日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし

靴下+サンダルを履くのはなぜ?サンダル靴下のダサくならない合わせ方

投稿日:

暑い季節になると裸足にサンダルを履いて出かけることが多くなります。

しかし、最近ではサンダルを履くときに靴下を組み合わせるという人もいます。

サンダルといえば裸足というイメージがあるので、なぜ靴下を組み合わせるのでしょう。

サンダルに靴下を組み合わせる理由やダサくならないサンダルと靴下の組み合わせなどを紹介します。

スポンサーリンク

 

靴下+サンダルを履くのはなぜ?

靴下とサンダルの組み合わせを「サンダル靴下」と呼ばれています。

靴下とサンダルを組み合わせるとこでオシャレに見せることだけでなく、足の健康にも良いといわれています。

 

メリット

  • 足を保護してくれる

裸足でサンダルを履くのは楽ですが、足が無防備になってしまいます。

そのため、虫に刺される・ぶつけてケガをする・靴擦れなどになる可能性が高くなります。

サンダルの時でも靴下を履くことで、これらの危険性を回避することができます。

また日焼けによってできてしまう日焼け跡が残ることもありません。

  • 冷え対策

夏になると室内はエアコンによって冷やされています。

人によってはキンキンに冷えていると感じることもあります。

裸足でサンダルを履いていると、足先が冷えてしまいます。

足が冷えてしまうと、むくみやダルさを感じるなど体が不調になってしまいます。

靴下によって足が暖められ、血行が良くなります。

 

 

デメリット

  • 手間がかかる

サンダルは裸足のままでサッと外出できる履物です。

そのためサンダル靴下にすると、靴下を履くという一手間が増えてしまいます。

  • 濡れると不快に感じる

サンダルは靴と違い足全体が覆われていません。

外出先で雨に遭うと靴下が濡れて不快に感じることがあります。

 

サンダルに靴下はダサい?

サンダルに靴下というコーディネートは流行っていますが、同時にダサいと思う人もいます。

ダサいと思う理由には、以下のようなものがあるようです。

  • 見慣れていない
  • サンダルは裸足で履くもの
  • おばちゃんっぽい

サンダル靴下が流行っているといわれても、サンダルといえば裸足で履くものというイメージが強いためサンダル靴下がダサいと思ってしまう人も多いようです。

また、サンダルと靴下の組み合わせが悪いことも、ダサいと思われてしまう原因の1つであるといわれています。

 

ダサくならないサンダルと靴下の合わせ方

ダサいと思われないサンダル靴下にするためには、以下のようなポイントがあります。

  • サンダルのデザイン

靴下が無地でも柄が入っていても合わせやすいようにするには、シンプルなデザインのサンダルにすることです。

細めのアンクルストラップが付いている・飾りの少ない黒いスポーツサンダルなど馴染みやすいサンダルを選ぶようにしましょう。

 

  • 靴下の長さ

靴下の長さは、かかとを基点として15~26cmが良いといわれています。

くるぶしが見える短い靴下を合わせると違和感が出てくる、ハイソックスのような長い靴下と合わせると足が短く見えてしまうなどのデメリットがあります。

形がハッキリとしたスポーツサンダルには長さが15cm程度の靴下が適しています。

また華奢なサンダルには、長さが26cm程度の靴下を合わせてクシュッとさせるとオシャレに見えます。

  • 靴下の質感・色

サンダル靴下を、より上品に大人っぽく見せるには透け感や光沢がある・ラメ入りなどの靴下を選ぶようにしましょう。

サンダルと靴下を同じ色でまとめると洗練さがアップします。

 

  • スポーツサンダルの場合

靴下はスポーツサンダルの色より、少し明るめの同色系にしましょう。

黒のスポーツサンダルならグレーの靴下が適しています。

パンツスタイルの場合は、足下が重くならないように生地の薄い靴下にすると抜け感が出てきます。

  • 厚底サンダルの場合

厚底サンダルは存在感のあるデザインとなっているので、インパクトのある柄物靴下が適しています。

  • サンダル靴下コーディネートでやってはいけないこと

以下のようなことをしてしまうと、サンダル靴下コーディネートがダサくなってしまうので注意してください。

  • アクセサリーをつけない
  • ナチュラルメーク
  • 色・柄を多く取り入れる

 

靴下+サンダルを履くのはなぜ? さいごに

靴下とサンダルを組み合わせたサンダル靴下は、人によっては違和感があって変に見えてしまうことがあります。

しかし、サンダルでも靴下を履くことによって足の健康を守ってくれるというメリットもあります。

靴下の長さに注意してサンダル靴下コーディネートに挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジーパンとジーンズ正しい名前はどっちGパンの発祥と歴史と種類

デニム生地で作られたズボンのことをジーパン、またはジーンズと呼んでいます。 年代によってジーパン、ジーンズと呼び方が違いにありますが正式名称はどちらになるのでしょうか。 Gパンの正式名称や発祥・歴史そ …

掃除機の掃除の仕方|用意する道具は?ヘッド掃除は水洗いはOK?

掃除機は部屋のゴミやホコリを吸い取ってくれる便利な家庭用電化製品ですが、使っていくうちに吸引力が弱くなってしまうことやブラシにゴミがからみついてとれないことがあります。 掃除機の吸引力を復活させるには …

点字ブロックの意味や目的知っていましたか?役割と種類

歩道に線や点の突起がつけられた黄色いブロックが埋め込まれていることがあります。 このブロックは「点字ブロック」と呼ばれています。 視覚障害のある方などには安全に歩行するために必要な大事なものなんですね …

網戸掃除は風水でみると?アコーディオン網戸でも掃除は簡単にできる

amido 窓のお掃除は年末ではなく暖かい時期にする方がいいといわれます。 寒さを気にすることなく、窓を大きく開けて掃除できるからなんですね。 窓の掃除と網戸の掃除どちらもきれいになると本当に気持ちい …

トイレ洋式化の理由とは?トイレ洋式化のメリットとデメリット

昔は日本のトイレといえば和式でしたが、今では洋式が当たり前になりました。 和式トイレを見たことがない子どもが多く、小学校に入学してから初めて和式トイレを見て使い方が分からないということがあるそうです。 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。