日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし 食材・料理

砂糖の種類はこんなにある!上白糖とグラニュー糖と三温糖の違いとは

投稿日:2020-05-08 更新日:

 

料理やケーキ作りに使うお砂糖。

砂糖って原料や製法によって様々な種類があるんですね。

どんな種類がいくつあるのか。

今回は砂糖の種類や違いについて調べてみました。

また、種類によって違う使い方とか、それぞれの特徴などをまとめてみました。

普段何気なく使っているものですが、特徴がわかると使い方も変わるかもしれませんね。

 

スポンサーリンク

 

砂糖の種類はこんなにある 違いとは?

砂糖というと、よく知られているのは上白糖・グラニュー糖・三温糖など。他にはどんな砂糖があるのでしょう?違いをまとめてみました。

 

 

白ざら糖

四角くて透明な小さい粒になっている砂糖です。

焼き菓子やカステラのトッピング・綿菓子の材料として使われています。

砂糖の中で最も純度が高い精製糖で、クセのない淡泊な味とガリッとした食感が特徴となっています。

 

中ざら糖

四角くてカラメル色になっている小さな粒になっている砂糖です。

綿菓子・カラメル焼きの材料として使われています。

醤油との相性が良いのと滑らかな味に仕上がることから和食の調味料として使われています。

香ばしいコクと風味が特徴となっています。

 

角砂糖

グラニュー糖を小さな立方体に固めた砂糖です。

紅茶・コーヒーに使われていますが、1個の重さが決まっているので、料理の時に量る手間が省けますよ。

 

氷砂糖

氷のように大きく透明な塊になっている砂糖です。

純度が高くあっさりとした甘味が特徴なっています。

溶けるのに時間がかかるので、ゆっくりと糖分を引き出すので果実酒作りに適しています。

 

和三盆糖

香川県や徳島県など主に四国東部で作られている伝統的な砂糖で、淡い黄色が特徴なっています。

キメが細かく口溶けが良いので和菓子作りには欠かせない砂糖となっています。

 

黒砂糖

サトウキビの搾り汁を煮詰めて作られている砂糖で、沖縄県が主な生産地となっています。

独特の香り・風味・まろやかな甘さ・アミノ酸やミネラルが豊富に含まれているなどの特徴があります。

そのまま食べたり煮物や菓子作りの材料に適しています。

 

甜菜糖

北海道など寒い地域で生産されている甜菜(てんさい)の白い根の部分を砕き抽出した糖分を煮詰めて作られている砂糖です。

まろやかな甘さが特徴となっています。

紅茶やコーヒーに入れたり菓子作りや料理のコクや照りをつけたりするのに適しています。

 

きび砂糖

最低限の不純物を取り除いた砂糖液を煮詰めて作られている砂糖です。

茶色でサトウキビが持っているミネラルやカルシウムなどの栄養が豊富に含まれていることが特徴となっています。

煮物や照り焼きなどの調味料として使われています。

 

スポンサーリンク

 

上白糖とグラニュー糖と三温糖 違いと特徴

よく使う上白糖・グラニュー糖・三温糖には、どんな違いや特徴があるのでしょう。なんとなくは知っていますが、きちんと違いがわかっていませんでした(^^;)そこで、これらもまとめてみました。

 

上白糖

日本で一番良く使われている白い砂糖です。

クセのない強い甘味が特徴となっていて、料理や菓子作り・飲料の調味料として幅広く使われています。

 

グラニュー糖

上白糖よりも粒が大きくサラサラとした砂糖です。

紅茶やコーヒー・料理の素材の風味や香りを邪魔することなく甘味をつけることができますよ。

 

三温糖

上白糖・グラニュー糖を作るときに精製した糖蜜を再三煮詰めた茶色い砂糖です。

独特の風味と強い甘味とコクが特徴となっています。

佃煮や煮魚などの調味料としてよく使われています。

 

グラニュー糖は使い道で形状が違う-特徴

 

