日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

海水浴とは?海水浴のはじまりはどこの国?

夏になると海が恋しくなりませんか? 海で泳ぐ、浜辺で遊ぶ・・海水浴は夏の代表的な行楽の1つです。 でもいつ頃から海水浴を行うようになったのでしょうか。 海水浴のはじまりとか気になったこと調べてみました …

着物帯の種類は長さと幅で決まる?帯の格とは?格による種類

着物の帯には様々な種類がありますが、着物と同じよう格式があるということです。 知らなかったので着物を着ても気にしたことはありませんでした(^^;) お気に入りの帯であっても、シーンによっては使うことが …

匂い袋・香り袋・サシェとは?オリジナル匂い袋の簡単な作り方

匂い袋とは、常温でも香りが出る香料を袋に詰めたものです。 持ち歩いて香りを楽しむだけでなく、ドアノブにぶら下げる・引き出しの中に入れておくなどにも使われています。 匂い袋は海外ではサシェとも呼ばれてい …

食用たけのこの種類は?生筍を美味しく食べるあく抜きの方法とレシピ

  春の味覚といえばたけのこ。 筍の原産地は中国で日本には江戸時代に伝わりました。 スーパーなどの店頭に並ぶようなると、春が来たと感じられる食材です。 独特の旨みと歯ごたえがあるので煮物や天 …

エアコンが壊れた 危険な暑さと戦った21日間!試してみた暑さ対策は?

危険な暑さ!と連日TVのニュースがのたまう中、突然エアコンが壊れました。(;;) 賃貸なので大家さんから〇〇日に新しいのを入れ替えると言われ、ヌカ喜びしたものの、当日になって急につけられないと! あげ …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。