日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし 食材・料理

アスパラの旬と栄養は?和食で楽しむ!アレンジ変わり種レシピ

投稿日:

アスパラガスは1年中、店頭にある野菜ですが旬はいつになるのでしょうか。

アスパラガスの旬や栄養をご紹介。

アスパラガスの和食レシピやアレンジレシピ、変わり種レシピ等を紹介します。

スポンサーリンク

 

アスパラの旬と栄養は?

アスパラガスは地中海東部原産のユリ科植物で、地上に伸びてくる新芽の茎が食べられます。

日本には江戸時代に入ってきましたが、当時は食用ではなく観賞用として栽培されていました。

食べられるようになったのは明治時代で、昭和になるとおなじみの野菜となりました。

種を植えてから収穫できるまで約3年かかりますが、その後約10年は同じ株から新しい芽が出てきます。

日本名では「オランダキジカクシ」といわれていて、成長して葉っぱが茂るようになると雉が隠れるように見えることが名前の由来であるといわれています。

 

アスパラガスの栄養

アスパラガスに含まれている主な栄養を紹介します。

  • アスパラギン酸

アミノ酸の1種で疲労回復やスタミナ増強・体内のエネルギー代謝を活発にするなどに効果があります。

アスパラガスから発見された成分であることからアスパラギン酸と名付けられました。

  • ルチン

ポリフェノールの1種で毛細血管を丈夫にする・血流を改善する・高血圧や動脈硬化・脳卒中・心臓疾患など生活習慣病予防などに効果があるといわれています。

ビタミンC吸収を促進する働きがあり、アンチエイジングや認知症予防にも期待できます。

  • 葉酸

赤血球の形成を助ける働きや貧血や動脈硬化予防などに効果があるといわれています。

また赤ちゃんの発育には欠かすことのできない栄養でもあるため、妊婦さんにとって重要な栄養です。

  • ビタミンA

ガンや糖尿病・アルツハイマー病をはじめとする病気の原因となる活性酸素を取り除く効果があるといわれています。

またシワやシミなど肌の老化を抑える働きもあります。

 

アスパラガスの旬

アスパラガスはハウス栽培も行われていて1年中見ることがありますが、本州では4~5月・北海道では6月が旬となります。

 

アスパラのレシピを和食で楽しむ

  • 味噌汁(2人分)
  1. アスパラガス(3本)は根本を切り落としてから、厚さ5mmで斜め切りにします。
  2. スライスベーコン(1枚)は5mm幅で切ります。
  3. 鍋を熱してから切ったアスパラガス・ベーコンを炒めます。
  4. アスパラガスが軽く火が通ったら、水(300ml)を加え沸騰させます。
  5. 顆粒だし(小さじ1/2)・味噌(大さじ1)を入れます。
  6. 味噌が溶けたら完成です。
  • おかか和え(2人分)
  1. アスパラガス(5本)の根本を切り落としてから、3cm幅に切ります。
  2. 鍋で湯を沸かし、アスパラガスを茹でます。
  3. ボウルにカツオ節(大さじ2)・醤油(小さじ1)・みりん(小さじ1)を入れ、混ぜ合わせます。
  4. 茹でたアスパラガスを加え、混ぜ合わせたら完成です。

 

  • 青のり炒め(2人分)
  1. アスパラガス(5本)の根本を切り落としてから、斜め切りにします。
  2. むきエビ(8尾)は塩茹でにします。
  3. フライパンでサラダ油(適量)を熱してから、アスパラガスを炒めます。
  4. アスパラガスに火が通ったら、茹でたエビを加え炒めます。
  5. 青のり(大さじ1)を加え混ぜ合わせたら完成です。

アスパラをアレンジ!おいしい変わり種レシピ

  • ピーナッツ和え(2人分)
  1. アスパラガス(5本)の根本を切り落としてから、長さ3cmに切ります。
  2. 鍋で湯を沸かし、アスパラガスを茹でます。
  3. 器にピーナッツバター(大さじ1)・マヨネーズ(大さじ1)に入れて、混ぜ合わせます。
  4. 茹でたアスパラガスを混ぜ合わせたら完成です。
  • パングラタン(2人分)
  1. アスパラガス(3本)は、長さ2cmに切ります。
  2. スライスベーコン(2枚)は、1cm幅に切ります。
  3. 8枚切り食パン(2枚)は、耳から1cm残して中をくり抜きます。
  4. ボウルにクリームコーン缶(100g)・切ったアスパラガス、ベーコン・マヨネーズ(大さじ2)・塩コショウ(適量)を入れます。
  5. くり抜いた食パンをちぎって加えてから、良く混ぜ合わせます。
  6. 皿にくり抜いていない8枚切り食パン(2枚)にのせ、その上にくり抜いた食パンのせたものを2つ作ります。
  7. 穴の部分に混ぜ合わせた具材を半量ずつ詰め、それぞれの上にスライスチーズ(2枚)をのせます。
  8. オーブントースターでキツネ色になるまで焼いたら完成です。

 

アスパラガスの栄養とレシピ さいごに

アスパラガスはいつでも入手することができる野菜ですが、4~6月が旬となります。

疲労回復や生活習慣病予防に効果があるので、いろんな料理でアスパラガスを味わってみましょう。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク

-暮らし, 食材・料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

チョコミントなアイテム!チョコミントカラー雑貨やホイップまで

  チョコミントはアイスクリームやスイーツなどの食品だけでなく、ポーチやスマホケース・文房具など、いろんな種類のチョコミントグッズがあります。 チョコミントを愛するものにはたまらないアイテム …

インフルエンザや風邪の予防にマスクは本当に効果がある?正しい付け方は

  寒くなり空気が乾燥すると、インフルエンザや風邪の流行が心配になりますね。 予防対策としては、うがいと手洗いの他にマスクを着用するという方も多いと思います。 しかし、マスクを着用してもイン …

さくらんぼのなる木と桜の木は違う?名前の語源と由来と歴史

さくらんぼは5~7月頃までが旬の果物です。 ほどよい甘味と酸味のある果物で、時期になるとツアーなどでさくらんぼ狩りには多くの人たちが訪れています。 さくらんぼという名前から果実は桜の木になるといわれて …

はちみつの賞味期限は?正しい保存方法は?蜂蜜が腐らないのはなぜ

はちみつは腐らない食品といわれていますが、時間が経つにつれ香りや風味が落ちたり味が悪くなったりもします。 美味しく食べることができるのは約1~3年となっています。 しかし正しく保存していないと賞味期限 …

都市ガスとプロパンガスの違いとは?それぞれの特徴を比較

ガスは、料理やお風呂を沸かすときに必要となるものです。 日常生活で使われているガスには都市ガスとプロパンガス(LPガス)がありますが、どんな違いがあるのでしょうか。 都市ガス・プロパンガスの特徴や違い …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。