日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

塩の使い道は料理以外でもこんなにある!漬物にかかせないわけは

  塩は料理に欠かすことのできない調味料ですが、野菜の色出しや果物の変色防止、鍋の焦げを取ったり・ガラス容器のくもりを取るなど・・・様々な使い方があります。 またご飯につきもののお漬物にも塩 …

調理器具の基本 最低これだけは!調理器具の名前と収納アイデア

  包丁やまな板・お玉・鍋など料理をするには様々な調理器具が必要となります。 種類がたくさんあって最低限どんな調理器具を揃えたらいいのか整理していると悩んでしまうことがあります。 最低限必要 …

栗の種類と品種 和栗の種類と特徴 和栗で美味しく!人気のレシピ

秋の味覚の栗は今が旬ですが、一口に栗と言っても種類がたくさんあります。 栗はブナ科クリ属の落葉樹になる果実の総称で、世界には多くの品種があります。 主な栗の種類と品種についてまとめました。 また和栗に …

武道の定義とは?日本の武道の歴史と武道と武士道の違い

武術には「日本の伝統的な徒手や鈍器・刃物・火器などの武具の使用方法、水泳や乗馬など戦いに関する技術を体系化したものの総称」 武士道には「日本の武士階級が持った特有の倫理観・思想」という定義があります。 …

砂利の庭は枯葉の汚れが目立つ?綺麗に保つ落ち葉掃除のコツと道具

  砂利を敷いた庭や墓地などは雑草が生い茂ることを防いでくれるだけでなく、歩くとジャリジャリと音が出るので防犯にも役に立ちます。 でも秋になると落ち葉が溜まってしまい掃除が大変になりますよね …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。