日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マウスを買う前に種類と特徴を知る!選び方はここがポイント!

パソコンにつきもののマウスとは、画面上にあるポインタを自分の思う場所へ移動させる、選択や実行などで使われるパソコン周辺機器の1つです。 マウスには様々な種類があり、接続方法・センサーなどに違いがありま …

童話とはなに?童話と昔話とおとぎ話の違い/童話の種類はいくつ?

シンデレラや赤ずきん・人魚姫など世界には多くの童話があり読み聞かせで楽しんだという人も多いのではないでしょうか。 童話の他に昔話・おとぎ話がありますが、それぞれの違いには何があるのでしょう? 童話とは …

クリスマスには七面鳥というのはなぜ?日本はチキンというのはなぜ

クリスマスのメイン料理といえば日本では鶏肉を使いますが、アメリカ・カナダでは七面鳥を使います。 なぜ、海外では七面鳥が使われているのでしょうか。 クリスマスのメイン料理に七面鳥を使う理由や日本ではなぜ …

着物の時のマナー立ち居振る舞い 初詣の着物でお出かけのポイントは?

  初詣に着物を着て行ってみたいけど、立ち振る舞いや所作などのマナーが分からず躊躇してしまうことってありますよね。 自信をもって着物ででかけられるように、着物を着たときの歩き方や所作美しく見 …

チョコレートの発祥はいつどこで?チョコレートの歴史と定義とは?

チョコレートはカカオ豆を炒って粉にしてから、砂糖やカカオバター・牛乳・香料などを加えて練り固めたお菓子です。 そのまま食べるだけでなく、ケーキや洋菓子の材料・隠し味などにも使われています。 チョコレー …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。