日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

行楽・イベント

お花見の必需品は?幹事になったらすること!あると便利な物や準備

投稿日:2019-03-10 更新日:

 

春の楽しみなイベントといったら、「お花見」!

毎年桜の開花時期になると、どこもお花見で賑わっています。

桜の下で飲めや歌えやの大騒ぎ。

テレビでも楽しそうなお花見の様子が映し出されたりします。

とっても楽しいイベントですが、その陰ではとても大変なご苦労をされている人も・・・

 

スポンサーリンク

 

そう、それは「幹事さん」です。

会社などで幹事を任されたりすると、場所取りから様々な準備までやることはたくさん。

そして最後まで気の抜けない、ある意味大変なお仕事かも。

しかし、任された以上は皆さんに楽しんで貰えるよう、しっかり計画し準備したいもの。

当日になって、あたふたしないようしっかり準備しましょう。

 

*お花見で必要なもの

家族や友達とお花見に行く時はなるべく荷物も少なく、お弁当だけあればいいかな?なんて気軽に出かけられますよね。

場所によっては屋台や出店があったり、食事できるところもあります。

飲み物も現地調達で済んでしまうかもしれません。

でも会社やサークルなどで大人数になるとそれなりの準備が必要になります。

そんな集まりで行くお花見に必要なものを書きだしてみました。

 

 

敷物(レジャーシートや段ボールなど)

大きめのブルーシートはおススメですね。

最近は保温性のあるレジャーシートもあり座っていても冷えなくてこちらもおススメ。

女性には冷えは大敵。

ちょっとお年がいっている方なども冷えに弱い人もいるかもしれません。

保温性のレジャーシートがなければ、座布団など何枚か用意しておくのもいいですよ。

 

マジックやテープ類

ちょっとしたメモ書き、大勢でのお花見であれば紙コップに名前を書いたり、メモ書きを貼ったり何かと重宝します。

ゴミ袋などをテーブルなどに貼るのにも使えます。

そうするとゴミが捨てやすくなりますよ。

 

食事に必要な物など

 

・紙皿、紙コップ、割りばし、プラスチックのスプーンなど

・ウェットティッシュ

・ゴミ袋

・トイレットペーパー

(トイレの紙が無くなる場合もあるので、少し多めに持っていくといいかも)

・食べ物、飲み物

・小銭

(近くにお店があれば足りない物も買い足せますが、無い場合自販機などで買い足す場合も。釣り銭切れも考えて小銭を持って行くといいですよ)

 

 

お花見であると便利なグッズ6選

お花見に必要なものはだいたい分かりましたが、

「これがあると便利だな~」「持ってきて良かった」

という便利なものもあるので紹介しますね。

 

・クーラーボックスと保冷剤

(やっぱりビールは冷えている方が美味しい。

飲み物を冷やしておくのに便利です。)

 

・折りたたみのテーブルや折りたたみの椅子

(会社のお花見となると、年齢も様々。

地べたに座るのはちょっと大変、という人も出て来るかもしれません。

ピクニック用の低めのテーブルと小さ目の椅子があるといいですよ。)

 

・折りたたみの傘

(出来れば、雨、日傘と兼用できるものだとどちらにも使えます。

女子はむやみに日焼けしたくない。

兼用がなければ、雨傘と日傘と両方準備できると嬉しいです。

私もお花見で日焼けしてしまった経験もあります。

日焼け止めはしっかり塗るようにはしてますが、それでも日傘があると嬉しいって思います。)

 

・ひざ掛け(春と言ってもまだまだ肌寒い日もあります。

膝に掛けたりちょっと羽織ったりできて便利ですよ)

・温かい飲み物

・カメラ、三脚

 

ちなみに夜桜の時は、懐中電灯やホッカイロがあると便利です。

夜はやはり冷え込みます。

みんなにも暖かい格好、ジャンバーを準備するなど声を掛けておくのがいいかもしれませんね。

 

 

お花見の幹事になったら準備することは?

