日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

使い捨てマスクの正しい使い方とは? 使用期限や捨て方も大事!

  風邪や感染などの予防や花粉症対策、口・喉の乾燥対策など、いろんな使い方があるマスク。 安くて手軽な使い捨てマスクを使っている人も多いですよね。 使い捨てといっても、見た目が綺麗だと、もっ …

子育てのイライラの原因は?年齢別対処法とイライラを解消するには

  子育てをしていてどうしてもイライラしてしまう・・。 そう思うママも多いと思います。 慣れない子育て、睡眠不足の毎日、子供のイヤイヤ・・・ おまけに家事との両立。   子供は可愛 …

簡単牡蠣の土手鍋の作り方とコツ!牡蠣の美味しい食べ方とお薦めレシピ

牡蠣はそのまま食べても美味しいですが、揚げる・煮る・焼くなど牡蠣料理にしてもおいしく食べることができます。 普通に鍋物に牡蠣を入れるだけでもおいしいですが、牡蠣と味噌を使った土手鍋が広島県の郷土料理と …

おにぎりとおむすびの違いはなに?歴史はいつから?具は何がある?

ご飯を三角や丸・俵型に握った食べ物を「おにぎり」、または「おむすび」と呼びます。 なぜ呼び名が違うのか?おにぎりとおむすびには、どんな違いがあるのでしょうか。 地方によっての呼び名の違いと言うのでもな …

こたつのヒーター寿命は?買い換え目安と見極め自分で取替える方法

  冬の暖房でほっこりできるアイテムの炬燵。 でも、こたつを使い続けていると部品の劣化などでスイッチを入れてもつかない・暖かくならないということが起こります。 こたつの寿命ってどのくらいなん …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。