日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コーヒーの抽出器具にはどんな種類があるの?透過法と浸漬法とは?

サイフォンやペーパードリップなど、コーヒーの抽出法にはいくつかあります。 また、抽出法によっては味に違いが出ることがあるようです。 いつもはペーパードリップで淹れている珈琲も抽出器具によって味の違いが …

スパゲッティに合うおかずとスープは?スパゲッティでおもてなし!

  献立をスパゲッティにしてみたけど単品だけでは物足りないと思うことがあります。 スパゲッティをメインにしたときの副菜には何を選んだらいいのか悩みます。 スパゲッティに合うおかずやスープには …

キックボードは大人用も!キックボードの種類と選ぶポイントや価格

普通のキックボードは、日本では「遊具」に区分されているため子どもが乗るタイプが多いです。 しかし、最近では大人でも乗れるタイプが販売されています。 許される範囲での移動手段として使う事もできるキックボ …

金沢のお花見旅行は兼六園で桜を満喫!温泉宿でまったりしよう

  雪の金沢も暖かくなると桜が見頃になります。 そんな時期に友だち同士で金沢旅行なんていかがですか? 女性の金沢旅行に兼六園なんておすすめです(^^) 今回は、春の兼六園の見どころ・おすすめ …

料理初心者は分量の意味がわからない?適量や適宜?表現の意味と解説

  初めて料理をする時って、レシピ本やレシピのアプリを参考にして作ったりしますよね。 最初は意味がわからな言葉ばかりが当たり前のように使われていて、イラっとしちゃいませんか。 私の初めてのお …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。