日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

掃除・片付け 暮らし

めんどくさいトイレ掃除!簡単にするコツはこれ!?

投稿日:2018-10-06 更新日:

 

トイレはいつも綺麗にしておきたいけど、忙しい・面倒などでついつい手抜きになってしまうことありませんか。

でも、放っておくと汚れがだんだん酷くなって汚いトイレになってしまいます。

今回は、トイレ掃除を簡単にするコツ・掃除の頻度・おすすめの道具などを紹介します。

 

スポンサーリンク

 

トイレ掃除に必要な道具

  • トイレクリーナー(流せるシート)
  • トイレ専用の中性洗剤

トイレブラシはいらないの?

トイレブラシは、便器の中を掃除するのに必要では?と思われがちですが、一般家庭5軒のトイレエリア10平方センチメートルあたりの雑菌数を調査したところ、

  • 便座 3~50個
  • 便器 1~83個
  • 床 1~94個

に対し、トイレブラシには8千万~23億個の雑菌数があり、トレイの中で1番雑菌の多いことが分かり、トレイブラシを使わずに掃除する人が増えたそうです。

どうしてもトレイブラシを使いたい場合は、きちんとトレイブラシを清潔に保つように手入れする・使い捨てタイプを使うなどがいいでしょう。

簡単トレイ掃除方法

  • 便器内にトレイ専用の中性洗剤をグルッと一回し入れ、汚れを浮かすために放置します。
  • トイレクリーナーでタンク・フタ・便器の回り・床を拭きます。
  • 折り目を変え新しい面または新しいトレイクリーナーで便座の表と裏を拭きます。
  • トイレットペーパーでトレイレットペーパーホルダーのホコリを拭き取り、使ったトイレクリーナーとトイレットペーパーを流して終了です。

トイレ掃除を簡単にするコツは?

  • トイレマットを置かない

トイレマットは足下の冷えを防ぐ効果がありますが、汚れが目立たないので洗濯するタイミングが分からず、汚れや菌を溜め込んでしまう可能性があります。

  • 必要なもの以外置かない

トイレにインテリアグッズで飾るとホコリが被ってしまいます。

1つ1つホコリを取り除く手間が増えてしまいます。

  • 汚れをためない

便器や便座についた小さな汚れ・タンクの結露・床の汚れなど見つけたら、トイレットペーパーでサッと拭き取りましょう。

 

 

トイレ掃除は毎日したほうがいい?ベストな頻度は?

トイレ掃除は場所によって掃除の回数が毎日、または週1回と頻度が違ってきます。

便器の内側・便座は1日1回トイレクリーナーで拭き取り、床や便器の外側など全体は週1回の掃除で綺麗に保つことができます。

 

スポンサーリンク

 

トイレ掃除を楽しくする方法は?おすすめのアイテム紹介!

トイレスタンプ

便器の内側にポンとスタンプしておくと、水を流すたびに洗剤が溶け、

洗浄してくれます。

また、便器をコーティングしてくれるので汚れが付きにくくなります。

効果は約1週間あるそうです。

 

泡スプレー

缶を良く振って便器の中に吹き付けるとモコモコとした泡が出てきます。

約5分放置してから流すと汚れを除去してくれます。

 

クエン酸

クエン酸には抗菌作用があり、水垢・尿石を落とすだけでなくアンモニア臭を消す効果があります。

水400mlにクエン酸小さじ2杯を加え、スプレーボトルに入れます。

トイレを使った後に便器に吹きかけると、汚れを防いでくれます。

2週間を目安に使い切りましょう。

 

 

トイレ掃除 さいごに

トイレに飾りやトイレマットを置かなくするだけでも、掃除が簡単になります。

今回は特に一人暮らしの人におすすめ(^^)

 

掃除の時間もたっぷりあって、トイレのインテリアにもこだわりたい方には向きませんね(^^;

楽に簡単にするにはトイレに限らずシンプルイズベストです。

 

また、小さな汚れを見つけた時にサッと拭き取っておく習慣をつけます。

トイレ掃除の時間が短くなるので日頃から気をつけておくといいですね。

 

☆ 他のお掃除についての記事はこちらをご覧くださいね(^^)

掃除・片付けに関する記事一覧

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-掃除・片付け, 暮らし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

博物館の役割とは?世界最大はどこの博物館?

博物館とは、貴重な資料を展示して勉強してもらうための場所です。 勉強する場所だと聞くと、なんか堅苦しくて博物館が苦手だと思う人がいるのではないでしょうか。 また博物館には、どんな役割があるのでしょうか …

茄子の選び方はここをチェック!茄子の和風アレンジさっぱりレシピ

茄子はインドが原産とされるナス科の野菜で、日本には奈良時代に入ってきたといわれています。 どんな調理法でも美味しく食べることができる野菜です。 今回はおいしい茄子の選び方や茄子料理りの和風、洋風のアレ …

はちみつの使い道 はちみつを使ったレシピと食用以外の使い道

はちみつの使い方といえば、ホットケーキやトースト・ヨーグルトなどにかけるとか、飲み物に混ぜるなどが定番となっていますね。 他の使い方には、どんな方法があるのでしょうか。 はちみつの主な使い方やはちみつ …

食器キッチンツールを使いやすくする収納のアイデア 一人暮らしの場合

食器棚は置きたいけど、キッチンが狭い。 冷蔵庫の置き場はあるけど他に何も置けそうもない・・ひとり暮らしを始めて収納場所が少ない、最低限のものしか置けないということがあります。 小さな食器棚を購入する方 …

入浴方法の種類とおすすめの入り方 毎日の入浴で期待できる方法別効果

  入浴には皮膚を清潔に保つだけでなく、心身のストレスを取り除く効果があると言われています。 湯船でお湯につかるだけでなく体調や状況に合わせた、入浴方法はたくさんあります。 入浴によって期待 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。