日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし

天然石を組み合わせる意味とは?組み合わせの相性とタイプ

投稿日:2023-09-07 更新日:

パワーストーンを身につける個数には決まりはありませんが、組み合わせ次第で良くも悪くもなります。

パワーストーンを組み合わせることには、どんな意味があるのでしょうか。パワーストーンを組み合わせる意味や相性・タイプなどをまとめましたのでご紹介します。

パワーストーンを身につける際の参考になればと思います。

スポンサーリンク

 

天然石を組み合わせる意味

天然石には1つ1つに効果・意味が違います。

叶えたい願い事が1つであれば、1個の石で大丈夫ですが、願い事が複数ある場合はその願い事にあった石を持つことが必要となります。

また願い事が1つであっても、石を組み合わせて持つことで効果を高めてくれます。

 

パワーストーン同士の組み合わせの相性

願い事を叶えるためにパワーストーンをたくさん身につけても、石同士の相性が悪いと良い効果を得られないだけでなく、それぞれの石が持っている効果を打ち消してしまいます。

パワーストーンの相性はとても重要です。

パワーストーンを身につけた時、違和感があったら組み合わせが良くないので、やめましょう。

 

相性の良いパワーストーンの組み合わせ

組み合わせ 効果
アクアマリン+ブルーレース 頭の回転が速くなる、表現力が高まる
アクアマリン+オニキス 魔除け、集中力が高まる
アクアマリン+ソーダライト 理解力が高まる、頭の回転が速くなる
アメジスト+ローズクォーツ 縁結び、恋愛成就
アメジスト+ガーネット 不安や苦しみなどを和らげる、肉体と精神の回復
アメジスト+カルセドニー 良縁、人とのつながりを良くする
エメラルド+ルビー 恋愛運アップ
エメラルド+シトリン 仕事運、金運アップ
サファイア+アメジスト 直感力が高まる
サファイア+アクアマリン 冷静な判断ができる
珊瑚+パール 生命力を高める、女性ホルモンの乱れを整える
珊瑚+インカローズ 恋愛成就
翡翠+ルチルクォーツ 集中力を高める
翡翠+スギライト 心身を浄化する、ストレスを癒してくれる
ムーンストーン+アクアマリン 感受性が強くなる、旅の安全
ムーンストーン+サンストーン 心身のバランスを整える、疲労回復を助ける
ラブラドライト+ラリマー 恋愛運アップ、進むべき道へ導いてくれる
ラブラドライト+サンストーン 仕事運アップ

 

 

パワーストーンの相性の悪さ

基本的にパワーストーンの相性の悪さは、ありません。

パワーストーンの相性が悪いというのは、持ち主との相性のことをいいます。

身につけていて違和感があったら、その組み合わせとの相性は悪いとなります。

 

パワーストーンをタイプで分けると

パワーストーンは、火・水・風・土・金・複合・特殊の7つに分けられます。

 

火タイプ

赤色系統の色があり、行動力を与えてくれると考えられています。

【代表的なパワーストーン】

  • ルビー
  • インカローズ
  • カーネリアン
  • レッドメノウ
  • ローズクォーツ など

 

水タイプ

強い浄化力があり、精神の安定に良いといわれています。

【代表的なパワーストーン】

  • アメジスト
  • アクアマリン
  • カイヤナイト
  • ブルートパーズ
  • ラピスラズリ など

 

 

風タイプ

緑や白などの色があり、生命の活性化や開運のパワーがあるといわれています。

【代表的なパワーストーン】

  • 翡翠
  • ペリドット
  • モルダバイト
  • ヒラヤマ水晶
  • ムーンストーン など

 

土タイプ

茶や黒などの色があり、忍耐力や継続力を与えるといわれています。また邪気を払う力が強いため、持ち主を守ってくれると考えられています。

【代表的なパワーストーン】

  • オニキス
  • モリオン
  • タイガーアイ
  • スモーキークォーツ

 

金タイプ

黄色や金色などの色があり、輝きや想像力を生み出す力があるといわれています。

【代表的なパワーストーン】

  • アンバー
  • ゴールドルチルクォーツ
  • シトリン など

 

複合タイプ

複数のエネルギーを持っていて、多数の色彩があるという特徴があります。

【代表的なパワーストーン】

  • アンモライト
  • スペクトロライト
  • オーロラ水晶 など

 

スポンサーリンク

 

特殊タイプ

不思議なパワーを持っていると考えられていて、中には人の手に負えない石もあるといわれています。

【代表的なパワーストーン】

  • 隕石
  • ポージーストーン など

 

天然石を組み合わせる意味 さいごに

パワーストーン1つでも効果を得ることができますが、複数持つことで自分のほしい効果を高めることもできます。

パワーストーンに悪い相性はありませんが身につけて違和感があったら、そのパワーストーンとの相性は良くないと考えられます。

自分と相性の良いパワーストーンを身につけて、自分の願いが叶うように行動してみてはいかがでしょうか。

 

♪ あなたにピッタリのパワーストーン見つけてくださいね。パワーストーンの中でも水晶はお馴染みの石。そんな水晶についてこちらの記事もご覧いただければと思います。

パワーストーン水晶の歴史と効果と浄化方法や身に付け方と置き方

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

いらないプレゼントを渡されたら?どう対応するのがベスト?

誕生日や記念日・イベントなどでプレゼントを貰うのは嬉しいけど、事あるごとに頻繁にプレゼントされる、自分の好みでない物を受け取ってしまい処分に困ってしまうことってありませんか。 またプレゼントされるよう …

睡眠不足は太る!? それは睡眠障害かも!セルフチェックで確認

疲れているはずなのに眠れない。 眠ったと思ったら途中で目覚めてしまう。 朝起きても疲れがとれていない・・・・・・ 眠れないお悩みを抱えている方は結構多いようです。 あなたのその増えてきてしまった体重も …

アプリタクシーの登録方法と使い方解説/気になる料金はいくら?

タクシーを呼べるアプリケーションは、いろんな種類がありますが使うためには事前にやっておくことがあるのでしょうか。 タクシーアプリの登録方法や注意点、初めての時はなにかと戸惑う事も多いですね。 登録して …

初めての駅構内/スムーズに乗り場に行くには?地図アプリの使い方

普段使い慣れていない、または初めて利用する人にとって駅構内は分かりにくくて迷子になってしまうことがあるそうです。 スムーズに電車乗り場に行くためには、どんなことに気をつければいいのでしょうか。 初めて …

車の車種の覚え方のポイント/形で分類・ボディタイプ別の特徴

車にはいくつかの車種がありますが人によってはどれも同じように見えてしまうことがあるのではないでしょうか。 あまり車に興味がない場合はそこそこよくきく車種名くらい知っていれば困ることもありません。 でも …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。