日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

猫の起源を歴史からみると始まりは?いつどこから日本にきたの?

最近の猫ブームによって猫をペットとして飼う人が増えてきました。 猫は気まま自由にしていますが、そこがまた魅力となっているようです。 猫はいつどこで誕生して日本にやってきたのでしょうか。 猫の起源や歴史 …

便利な食品活用でいつもの食事にひと手間かけておいしい簡単オリジナル料理を!

惣菜や冷凍食品など、手軽に食事ができる商品がたくさんあり便利になっています。 しかし、そのままで食べるのは物足りなく感じることがあるのではないでしょうか。 ひと手間加えるだけでも、変化があって食事を楽 …

茄子の選び方はここをチェック!茄子の和風アレンジさっぱりレシピ

茄子はインドが原産とされるナス科の野菜で、日本には奈良時代に入ってきたといわれています。 どんな調理法でも美味しく食べることができる野菜です。 今回はおいしい茄子の選び方や茄子料理りの和風、洋風のアレ …

しらすとは何の魚?旬の時期と産地 しらすの栄養たっぷりレシピ!

しらすはなんの魚というのではなく、様々な魚の稚魚で主にカルシウムが豊富に含まれている食材です。 小さいので丸ごと食べられるので様々な料理に使うことができます。 しらすの旬は産地や時期によって違いがあり …

お墓お参りする前に知っておきたいお参りの作法とお線香の意味

最近、お墓参りに行きましたか? 毎年お盆にはお墓参りを欠かさない方もいれば、しばらくお墓参りを していないという方もいると思います。 「お墓参りには行きたいけれど、作法がよくわからない。。。」というあ …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。