日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし 食材・料理

砂糖の代用品にはなにがある?特徴と代用品で作るお菓子のレシピ

投稿日:2020-05-14 更新日:

砂糖は料理でも菓子作りでも甘味を加えたり照りやツヤをつける他食材の水分を保つなどのメリットもあります。

でも取りすぎてしまうと身体に悪影響を与えてしまうともいわれています。

砂糖を使わないで代用品を使ってお菓子を作ってみると、どんな感じになるのでしょうか。

砂糖の代用品にはどんなものがあるのか?特徴やレシピをご紹介します。

スポンサーリンク

 

砂糖の代用品にはなにがある?

砂糖を使わず甘味をつけることができる食品・調味料などを紹介します。

ハチミツ

ミツバチが花の蜜を集めて巣の中で加工・貯蔵して作られています。

砂糖より甘味を強く感じることがあるので、砂糖と同じ分量にすると甘過ぎになるので少なめにしましょう。

ハチミツにはボツリヌス菌が含まれているので、赤ちゃんに食べさせると麻痺などの症状を引き起こす乳児ボツリヌス症になる可能性があります。

 

メープルシロップ

サトウカエデなどの樹木から採取した樹液を煮詰めて作られています。

コーヒー・紅茶などの飲み物に加えると美味しくなりますよ。

 

甘麹

ご飯・熱湯・米麹を混ぜ合わせて発酵させて作られています。

発酵が進めば進むほど甘味が増し、ほんのりとした甘味になります。

 

ココナッツウォーター

成熟していないココナッツに含まれている透明な液体です。

カリウムやマグネシウム・リンなどの栄養素が豊富に含まれていて、ほんのりとした甘味がありますがクセのある味なので好き嫌いが分かれてしまいます。

 

オリゴ糖

単糖が2個から10個くらい結びついたもので、少糖類とも呼ばれています。

善玉菌と呼ばれているビフィズス菌などの腸内細菌の栄養源となり増やしていく役割がありますよ。

 

米あめ

米やもち米・うるち米などのデンプンを糖化させて作られていて、ビタミン・ミネラルなどが豊富に含まれています。

あめとして、そのまま食べることができます。

 

砂糖代用品で作るお菓子の味や特徴は

砂糖の代わりにハチミツやメープルシロップなどで作ったケーキ・クッキーなどのお菓子はどんな仕上がりになるのでしょうか。

 

ハチミツ

小麦粉のグルテン形成の邪魔をする酵素が含まれているので、生地が膨らみにくくなります。

砂糖より少ない量で作れるので、カロリーを抑えた優しい甘味のある仕上がりになります。

 

メープルシロップ

やさしい甘みになり風味とコクが出ます。

 

甘麹

ほんのりとした甘味と香り仕上がります。

また甘麹を細かくしておくと滑らかな食感になります。

 

米あめ

保水性があるので生地に入れると、しっとりとした焼き上がりになりますよ。

やさしい甘みとコクが出ます。

 

スポンサーリンク

 

砂糖の代用品でお菓子作り!美味しいレシピ紹介

ハチミツやメープルシロップなど砂糖の代用品として使ったレシピを紹介します。

 

ココアチーズケーキ

ハチミツを使ったしっとりとしたココアチーズケーキです。

【作り方】

  1. クリームチーズ(100g)を耐熱容器に入れて、電子レンジ600Wで40秒加熱します。
  2. 加熱したクリームチーズにハチミツ(大さじ3)を加えて混ぜ合わせます。
  3. オーブンを予熱180度で温めておき、卵白(1個)を泡立ててメレンゲにします。
  4. クリームチーズとハチミツが混ざったら、卵黄(1個)・牛乳(80ml)・おからパウダー(20g)・ココアパウダー(大さじ1)を順に入れて混ぜ合わせます。
  5. メレンゲを加えて切るように混ぜ合わせます。
  6. 型に生地を流し込み予熱したオーブンに入れ、180度で約35分焼きます。
  7. 焼き上がったら、型から取りだし網の上にのせて粗熱を取ります。
  8. 粗熱が取れたらラップで包み冷蔵庫で冷やしたら完成です。

 

ふわふわプリン

メープルシロップを使ったやさしい甘みのあるふわふわプリンです。

【作り方】

  1. ボウルに玉子(5個)を割り入れ溶きます。
  2. 牛乳(500ml)を加えて混ぜ合わせてから、濾し器で3回玉子液を濾します。
  3. 玉子液がサラサラになったら、メープルシロップ(大さじ4)を入れて混ぜ合わせます。
  4. 容器に玉子液を注いでいきます。
  5. フライパンに玉子液を入れた容器を並べます。
  6. 沸かした湯を容器の半分くらいまでの高さになるまで注ぎ、フタをして弱火で約7分間蒸したら完成です。

 

米あめクッキー

薄力粉・バター・米あめの3つの材料で作れるサクサクとしたクッキーです。

【作り方】

  1. オーブンを予熱180度で温めておきます。
  2. バター(20g)を1センチ角に切ります。
  3. ボウルに薄力粉(70g)と切ったバターを入れ、ポロポロになるように手でこすり合わせるように混ぜ合わせます。
  4. 米あめ(40g)を加えて、こねないように混ぜてひとまとめにします。
  5. 生地を5ミリの厚さに伸ばして、型抜きを使って好きな形にします。
  6. 型抜きした生地を天板に並べ、180度のオーブンで約15分焼いたら完成です。

 

砂糖の代用品 さいごに

砂糖はお菓子作りには欠かせない調味料ですが、取りすぎは健康によくありません。

砂糖に代わりとなる調味料・食材はいろいろあるので、好みに合うものを使ってあなたのオリジナルレシピを試してみて下さいね。

 

♪代用品はいろいろあるようですが、砂糖についてもう少し知りたいという時はこちらの記事を合わせてご覧くださいね (^^)

砂糖の原料はなに?砂糖の起源と今に至る歴史 日本の砂糖はいつから?

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-暮らし, 食材・料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

食器キッチンツールを使いやすくする収納のアイデア 一人暮らしの場合

食器棚は置きたいけど、キッチンが狭い。 冷蔵庫の置き場はあるけど他に何も置けそうもない・・ひとり暮らしを始めて収納場所が少ない、最低限のものしか置けないということがあります。 小さな食器棚を購入する方 …

昔からある弁当の種類は?名前の由来と弁当箱の起源

弁当は自分や家族のために家で作ってくる携帯食で、様々な種類があります。また、会議や冠婚葬祭などで食べられる仕出し弁当にも様々な種類があります。 名前だけ見ても昔からあるものや最近では実にいろいろな名称 …

和楽器の吹きもの横笛の種類 篠笛とはどんな笛?その歴史は?

和楽器の笛は吹きものと呼ばれていて、主に縦笛と横笛の2種類があります。 イメージ的には源氏物語などの時代に高貴な人が横笛を吹く姿が浮かんだりします(^^;) そんな横笛にはどんな種類があるのでしょうか …

半纏とはどんなもの?綿入れ半纏とちゃんちゃんこの違いは?

肌寒い時に羽織る物には、カーディガンやパーカー、ポンチョ、ストールなど様々な種類があり、半纏もその1つです。 半纏は防寒として羽織ることが多いですが、労務用として使われることもあります。 半纏はいつか …

自転車のママチャリ改造!かごやアクセサリーの付け替えでおしゃれに

  車には様々な種類がありますが、1番利用されているのはシティサイクルではないでしょうか。シティサイクルは、通勤・通学・買い物などに使われている自転車で「ママチャリ」とも呼ばれています。 長 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。