日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし 食材・料理

牡蠣の殻付きの洗い方と簡単な開け方!生食用牡蠣のおいしい食べ方

投稿日:2021-11-11 更新日:

スーパーマーケットでは、むき身となった牡蠣が売られているのが一般的です。

しかし、産地や物産展・ネット販売では殻が付いたままで牡蠣が売られていることがあります。

殻付きの牡蠣は美味しいけど、どうやって開ければいいのか分からないという人が多いのではないでしょうか。

殻が付いたままの牡蠣の洗い方や開け方・食べ方などをご紹介。

スポンサーリンク

 

牡蠣の殻付きの洗い方は?

牡蠣の殻には海で付いた泥やゴカイや線虫などの小さな虫がくっついていることがあります。

水道水を流しながら、タワシで殻の表面をゴシゴシとこすって落とします。

牡蠣の殻のフチは鋭くなっていることがあるので、軍手をはめて作業するようにしましょう。

 

 

殻付きの牡蠣の開け方は意外と簡単

牡蠣は身を2枚の貝殻に包まれている二枚貝ですが、アサリのように同じ形ではなく環境によって牡蠣の形は長細い、または丸くなるなどで殻の形は変わってきます。

また牡蠣の2枚の殻はそれぞれ形が違っていて1枚は深くくぼんだカップ状になっていて身殻(みがら)と読んでいます。

もう1枚の殻はフタをするようについています。

 

【手順】

  1. 牡蠣の殻が開閉する部分蝶番(ちょうつがい)といい開ける時は蝶番がある方を下、平たくなっている方を上にして持ちます。
  2. 牡蠣の貝柱は右側の真ん中あたりにあります。右上部分をキッチンバサミで切り落とし、ナイフを差し込みます。
  3. ナイフを左右に振るように少しずつ貝柱のある方へゆっくりと動かして貝柱を殻から切り離します。
  4. ナイフの軸を回して、上の殻を外します。
  5. 身の下にナイフを差し込み、ゆっくりと動かしながら貝柱切り離します。
  6. 殻から身を取り外したら終了です。

 

【ポイント】

  • 調理台やナイフなどの器具は85度以上の熱湯で1分以上加熱して殺菌してから始めましょう。
    熱湯を使う時はヤケドに注意してください。
  • 殻のフチは鋭くなっていることがあるので、ケガ防止のために軍手またはゴム手袋をしてください。
  • 牡蠣には真牡蠣と岩牡蠣の2種類があります。
    岩牡蠣の殻の方が分厚く硬いので、貝柱の位置を確認してからペンチで殻を少し割って隙間を作ってからナイフを差し込みましょう。
  • 殻を開ける作業が終わったら、使った道具をよく洗ってからアルコール除菌をしておきましょう。
  • むき身は下処理をしてから、乾かないようにサランラップをかけて冷蔵庫で冷やしましょう。

 

スポンサーリンク

 

牡蠣の生食用のおいしい食べ方はこれ!

牡蠣はそのまま食べてもおいしいですが、調味料やソースを加えるのもいいです。

 

生牡蠣に合う調味料

  • レモン汁

牡蠣が持つ独特の磯臭さを抑えて、サッパリとした味になります。

  • ポン酢

サッパリとした味になるだけでなく、昆布のダシによってコクが加わります。

  • タバスコ

海外ではレモン汁と同じくらい定番となっている調味料です。タバスコの酸味と辛味によって、牡蠣の磯臭さを中和し甘さを引き立ててくれます。

 

生牡蠣に合うソース

  • カクテルソース
  1. オイスターソース・ケチャップ・マヨネーズを適量で混ぜ合わせます。
  2. 生牡蠣につけて食べます。
  • 酢醤油和え
  1. ボウルに白だし(大さじ1)・醤油(大さじ1/2)・酢(大さじ1/2)を入れて混ぜ合わせます。
  2. 生牡蠣を加えて、やさしく混ぜ合わせます。
  3. サランラップをかけ、冷蔵庫で味を馴染ませたら完成です。
  • レモンオリーブソース
  1. ボウルにレモン汁(大さじ1/2)・オリーブオイル(大さじ1)・塩(少々)を入れ、乳化するまで泡立て器で混ぜ合わせます。
  2. 生牡蠣にかけ、お好みでブラックペッパー(適量)をかけたら完成です。
  • はちみつ黒酢ソース
  1. ショウガ(1かけ)は千切りにします。
  2. ボウルに千切りにしたショウガ・はちみつ(小さじ2)・黒酢(大さじ2)を入れ、はちみつが溶けるまで混ぜ合わせます。
  3. 塩(適量)を加えて味を整えます。
  4. 生牡蠣にかけたら完成です。
  • ジェノベーゼみぞれ和え
  1. 大根(1/4個)はおろし、キッチンペーパーで水気を切ります。
  2. ボウルに大根おろし・ジェノベーゼソーズ(大さじ2)・酢(大さじ1)・レモン汁(大さじ1)・オリーブオイル(小さじ1)・白だし(小さじ1)を入れて混ぜ合わせます。
  3. 生牡蠣を加え混ぜ合わせたら完成です。

 

牡蠣の殻つきの場合 さいごに

牡蠣の殻には海の泥や小さな虫がくっついていることがあるので、しっかりと洗い落としてから、殻から身を取り出しましょう。

生牡蠣はいろいろな調味料やソースでかける・和えることで味わうことができます。

いろんな食べ方で牡蠣を味わってみてはいかがでしょうか。

 

♪おいしい牡蠣もあたると言われるときになります。次も合わせてご覧ください。

よく言われる牡蠣に当たるとは?どんな症状が?あらない為の方法

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング</>

スポンサーリンク

-暮らし, 食材・料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

千代紙 とは?模様を活かした使い道や和紙千代紙のアイデア工作

市松模様や花紋などの模様を色刷りした紙を千代紙といいます。 折紙として使われていることが多いですが、紙人形の衣装や化粧箱を飾ることにも使われています。 千代紙の使い方のアイデアや千代紙タオルとよばれる …

長芋の主菜レシピ5選と生食で簡単おつまみ!保存方法と長持のコツ

生活習慣病の予防や疲労回復・食べ過ぎ防止など多くの健康効果のある長芋ですが、短冊切りやとろろにするくらいしか食べ方が思いつかないということはありませんか? 長芋は使い方次第でいろんな料理に使うことがで …

ジャガイモの芽に毒があるのはなぜ? 芽はどこまでとる?簡単な取り方

じゃが芋の芽   あなたは、じゃが芋の芽には毒があるから取るようにと教わりませんでしたか? とり忘れて食べてしまったら大変!なんて思っていますよね? ジャガイモは食べられるのに芽には毒がある …

はちみつの正しい選び方で健康に!はちみつの効果と効能から選ぶ

  蜂蜜には、純粋はちみつ・加糖はちみつ・精製はちみつの3種類がありますが、買うときにどの蜂蜜にしようか迷うことがありませんか。 はちみつの種類によっては、効果や栄養素が違ってきます。 自分 …

新社会人には心構えが必要?どんなことに気をつけたらいい?

新社会人としてデビューするあなた。 社会人として新生活をスタートしても、緊張や不安によって段々とやる気が起きず無気力になり、場合によっては鬱になってしまうことがあるそうです。 無力や鬱状態にならないよ …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。