありませんが、春キャベツの葉は柔らかいので煮込むと崩れてしまうので注意しましょう。

それぞれの特徴をいかして、料理に活用してみてください。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク

-暮らし, 食材・料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

初めての眼鏡 選び方のポイント自分に合うフレームの色やデザイン

  近頃なんだか眼が悪くなったなぁと感じ、検査で近眼や遠視・乱視・老眼などと言われ、視力が低下したときにメガネが必要になることがあります。 でも初めて眼鏡を作る時は、どんなことに注意すればい …

弁当作り初心者の心得?マスターしたい基本と失敗しないコツ

初めて弁当作りに挑戦!でも弁当作りを始めるにあたって基本が分からないこともあるのでは? 家庭での一般的な調理と少し違う点や気をつけたいこともあります。 基本を身につけておくことで弁当作りもスムーズに進 …

寝言を言うのはなぜ?寝言の意味とは寝言を止めるには?対処方法は

眠っている時に言葉を発することを寝言といいますね。 どうして眠っているのに言葉を発することができるのでしょうか。 寝言のために恥ずかしい思いをしたり、失敗したりとあまりいいことがないような気がします。 …

ヨーグルトとヤクルトなにが違う?起源や名前の由来と種類・効果

毎日ヨーグルトを食べるという人もいますがヤクルトがいいという人もいます。 ヤクルトとは乳酸菌の入った飲み物で、最近ではストレス緩和や睡眠の質を上げる乳酸菌の入ったヤクルト1000が話題になっています。 …

のれんの本来の意味とは?暖簾の誕生と暖簾の歴史やかける意味

今では家庭の中でも部屋の仕切りなどでかけることも多いのれん。 「のれん」といえば、店先や部屋の境界などに下げておく布のことだと思おう人が多いですが、実は企業会計で使われる科目の1つなんです。 よく見か …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。