日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

「 暮らし 」 一覧

風車(かざぐるま)の発祥はどこから?風車の意味と歴史

2023/08/07   -暮らし

風車(かざぐるま)は風を当てたり、または息を吹きかけることで羽根をクルクルと回して楽しむ玩具です。 風車は、いつごろ誕生したのでしょうか。そしてどんな意味がこめられているのでしょうか。 風車の歴史や名 …

蚊によって媒介される感染症とは?家の中への蚊の侵入の防ぎ方

2023/08/05   -暮らし

蚊に刺されると痒みを引き起こすだけでなく、感染症になることがあります。 蚊が原因で発症してしまう感染症には、どんなものがあるのでしょうか。 蚊によって発症する感染症や蚊が入ってこない・刺されないための …

蚊の生態を知ることで万全の対策が!蚊のターゲットの決め方を知る

2023/08/03   -暮らし

蚊は刺されてしまうとかゆみや腫れが発生し、場合によっては日本脳炎やデング熱などの感染症の原因になってしまう厄介な虫です。 蚊に刺されやすい人と刺されにくい人がいますが、蚊は何が決め手となってターゲット …

蚊の元をたつ!蚊の幼虫ぼうふらとは?発生原因と対策

2023/08/01   -暮らし

ぼうふらとは、水の中でウネウネと動く小さな虫で蚊の幼虫です。ぼうふらは1度に大量発生して、やがて蚊に成長します。 蚊の幼虫であるぼうふらは、どんなふうに発生するのでしょうか。 ぼうふらの発生原因を知る …

蚊とは?蚊を知ることで対策も!イエカとヤブカの違い

2023/07/29   -暮らし

蚊が発生する期間は4~11月頃ですが、なかでも7~9月頃が1番活発になります。 蚊に刺されてしまうと、かゆみが出てきますが他にはどんな症状があるのでしょうか。 蚊の特徴や日本で良く見かけるイエカとヤブ …

干物とは?腐りにくい訳と干物の種類やレシピ

2023/07/27   -暮らし, 食材・料理

魚は傷むのが早いため、長く保存することができません。 魚を干物にすることで生魚より少しだけ長く保存することができます。 どうして魚を干物にすると腐りにくくなるのでしょうか。 干物とはどんなものなのか、 …

フクロウの神話-知恵のシンボルのわけと名前の由来

2023/07/25   -暮らし

フクロウは幸運の鳥だけでなく、知恵のシンボルともいわれています。 フクロウが知恵のシンボルといわれるようになったのは神話からだそうですが、どんな話なのでしょうか。 フクロウに関する神話や知恵のシンボル …

ふくろうとはどんな鳥?幸運の鳥と言われるのはなぜ?梟の歴史

2023/07/23   -暮らし

ふくろうは縁起の良い動物といわれていて、暖簾や置物・ぬいぐるみなど様々なグッズがあります。 どうして、ふくろうは縁起の良い動物といわれているのでしょうか。 ふくろうが幸運の鳥と呼ばれる理由や歴史などを …

滝とは?滝の定義と癒し効果/マイナスイオンが多いわけ

2023/07/19   -暮らし

暑い季節には特に滝のある観光地は人気です。 滝は水音やマイナスイオンによってリラックス効果が得られる癒しスポットとして人気があります。 高い所から水が落ちていることを滝と呼んでいますが、滝にはどんな定 …

枝豆の旬の美味しい食べ方とアレンジ/枝豆ポタージュの簡単な作り方

2023/07/13   -暮らし, 食材・料理

枝豆は6~8月に旬を迎える夏の野菜で、ビールのお供として知られています。 しかし、使い方次第では料理に彩りを加えるだけでなく、違った食べ方もできます。 枝豆の美味しい食べ方やアレンジレシピ・枝豆ポター …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。