日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし

大人女子必見!100均の材料でハンドメイドアクセサリー!

投稿日:2020-06-28 更新日:

 

アクセサリーを作ってみたいけど、「難しそうだし材料費もかかりそう…」と、思っていませんか?

一見すると難しそうに思えるアクセサリー作りですが、意外と簡単に作ることができちゃうんです!

しかも道具やパーツは100均で購入することができるため、材料費も抑えることもできます。

100均の材料だけで手軽に作れるアクセサリーをご紹介します。

スポンサーリンク

 

まずは必要な道具を揃えましょう。

用意する道具

・ニッパー・・・チェーンを切る時に使用します。

小さいタイプだと使いやすいですよ。

 

・平ヤットコ・・・丸カンを開け閉めする時に使用します。

こちらも小さいタイプだと使いやすいです。

 

・丸ヤットコ・・・ピンを丸めたり、輪を作ったりする時に使用。

ダイソーで購入する時は「細工用先丸ペンチ」で探してみてくださいね。

 

作るものにもよりますが、基本的に上記の道具が必要になります。

そしてアクセサリーを作る時に欠かせない材料が「丸カン」や「Tピン」「9ピン」です。

丸カンは、パーツ同士を繋ぐ時に使用し、Tピンはパーツを通す時に使用。

9ピンは先端部分が丸くなっており、パーツの両端に他のパーツを繋げる時に使用します。

それぞれ大きさや長さ、素材やタイプが違うので、きちんと確認してから購入してください。

 

おしゃれでかわいいピアスを作ろう!

コーディネイトやその日の気分で変えたいピアスは、いくつあっても困らないアイテムですよね。

 

定番だとコットンパールや天然石。

大人女子ならクリスタルを使用したピアスやビジュー、タッセルなどがおすすめです。

ここではダイソーで販売しているピアスキットやコットパール、タッセルを使用したピアスの作り方をご紹介していきます。

 

☆【100均ハンドメイド】ダイソーのキットで作れる大ぶりピアスが夏っぽくて可愛すぎ!5分で作れちゃう♡【簡単DIY】

 

夏にぴったりのピアスはキットになっているので、初心者でも簡単に作ることができます。

ダイソーでは様々なピアスキットが販売しているので、自分好みのピアスを見つけてみてくださいね。

 

☆【ハンドメイド】一粒パールのチェーンピアスの作り方☆How to make a single pearl chain earrings

 

こちらはコットンパールを使用したピアスになります。

コットンパールは大人女子に大人気! 定番でもあるのでぜひ作ってみてください。

 

☆【ダイソー】簡単【タッセルピアスハンドメイド】

丸カンとタッセルを繋ぐだけで作れるピアスは、季節問わずに使用することができます。

カジュアルはもちろん、フェミニンスタイルにも合わせやすいので、コーディネイトの幅も広がりますよ!

 

スポンサーリンク

 

自分好みのネックレスを作ろう!

ピアス作りに慣れてきたら、次はネックレスやブレスレットを作ってみましょう。

 

ピアスと同様に、簡単に作れるレシピをご紹介します。

 

☆DIY Accessories : Necklace 簡単! プチパールネックレス作り方

簡単に作れるパールのネックレスはとてもシンプル!

色や大きさが違うパールを組み合わせたり、他のパーツを入れたりアレンジしてみてもいいかと思います。

 

☆【100均DIY】 【How to】【作り方動画】 ダイソー、セリアのパーツで簡単ヘアアクセサリー作りました。

パーツとゴムをつなげただけで作れるヘアゴムは、髪の毛を結ぶのはもちろん、手首につけてブレスレットとしても使えちゃいます。

 

☆【100均DIY】パールブレスレットの作り方○100円ショップのアイテムで作るアクセサリー・ペンチ接着剤不要 ハンドメイド 針と糸で編むビーズステッチ

アクセサリー作りに慣れてきたらこちらもおすすめ!ペンチや接着剤が不要で作るのに少々コツがいりますが、とても可愛いですよ。

 

100均でアクセサリー さいごに

自分好みに作れちゃうハンドメイドアクセサリー。

始めはTピンを折り曲げたり、丸カンをぴったり閉じたりするのが難しいですが、何度か作っていくうちにコツを掴んでくるかと思います。

自分好みのアクセサリーを楽しんで作ってみてくださいね!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

割り箸のなぜ 割れていない理由は?割り箸のマナーとうまく割る方法

  割り箸の入った袋に「おてもと」と書いてありますが、どんな意味があるのでしょう? また、割り箸が最初から割れていないことも気になりますよね。 割り箸のなぜ?について気になることを調べてみま …

塩麹とは?その効果は?簡単な作り方と使い方を食材別にご紹介!

塩麹とは塩や麹などを混ぜ合わせた発酵調味料です。 少し前にブームになったこともあるので、ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 塩麹に肉や魚などを漬けておくと柔らかくなるし、味に深みが出るなど …

風鈴の歴史は?風鈴ができたわけ 夏の風物詩となったのはいつのこと?

    風が吹くたびにチリンチリンと涼しげな音を鳴らす夏の風物詩風鈴。 風鈴ときくと夏を思い浮かべるようになったのはいつごろからなのでしょう? 風鈴のできたわけが知りたくて調べてい …

そば湯を飲むのはなぜ?蕎麦湯の正しい飲み方と理由 蕎麦湯のマナー?

  ざるそばやもりそばを注文すると、蕎麦湯が出てくることがあります。 食べ終わったつゆに入れて飲むのが一般的になっていますが、蕎麦湯を飲む理由ってなんでしょう? 蕎麦湯の飲み方に正しい飲み方 …

華道は日本独自の文化?華道の発祥と歴史 華道三大流派とは?

  華道とは花や植物を中心に花器を使って美しく見せる日本の芸術です。 ただ花を生けるだけでなく、「道」とつくものにはたいていその道独自の作法などがあるようです。 華道も礼儀作法を大切にしてい …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。