日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お墓お参りする前に知っておきたいお参りの作法とお線香の意味

最近、お墓参りに行きましたか? 毎年お盆にはお墓参りを欠かさない方もいれば、しばらくお墓参りを していないという方もいると思います。 「お墓参りには行きたいけれど、作法がよくわからない。。。」というあ …

バレンタインの友チョコを友達未満で贈る場合はここがポイント!

  バレンタインは、好きな男性にチョコレートを贈り告白する。 そんな「特別な日」というイメージがありましたが、最近は友達同士でチョコを贈り合う「友チョコ」も主流になってきていますよね。 普段 …

秋が旬の果物は何がある?秋の果物狩りの種類と最適な保存方法

果樹園で果物を自分の手で収穫をする果物狩り。春はイチゴやメロン・さくらんぼ、夏は桃やメロン、冬はイチゴと旬の果物で果物狩りを楽しむことができます。 秋に楽しめる果物狩りは多くあります。 果物狩りができ …

熱田神宮はご利益いろいろ 縁結びのパワースポットと御朱印の貰い方

熱田神宮   熱田神宮は、愛知県名古屋市熱田区に、古くからある格式の高い神社です。 地元では「あつたさん」と呼ばれ親しまれています。 三種の神器(鏡、玉、剣)のうち、草薙剣(くさなぎのつるぎ …

鳥居の種類とその特徴やしめ縄との関係/日本の三大鳥居とは

日本には神社の入口には鳥居があります。 鳥居は神様のいる神域と人間が住んでいる俗界を区別するためにあります。 鳥居は大きく分けて2種類ありますが、その中にも様々な種類があります。 鳥居の種類と特徴やし …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。