毎日の食事の片付けや食器などの洗い物で使う柔らかい物質のスポンジ。
昔もあったのでしょうか?
スポンジはいったい何から作られているのでしょう?
スポンジが使われるようになった歴史や海面動物がスポンジの元ということなのでそれについて疑問に思う事などを調べてみました。
また天然海綿の特徴なども合わせてご紹介します。
スポンジとはなにでできている?
スポンジとは細かい孔が無数にある柔らかい物質のことです。
液体につけると、孔内にある空気と置き換わることで液体を吸い取る、外から力を加えることで外へ放出させることができるので、洗剤を染み込ませて洗浄する道具として食器や浴室・車などに使われています。
また水分を長時間保つことができるため、紙めくりや切手の裏面を湿らせる事務用品や水槽用のフィルターとしても使われています。
スポンジには海綿を加工した天然スポンジとポリウレタンなど合成樹脂を発泡成形して作られた合成スポンジがあります。
日本では合成スポンジの方が多く使われているので、スポンジといえば合成スポンジを指しています。
スポンジの歴史を調べてみたら
古代ギリシャで海底から採取した海綿動物をスポンジとして体を洗うのに使っていたことが始まりであるといわれています。
古代オリンピックは神に捧げる祭典だったので、競技者は海綿にオリーブオイルや香水をつけて入浴していたそうです。
日本では原始時代、ワラを使って農具の汚れを落としていたことが始まりといわれています。
江戸時代ではワラやシュロ・ヤシなどで陶器を洗うようになり、明治時代後期になるとワラで作ったワラたわしが使われるようになりました。
1941年ポリエステルが発明され、1952年ポリウレタンフォームが作られるようになり、現在ではほとんどの製品がポリウレタンなどの合成樹脂を発泡成形して作られています。
スポンジの正体!天然海綿の特徴
天然海綿とは、無脊椎動物の1種で多細胞からなる海の生物でヨーロッパでは古くからスポンジとして使われています。
天然海綿の多くは海底の岩や砂州などに付着していて、様々な形をしていますが壷型が基本となっています。
海綿は側面にある小さな穴から海水を吸って、頂上にある大きな口から吐き出します。
胃腔には襟細胞という特別な細胞が並んでいて、海水に含まれている微生物を食べています。
ほとんどは海産ですが、中には淡水に住んでいるタイプもいます。
海流が速く、水温が25~30度、水がきれいな場所が最適な生息場所となります。
海綿の繊維は人間の肌と同じアミノ酸で作られています。
アミノ酸は人間の肌に負担をかけることがないため安心して使うことができます。
天然海綿スポンジの種類
天然海綿スポンジには、いくつか種類があり、種類によって性質が異なります。
ファインシルク海綿スポンジ
天然海綿の中では孔が小さいことが特徴で、きめ細かな泡を作ることができます。
シルクのような柔らかな肌触り、しっかりとした弾力と耐久性があるので人気となっています。
肌がデリケートな赤ちゃんにも使うことができますよ。
サンゴ礁海綿スポンジ
サンゴ礁に住む天然海綿で作られています。
ファインシルクより孔が大きいので、サクサクとした肌触りがあります。
ハニカム種海綿スポンジ
ハニカムとは「蜂の巣状」という意味を持つ天然海綿です。
サンゴ礁海綿より穴が大きいので、しっかりとした肌触りがあります。
また弾力があり、泡立ちが良く、しっかりと汚れを落とすことができるので、ボディスポンジとして人気があります。
使い方
購入したばかりの天然海綿は乾燥していて硬くなっています。
使う前はぬるま湯につけ、柔らかくしましょう。
適度に水気を絞った天然海綿に泡立てたボディソープや石けんをつけ、手のひらで優しく丸めるように泡立てていきます。
時間をかけると、弾力のあるきめ細かな泡を作ることができます。
泡立てた天然海綿を顔や体にあて、円を描くように優しく洗いましょう。
手入れ方法
使用後は天然海綿についた泡をよくすすいで落とす必要があります。
ぬるま湯をはった洗面器に天然海綿を入れて優しく揉み洗いをしてから、水分を押し出すイメージでギュッと絞ります。
雑巾を絞るようなイメージでねじってしまうと、破損の原因になります。水気を切った天然海綿は風通しが良い場所で陰干しをしてから保管しましょう。
スポンジは何でできている さいごに
スポンジは柔らかいので傷をつけることなく汚れを落とすことができる便利な物質です。
しかし、種類によっては傷がついてしまうこともあるので、使う前に確認してから使うようにしましょう。
また天然海綿は肌を優しく洗うことができる特徴があります。
肌のカサつきが気になる場合は天然海綿を使ってみてはいかがでしょうか。
♪スポンジ同様洗い物で活躍するたわし。たわしは昔から日本で使われてきました。そんなたわしについてはこちらの記事で
たわしの誕生の歴史いつからあるの 亀の子たわしの名前の由来とは?