日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

知っているようで知らないドローンの由来や歴史?種類と特徴や用途は?

最近では話題になる事も多いドローン。 人が入れないような場所へ物を運んだり状況を観察したりするなどで使われる小さな無人航空機のこと。 いろいろな活躍をみせてくれるドローンですが、いつどこで誕生したので …

お正月に関する記事一覧

  お正月に関する記事を集めてみました。 日本では伝統的な行事のお正月があります。 12月に入ると大掃除や年越しの準備、新年を迎える準備や初詣の予定と・・・ お正月前後はなにかと忙しいんです …

誕生日夫に喜ばれるプレゼントやサプライズは?お薦めのアイデア紹介

  もうすぐ夫の誕生日。 日頃からお世話になっている夫に、感謝の気持ちを込めてお祝いしてみませんか? でもせっかくなら思い出に残るような誕生日にしたいところ。 そんなあなたにおすすめしたいの …

華道といけばなの違いは何?流派とは?華道や生け花の流派の特徴

花をいけることは同じなのに、名前には華道といけばなの2つがあります。 生け花も活け花と書いたりひらがなだったりといろいろあります。 華道と生いけばなには、どんな違いがあるのでしょうか? わからないこと …

チョコレートの発祥はいつどこで?チョコレートの歴史と定義とは?

チョコレートはカカオ豆を炒って粉にしてから、砂糖やカカオバター・牛乳・香料などを加えて練り固めたお菓子です。 そのまま食べるだけでなく、ケーキや洋菓子の材料・隠し味などにも使われています。 チョコレー …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。