日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。
投稿日:2022-04-30
-
執筆者:波空
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
バターとマーガリンの違い?ケーキ用マーガリンとバターは何が違う?
日本では2006年に生乳廃棄処分や乳牛の頭数削減による生産調整を行ってから、数年おきにバター不足になることがありました。 2020年では新型コロナウィルスの影響で自宅で料理やスイーツ作り …
食パンの簡単な冷凍方法!菓子パンと惣菜パン冷凍のコツと賞味期限
トーストやサンドイッチなどにするのに欠かすことのできない食パン。 常温保存では長くても4日と短いですね。 食べ切れそうもないと思ったら早めに冷凍しておくと保存期間が長くなります。 今回は …
子供の休み中のお昼ご飯何作ろう?おすすめの簡単アイデアと麺レシピ
子供がお休みの日のお昼ご飯って悩みませんか? いつもは学校で給食を食べているからいいとして、お休み、それも長い休みとなるとホント何を作ったらいいのか毎日頭を悩ませます。 毎日同じメニュー …
リストラの意味 リストラ部屋とは?退職金やもしもの時の対処は
あなたもリストラという言葉を一度は耳にしたことがあると思います。 リストラと聞いてとてもマイナスなイメージを持つと思います。 このご時世、いつ何が起きるかわかりません。 同僚がもし、リス …
ホクホクかぼちゃの選び方!賞味期限と保存 まるごととカットでは?
煮物や天ぷらなどの一品料理だけでなく、スイーツの材料にできるかぼちゃ。 しっかり熟していないと美味しくないですね。 玉のかぼちゃを煮た時に甘みもなくホクホク感もないおいしいとはいえないも …
ぷろふぃーる
こんにちは^^ 波空です。
メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。
にほんブログ村
人気ブログランキング
楽天トラベル
2022/08/19
大型家具も解体できる!コツとメリット?依頼の場合の業者の選び方
2022/08/17
家具の処分方法には解体という手もある!必要な道具と解体方法
2022/08/15
写真の処分の仕方 どうしたら気持ちよく捨てられる?
2022/08/13
写真やアルバムの整理/スキャンして残す?業者に依頼する?
2022/08/11
書類の捨て方 個人の場合は?書類を安全に処分するコツとアイテム
最近の投稿
BTOパソコン
おすすめ記事
カテゴリー
アーカイブ