日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし

半纏の手入れの方法 半纏の洗い方 家で洗う方法は?洗濯機はOK?

投稿日:2021-03-11 更新日:

半纏は羽織ると暖かくなる防寒着だけでなく、コーディネートにも取り入れることができるアイテムです。

お気に入りの半纏を長く愛用するためには、片付ける前の手入れは欠かすことはできません。

半纏の手入れ方法や洗い方、洗濯機が使えるかなどを紹介します。

スポンサーリンク

 

半纏の手入れの方法

綿入り半纏は2~3週間に1度裏返しにして、午前中に約2時間天日干しにすると綿のふっくら感が戻ります。

綿の繊維が表に出てきた場合は、ハサミで繊維をカットしてから表地だけを引っ張り、中わたと離すようにしましょう。

また半纏を脱いだ時に汚れがないかをチェックして、汚れがあれば取り除きハンガーにかけてからブラシをかけると汚れがつきにくくなります。

 

半纏の洗い方 家で洗う方法は

家で綿入れ半纏を洗うことができるのは、中わたが綿100%または綿80%・ポリエステル20%だけとなります。

絹100%の場合は家では洗わず、必ず専門のクリーニング店に依頼しましょう。

 

綿入れ半纏の洗い方

洗う頻度は1シーズンに1回でいいので、片付ける前に行いましょう。

1. 首回りや袖口など、汚れが気になる部分は固く絞ったフキンで拭き取ります。

2. 半纏を四つ折りに畳みます。

3. 折りたたんだ半纏が入るような入れ物に入れます。

4. 40度くらいのぬるま湯を半纏が浸るまで入れます。

5. 軽く押し洗いをします。汚れが酷い部分はこすり洗いをしましょう。

6. お湯を捨ててから、半纏を軽く押しながら水分を抜きます。

7. 畳んだままの状態で洗濯ネットに入れて、洗濯機の脱水機能で約40秒脱水します。

8. できる限りシワを伸ばし、竿に2つ折り状態で干す平干しにしてから陰干しをします。

9. 表面が乾いたら、裏返しにして乾かしたら終了です。

 

藍染半纏の洗い方

新品の藍染半纏は染料が生地に定着していないので、少し濡れただけでも脱色・変色することがあります。

そのため藍染半纏は購入してから2年間は洗わずに汚れがついた部分は固く絞った雑巾で軽く拭いてから陰干しにしましょう。

2年以上経過した藍染半纏を洗う時は、洗濯機の使用・クリーニングに出すことはせずに、水で軽く押し洗いをしてから軽く絞って専用ハンガーにかけて陰干しで乾かします。

 

【藍染半纏を洗う時の注意点】

・ 揉み洗いをすると生地が傷み、染料の落ち方にムラになるためまだら模様になる恐れがあるのでやめましょう。

・ アルカリ洗剤や漂白剤を使うと染料が化学反応を起こし、染まっている部分と染まっていない部分の境目にある生地が溶けてボロボロになる恐れがあるので使わないでください。
洗剤を使いたい時は中性洗剤を使いましょう。

・ 酢を入れれば変色を防げるといわれていますが、現代の染料には化学塗料が混ざっている場合があるので効果はないだけでなく生地を傷める原因となるので使わないでください。

 

スポンサーリンク

 

その他の半纏の洗い方

綿入り半纏や藍染半纏の他に祭りやイベントなどで着る半纏があります。

手洗いだけでなく洗濯機でも洗うことができますが、これらの半纏を洗う時に気をつけたポイントがいくつかあります。

・ 洗濯機を使う場合は、1番弱いコースで行う。

・ 色落ちによる色移りを防ぐために、他の洗濯物と一緒に洗わない。

・ アルカリ性洗剤だと変色する恐れがあるので、中性洗剤を使う。

・ 乾燥機にかけると生地が縮む・変色の原因になるので、形を整えてから陰干しにする。

・ 漂白剤を使うと色落ちの原因になるので使わない。

 

 

半纏は洗濯機でも洗える?

綿入れ半纏の場合は洗濯表示で洗濯機の使用が可能であれば大丈夫です。

洗濯機で洗う時はしっかりと選択表示を確認してください。

フリース素材の半纏は洗濯機で洗うことができるので、洗濯ネットに入れてから洗うといいですよ。

 

半纏の手入れ さいごに

綿入れ半纏は防寒対策やおしゃれ着として、今でも良く使われています。

中に綿が入っているため、洗い方を間違えると綿が傷む・切れてしまう原因となるので気をつけましょう。

また1日の終わりに汚れを落としてブラシをかけておくといいですよ。

お気に入りの半纏を長く愛用できるように手入れをしてから片付けてくださいね。

 

♪半纏についてもっと知りたいと思ったら次の記事も合わせてどうぞ (^^)

半纏の種類は?半纏と法被の違いとは?法被の起源と法被の歴史

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ソフトクリームとアイスクリームの味の違いのわけとは?

夏の暑い日や口をサッパリしたいときにソフトクリームを食べたいと思うことがありませんか。 日本ではいつからソフトクリームが食べられるようになったのでしょうか。 ソフトクリームはいつできたのか?発祥や作り …

知らないと恥をかく!名刺の受け渡し 名刺交換のビジネスマナー

  ビジネスを円滑に進めるために必要な名刺交換。 名刺交換は、相手に自分を知ってもらうのに一番効率の良い方法です。 名刺1枚で、自己紹介しているのと同じ事になりますよね。 新社会人となり初め …

震度とマグニチュードの意味や関係知っていますか?震度階級と感じ方

地震速報で震度とマグニチュードが出ますが、どんな意味があるのでしょうか。 私もですが違いがわからないという方もいるようです。 震度とマグニチュードの関係は?それぞれの意味など調べてみましした。 また震 …

いくつ知ってる?食用きのこの種類と名前 毒きのこの見分け方とは?

  きのこは食物繊維やビタミン類が豊富で、健康やダイエットに良いといわれています。 店頭に並んでいるきのこは食べても安心ですが、きのこ狩りやハイキングで見つけたきのこは食べていいのかどうか迷 …

スープスパゲッティ作り方のコツ!麺とスープをしっくり絡めるには?

  麺にスープを絡ませて食べながら、同時に飲むこともできるスープスパゲッティ。 コンソメやクリームスープなど種類も多くあり、いろんな味が楽しめます。 中でもクリームスープスパゲッティは濃厚な …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。