日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし

半纏ファッションとは?おしゃれに着るにはどんな半纏がいいの?

投稿日:2021-03-09 更新日:

普段家で着ている防寒にぴったりの綿入れ半纏。

半纏は防寒着として使うだけでなく、ファッションとして取り入れることができます。

メンズやレディース半纏の特徴や着こなし方などでオシャレに着る方法などがあります。

半纏のファッションについて調べたことをまとめてみましたのでご紹介します。

スポンサーリンク

 

半纏ファッションとは?おしゃれに着るには!

最近の半纏はデザインが豊富で、普段の生活に取り入れやすくなっています。

半纏は主に長袖・半袖・袖なしのタイプがあります。

半纏は室内だけでなく、ジャケット代わりに羽織ることがあります。

 

長袖タイプ

一般的な半纏で寒い時に着ると暖かく過ごすことができます。

袖の長さが手首まであるので、冷たい空気が入ってくるのを防いでくれます。

 

半袖タイプ

奴(やっこ)と呼ばれている半纏で、袖の長さが半袖から五分袖まであります。

暖かいだけでなく、動きやすいことで人気があります。

袖が短いので家事などの作業をする時に袖をまくる手間がなく暖かいまま、取りかかることができます。

 

袖なしタイプ

ちゃんちゃんことも呼ばれているベスト型の半纏です。

ロング丈もあるので体型に合わせて選ぶことができ、重ね着もしやすい半纏です。

 

スポンサーリンク

 

半纏ファッションの特徴メンズ用

メンズ用の半纏は、がっちりとした体型に合うように作られていてサイズは身長165センチから175センチ以上。

着丈82センチ以上、身幅63センチ以上、胸囲80から104センチ以上が目安となっています。

肩や胸あたりがきつくならないものを選ぶようにしましょう。

年代別では10代から20代は無地、30代から40代は落ち着いた色合い、50代から60代は渋めのデザインになっている半纏が人気になっています。

 

 

主なメンズ半纏

人気となっているメンズ用半纏をいくつかご紹介します。

 

・ 久留米はんてん

福岡県久留米市は織物の産地として有名で、棉入り半纏は戦後から始まりました。

手作業で綿を詰め、一針一針丁寧に縫製してあります。

懐かしく暖かみのあるデザイン、ゆったりとした着心地、絣織の柔らかさと風合いなどがあります。

 

・ 岡山デニムはんてん

岡山で作られているデニムを使ったメンズ半纏で、丈夫だけど軽くてしなやか、光沢があります。

 

・ 久留米織ホームジャケット

久留米織を使ったホームジャケットで、裏地は中綿キルトになっているので軽くて暖かいです。

スベリが良いので楽に着ることができますよ。

袖口が締まっているので暖かさが逃げる心配はありません。

 

半纏ファッションレディースの着こなし方

レディース用の半纏は、メンズ用より少し小ぶりで丸みを帯びたフォルムになっています。

軽くて動きやすく、外観のおしゃれ感が人気となっています。

年代別では10代から20代はチェック柄。

30代から40代は半袖タイプ。

50代から60代は落ち着いた色合いのデザインになっている半纏が人気になっています。

室内での防寒着の他に、外出時のジャケットやコート代わり、着物や浴衣の上に羽織るなどで半纏が使われています。

 

主なレディース半纏

人気となっているレディース半纏を紹介します。

 

・ リバーシブル半纏

もこもこになりすぎない程度に綿が入っているので、動きやすくなっています。

その日の気分によって表裏の柄を入れ替えて着ることができます。

 

・ 夷草半纏

和調の縞柄のある半纏です。

柄自体は大きいですが落ち着いた色にすることで上品な印象になっています。

 

・ ロング半纏

丈が長くなっているので、膝から上を暖めてくれます。

また前合わせになっているロング半纏もあり、まるで布団を着ているようだと評判になっています。

 

半纏ファッション さいごに

半纏のバリエーションが増えているので室内着として使うだけでなく、ジャケット代わりとして使われるようになりました。

またリバーシブルになっているタイプは、その日の気分で入れ替えてコーディネートが楽しめます。

外出にも使えるので、お手入れをしっかりする必要があります。

2~3週間に1度は裏返しにして午前中に2時間ほど天日干しをしておくと、ふっくら感が戻ります。

デザインが豊富にあるので、自分の好みに合った半纏でいろんな工夫をしてコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

♪半纏もおしゃれに着るには手入れも大事。次の記事も合わせてご覧いただければと思います。

半纏の手入れの方法 半纏の洗い方 家で洗う方法は?洗濯機はOK?

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハイヒールとは?起源をたどれば意外なことも!歴史やパンプスの違い

ハイヒールとは、かかと部分がつま先より約7cm以上持ち上げられているような形をした靴のことです。 今では女性の靴というイメージがありますが、昔は男性も履いていたそうです。その理由には何があるのでしょう …

かき氷の歴史 日本ではいつから食べていたの?昔のかき氷とは

  夏になったら食べたくなるものと言えば、定番は冷やし中華・スイカ・トウモロコシなどがありますが、かき氷もその1つ! 日本でかき氷が食べられるようになったのは、いつ頃なのでしょう? はじめの …

裁縫箱の中身の基本でかかせないものとプラスするものや収納ポイント

ボタンが取れてしまった時や衣類のほつれを見つけた時に使う裁縫道具。 裁縫道具を収納する裁縫箱には、いくつか種類があります。 あなたは裁縫箱にどんな道具を入れていますか? どんなものをどのくらい入れてお …

おにぎりとおむすびの違いはなに?歴史はいつから?具は何がある?

ご飯を三角や丸・俵型に握った食べ物を「おにぎり」、または「おむすび」と呼びます。 なぜ呼び名が違うのか?おにぎりとおむすびには、どんな違いがあるのでしょうか。 地方によっての呼び名の違いと言うのでもな …

新聞の種類とは?種類による特徴と全国紙と地方紙大きな違い

新聞には一般紙の他に専門紙、機関紙など様々な種類があります。 種類によってどんな違いがあるのでしょう? どのように分類され、発行されているのかなんて気になります。 知っていると思っていることも不確かな …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。