日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

食欲の秋になぜ食欲が増す?「OOの秋」と言う言葉の由来は?

秋といえば、スポーツや読書・食欲と頭につきますが、いつからそうなったのでしょうか。 また、食欲の秋とも呼ばれることが多いですが、なぜ秋になると食欲が増すのでしょう?そう呼ばれるようになったわけはなんな …

風鈴の歴史は?風鈴ができたわけ 夏の風物詩となったのはいつのこと?

    風が吹くたびにチリンチリンと涼しげな音を鳴らす夏の風物詩風鈴。 風鈴ときくと夏を思い浮かべるようになったのはいつごろからなのでしょう? 風鈴のできたわけが知りたくて調べてい …

車で遠出したい初心者必見!必需品やあると便利なおすすめグッズ

  車の免許をとったとき、ああ、日本中どこにでも行けるんだなー、と感慨深かったことを覚えています。 北海道や沖縄だってフェリーに乗ってしまえば車で行けるんですから! 世界が広がったような気が …

大豆ミートとは?使い方と作り方 大豆ハンバーグ美味しくするコツ

  ベジタリアンやマクロビオティックを実戦している人たちには馴染みのある大豆ミート。ソイミートともいいますね。 「畑のお肉」とも呼ばれていて栄養価も高く、良質なタンパク質が摂取できるのでダイ …

うどんの自作は意外と簡単!めんつゆの簡単な作り方と汁なしレシピ!

うどんは消化が良いので夜食や意の具合が良くないときなどにおすすめの食べ物ですね。 またスーパーマーケットでは特売品で販売されていることもある手軽に手に入ることができます。 そして、うどんは小麦・塩・水 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。