日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

草履の始めて!日本ではいつから草履が履かれていた?日本での歴史

着物の時の履物といえば草履ですね。 着物によっては下駄ということもあります。 明治時代に西洋文化が日本に入ってくるまでは、当たり前のように使われていました。 日本で草履が使われるようになったのは、いつ …

金沢のお花見旅行は兼六園で桜を満喫!温泉宿でまったりしよう

  雪の金沢も暖かくなると桜が見頃になります。 そんな時期に友だち同士で金沢旅行なんていかがですか? 女性の金沢旅行に兼六園なんておすすめです(^^) 今回は、春の兼六園の見どころ・おすすめ …

電気毛布は洗濯できる?正しい洗濯方法は?洗濯機でも洗えるの?

  冬、寒くて眠れない! そんな時に重宝するのが電気毛布です。 この電気毛布、冬が終わりしまおうと思った時、そのまましまってもいいのか?それとも洗濯してからしまった方がいいのか? そもそも洗 …

甥や姪など親戚の子供への入学祝いは?相場や負担にならない贈り物は?

  4月は入学シーズンですね。 そこで悩んでしまうのが、甥っ子や姪っ子への入学祝い。 実は私も悩みました。 現金にしようか。物にしようか。お互い入学が重なったら贈った方がいいのか。 それとも …

初めての眼鏡 選び方のポイント自分に合うフレームの色やデザイン

  近頃なんだか眼が悪くなったなぁと感じ、検査で近眼や遠視・乱視・老眼などと言われ、視力が低下したときにメガネが必要になることがあります。 でも初めて眼鏡を作る時は、どんなことに注意すればい …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。