 

「幹事を任されたのはいいが、何をしたらいいんだろう・・・」

とお悩みの幹事さん。

 

幹事って、場所取りから当日までの段取り、準備、当日の進行、片づけなどやる事はたくさん!なので、1人でやるのには無理があります。

 

出来れば、何人かの仲間に手伝ってもらうのがスムーズにいきますよ。

みんなに協力して貰いましょう。

 

幹事が行う事

・お花見の日時と会場決め

・予算決めと集金

・飲食物の手配

・場所取りをする人を決める

・お花見で挨拶する人を決めお願いする(乾杯や〆の挨拶など)

・必要なものの準備

・盛り上がるゲームなどを考え準備する

・天候が悪い時はどうするかを決めておく

・片づけ、ごみの処分の担当を決める

・二次会を行う場合は、二次会の準備

 

お花見で気になるのは当日の天気ですよね。

朝から雨が降っていた場合、中止にするのか、延期にするのか。

途中で雨が降ってきたらどうするか。

などあらかじめ決めておくと当日あたふたせずに済みますね。

最近はお花見の時に集会用のテントを使う所も多いようです。

日よけにもなるし、お花見の途中で雨が降ってきても、小雨程度ならそのまま続行も出来るのでいいのかもしれませんね。

 

あと、幹事になったら進行表を作っておきましょう。

会をスムーズに行う為にも必須。

ぶっつけ本番じゃなく、ちゃんと考えておきましょうね。

幹事さんが挨拶もするというのであれば、挨拶も考えておきましょう。

 

お花見準備幹事の仕事 最後に

 

お花見は、会社のみんなにとっても楽しみなイベント。

色々準備しても当日になって「これ、持ってくれば良かった~」というのが出てくるんですよね。

私の場合、寒さ対策はしっかりしたい方なので、ひざ掛けや上着などは必ず準備します。

春と言ってもまだまだ肌寒い日もあって、寒くて楽しめない。

なんてせっかくのお花見なのにもったいない。

なので天候によって準備を変えるのも考えた方がいいのかもしれませね。

会社のみんなにも楽しんで貰えるよう、準備は万端に、そして大盛り上がりのお花見にしましょう。

 

☆お花見に関する記事を集めました。こちらもご覧ください(^^)

お花見に関する記事一覧

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-行楽・イベント
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ソロキャンプのバーベキュー こんな料理を試したい!おすすめレシピ

  自分のペースで肉・野菜を焼くことができるソロバーベキュー! 普段やらないような料理をじっくり作ってみるのも楽しみの1つです。 今回は、手軽に作れてソロバーベキューが楽しめるレシピや、便利 …

今年のハロウィンの仮装はゾンビメイクで盛り上がろう!

  ゾンビメイクは、ハロウィンの定番仮装ですね。 やってみたいけど、メイク方法やどんな道具を揃えたら良いのか分からないことありませんか? 今回はゾンビメイクの方法・道具・ゾンビメイクに欠かせ …

ハロウィンの仮装 今はこんなおもしろ仮装が流行ってる!!

ハロウィンの定番仮装といえば魔女やお化け、ドラキュラなどがあります。 なかには思わず二度見してしまう「おもしろ仮装」もあるんです。 「おもしろ仮装」には、どんなものがあるのか? 簡単におもしろ仮装が出 …

石川県の郷土鍋料理にはどんな種類がある?治郎鍋の作り方簡単で美味しく

  寒い日には鍋料理が食べたくなりますね。 日本各地には多くの鍋料理があります。 今回は石川県の郷土鍋料理にはどんな種類があるのか調べてみました。 どれも温まって美味しそうですが、石川県の郷 …

甲斐の虎-武田信玄公が祀られている 甲府の武田神社をぶらり散策

車清祓所 山梨県の甲府に行く機会があり、ぷらぷらと見て回り、甲斐武田神社に行ってきました。 ここは、風林火山の甲斐の虎、武田信玄公を祀っているところ。 普段神社って、なんらかの理由があっていくわけで、 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。