日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

おから卯の花の簡単レシピ!アレンジレシピでもっと美味しく!

  豆乳を絞ったときに出る残りかすのおからは、シイタケやニンジンなどの野菜・油揚げなどを具材に炒り煮した卯の花と呼ばれる料理の材料に使います。 卯の花って作ったことありますか? 私はなんとな …

もりそばとざるそばの違い ざるそばが生まれたわけと蕎麦の名前の理由

  「もりそば」と「ざるそば」の違いってなんだかご存知ですか? 見た目での違いには海苔があるか、ないかですが、それだけでしょうか? 他にはどんな違いがあるのでしょう。 今回は「もりそば」と「 …

カプチーノとカフェモカの違いとは?自分で作るコツと作り方

エスプレッソやカフェオレ、カフェラテ、キャラメルマキアートなどミルクの入ったコーヒーはカフェの定番メニューとなっています。 カプチーノとカフェモカはエスプレッソとスチームミルクが使われているのは同じで …

傘のメンテナンスは汚れ落としから洗い方と手入れの簡単な裏ワザ

  梅雨になると毎日傘が必要になり、お手入れが後回しになってしまうことがありますよね。 そのままにしておくと汚れが落ちにくくなったり、撥水効果がなくなったり臭いがついてしまうなどのダメージが …

マヨネーズで天ぷら!サクサクに作る方法とサクサクになる理由 

天ぷらを揚げる時にマヨネーズを使うとサクサクとした食感になることを知っていますか? 私は最近知ったところで、どうしてマヨネーズを使うとサクサクになるのかが気になりました。 なので、その理由を調べてみま …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。