日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています
投稿日:2021-06-24
-
執筆者:波空
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
封筒の規格やサイズのきまり?種類はいくつ?封筒が生まれた歴史
封筒は手紙や文書・招待状・紙幣などを入れるために使う文房具ですね。 封筒には様々なサイズがありますが、どんなきまりがあるのでしょう? たまに手紙を書いたり手紙以外でも封筒を利用する機会があります。 い …
誕生日夫に喜ばれるプレゼントやサプライズは?お薦めのアイデア紹介
もうすぐ夫の誕生日。 日頃からお世話になっている夫に、感謝の気持ちを込めてお祝いしてみませんか? でもせっかくなら思い出に残るような誕生日にしたいところ。 そんなあなたにおすすめしたいの …
豆苗で節約しながら賢くダイエット!気になる糖質と栄養は?
最近話題の、糖質制限ダイエット。 糖を主成分とする炭水化物などの糖質を制限することでダイエットに効果があると言われています。 ダイエットを始めると、食事量を減らしたくなりま …
睡眠不足は太る!? それは睡眠障害かも!セルフチェックで確認
疲れているはずなのに眠れない。 眠ったと思ったら途中で目覚めてしまう。 朝起きても疲れがとれていない・・・・・・ 眠れないお悩みを抱えている方は結構多いようです。 あなたのその増えてきてしまった体重も …
調味料のさしすせそってなに?意味と順番のなぜ?順番の判断のしかた
あなたは調味料のさしすせそという言葉を知っていますか? 和食の味付けをするときに調味料を入れる順番です。 覚えるための語呂合わせになっているんですね。 昔から言われている、調味料のさしす …
ぷろふぃーる
こんにちは^^ 波空です。
メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。
にほんブログ村
人気ブログランキング
2025/11/21
簪の種類と簪の現在/簪を洋装でつける工夫とは?
2025/10/29
かんざし(簪) とは?どんな意味があるの?語源や歴史について
2025/10/01
スマートウォッチとは?主な機能と選ぶポイント・スマホなしでも
2025/07/15
Gショック・ソーラー電波時計とは?電波ソーラー時計ソーラー時計違い
2025/07/11
電波時計の種類と選ぶポイント/デジタル式とアナログ式メリットとデメリット
楽天トラベル
最近の投稿
BTOパソコン
カテゴリー
アーカイブ