日本では上白糖が良く使われていますが、海外ではグラニュー糖の方が多く使われています。

グラニュー糖は精製糖の中では純度が高く、サラサラとしています。

水に溶けやすく混合性も高いので、紅茶やコーヒーなどの飲み物に入れる他に菓子作り・クリームやメレンゲを泡立てる・料理の味付けなど幅広く使われています。

グラニュー糖には粉砂糖やスティックシュガーなど、いくつか種類があります。

 

角砂糖

グラニュー糖を小さな立方体に固めてあります。

飲み物の香りを損なうことなく甘味を加えることができますよ。

角砂糖1個の重さは約4gとなっているので、量る手間を省くことができる便利な点があります。

 

粉砂糖

グラニュー糖を粉砕して粉状にしてあります。

パウダーシュガーとも呼ばれていて、ケーキやクッキーなどのデコレーション・アイシングなど菓子作りに使われています。

 

 

フロストシュガー

粉砂糖より少し粒が大きく顆粒状になっています。

固まりにくい・水に溶けやすい・混合性が高い特徴があるので、冷たい飲み物や果物に甘味をつける・メレンゲやクリーム作りに使われています。

 

スティックシュガー

グラニュー糖をスティック状にした袋にいれてあります。

内容量が3gとなっているものが一般的になっていますが、4g・6g・9gになっているものもあります。

紅茶やコーヒーなどの飲み物・ヨーグルトに甘味を加えるときに使うことが多いです。

 

 

砂糖の違い さいごに

砂糖にはいろんな種類・使い方があるんですね。

あまり考えず、レシピにあればグラニュー糖がいる、とかいつも使うなら上白糖、とか・・・適当に使っていましたが(^^;)

特徴を知ればもっと適した使い方があることがわかりました。

それぞれの目的にあった砂糖を選んで、使いこなしてみたいと思います。

あなたのお料理などの参考になれば幸いです。

 

♪いつものお料理に使う砂糖は上白糖が多いですよね。でも保存の仕方や場所によっては固まってしまい困ることも・・・そんな時はこちらをご覧ください。

砂糖の保存方法 袋に残すのはだめ?適した容器と固まったときの対処

♪砂糖の代わりになるものって?そんな時はこちらの記事で

砂糖の代用品にはなにがある?特徴と代用品で作るお菓子のレシピ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-暮らし, 食材・料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

こたつの発祥はと歴史は?語源と漢字の炬燵の由来 昔と今の炬燵の違い

  冬の暖房器具にはエアコンやストーブなどの他、日本ならではの暖房器具、昔ながらのこたつがあります。 こたつは漢字では「炬燵」と書きます。 こたつという名前の語源・由来は知っていますか? 炬 …

知っているようで知らないドローンの由来や歴史?種類と特徴や用途は?

最近では話題になる事も多いドローン。 人が入れないような場所へ物を運んだり状況を観察したりするなどで使われる小さな無人航空機のこと。 いろいろな活躍をみせてくれるドローンですが、いつどこで誕生したので …

VRとは?簡単にいえば VRで何ができる?VRとARの違いとは

IT関係のニュースやゲームなどでVRという言葉を聞いたことはあるけど、どんなものなのかよく分からないということはありませんか。 ゲームやライブだけでなく、観光や医療にも活用されています。 VRとはどん …

刺青はなぜダメ?温泉やプールで拒否されるわけ? ファッションタトゥー

  不特定多数が利用する施設の入り口に「刺青(入れ墨)・タトゥーをされている方の入場・利用をお断りしています。」という案内が表示されていることがあります。 なぜ刺青やタトゥーが入っていると施 …

こたつにみかんはなぜみかんなの?みかんの栄養と効果的な食べ方も

  「こたつとみかん」や「こたつでみかん」という言葉があるように、こたつにはみかんというのが定番になっていますね。 どうして、こたつに入っているとみかんなんでしょう? みかんが食べたくなるの …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。