日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ナノイーとは?効果があるかの見分け方とナノイードライヤーの寿命

エアコンや空気清浄機・ドライヤーなど、様々な電化製品にナノイーを発生させる機能がついています。 よく耳にしますが意味がよくわかっていないので調べてみました。 ナノイーとは、どんなものなのでしょうか? …

癒しや活力を得るための自分とパワースポットの相性とは?

エネルギーに溢れていて癒しや活力などが得られるパワースポットですが、人によっては体調を崩す・気分が悪くなることがあります。 これは、パワースポットとの相性が悪いことが原因であるといわれています。 パワ …

雑煮椀とは?その特徴 正月の祝箸の意味や使い方と正月膳の置き方

  お正月の三が日の食卓に欠かせないお雑煮。 お雑煮は旧年を無事平穏に過ごせたことに感謝し、新年の無事を祈り、神仏にお供えしたお餅と野菜・肉など様々な具材を使い煮込んだ料理です。 お雑煮の語 …

成人式に着物を着るのはなぜ?意味や由来とは 振袖を着る理由は!?

  成人式は、両親または周りの大人たちによって守られていた子ども時代を終えて自立し、大人社会へ仲間入りしたことを自覚するための大切な儀式です。 和装またはスーツなどの正装で出席するのが習慣と …

博物館を展示内容で分類してみると 美術系と歴史系博物館他

  博物館は博物館法では「登録博物館」・「博物館相当施設」・「博物館類似施設」、設置・管理者では「国立博物館」・「公立博物館」・「私立博物」などと、いろいろな方法で分類されます。 中でも展示 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。