日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし 食材・料理

味噌汁作りのコツ ここを押さえて美味しく!茄子の色止めと落とし卵

投稿日:2019-07-14 更新日:

味噌汁のコツ

 

味噌汁といえば和食メニューの汁物としての定番。

だし汁に味噌を溶いて豆腐や野菜を具材にする簡単メニューですが、味が薄いとか濃い或いは香りや風味がないなど・・・

思っていたより美味しく作れなかったことありませんか?

今回は味噌汁を作るときのコツや茄子の色落ちを防ぐ方法そして落とし卵を具材とした味噌汁のポイントの紹介です。

 

スポンサーリンク

 

味噌汁作りのコツ ここを押さえれば美味しくできる!

まずは、味噌汁の基本の作り方のご紹介です。

 

味噌汁の基本レシピ

豆腐を具材にした基本レシピです。

 

1.だし汁を鍋に入れて沸騰させます。

2.沸騰したら火を止めて、味噌を溶き入れます。

3.サイコロ状に切った豆腐を入れてひと煮立ちしたら完成です。

 

味噌汁作りのポイント

味噌汁を作るときに気をつけたいポイントは5つあります。

 

旨味の出る具材

肉・キノコ類などを具材として使うと旨味が出るので、ダシを入れる必要はありません。

アクが出たら取りましょう。

 

味噌の量

味噌を入れすぎると塩分の取り過ぎになります。

味噌汁1杯で必要な味噌の量は約大さじ1が目安となっています。

 

具材を入れる順番

大根や人参・ごぼうなど硬い具材はだし汁が沸騰したら入れます。

ある程度火を通してから味噌を入れるようにしましょう。

豆腐やワカメなど温めるだけでいい具材は味噌を溶かし入れた後に入れるといいですよ。

 

味噌の溶かし方

味噌を鍋の中で溶かすと溶けきれずに塊として残ることもあります。

そのため味にムラが出てしまいます。

 

濾し網に入れて味噌を溶かす、

またはだし汁を入れた器の中で味噌をしっかりと溶かして鍋に入れましょう。

 

沸騰させない

味噌汁を沸騰させてしまうと味噌の旨味や香り・風味が飛んでしまいます。

味噌を入れる前に一旦火を止めてから溶いた味噌を入れます。

再度火にかけてフツフツと煮立ち始めたら、すぐに火を止めるようにしましょう。

 

スポンサーリンク

 

茄子の味噌汁の色止めの方法とは

茄子の皮にはナスニンという色素が含まれています。

ナスミンは水溶性で水に溶けやすく加熱調理をすると水分と一緒に抜けてしまうため、キレイな紫色が黒く変色してしまいます。

変色しても食べることができますが見栄えが悪くなってしまいます。

茄子の皮をむいてしまえば見た目がキレイな味噌汁ができます。

でも、皮に含まれているナスニンにはガンや動脈硬化予防・アンチエイジング・美容などに効果があるので捨ててしまうのは勿体ないです。

茄子の皮が色落ちしない方法で作ってみましょう。

 

茄子の味噌汁

 

鍋に入れる直前に切る

だし汁を鍋に入れて火にかけてから茄子を食べやすい大きさに切っておきます。

だし汁が沸騰したら、すぐに茄子を鍋に入れて約3分煮込みます。

それから火を止めて溶いた味噌を入れると色落ちのしない茄子の味噌汁ができますよ。

 

茄子は切ってから時間が経つと切り口が空気に触れることで黒く変色してしまいます。

切ってすぐに調理することで色落ちを防ぐことができます。

切った茄子を水にさらしてアク抜きする方法がありますが、ナスニンやカリウムが流れてしまうのでおすすめできません。

 

落とし卵の味噌汁の作り方 ポイントはこれ!

フワフワとしたかき卵の味噌汁も美味しいですが、落とし卵も美味しいと人気のある味噌汁の具材です。

落とし卵を具材にした味噌汁の作り方を紹介します。

 

たまご

 

落とし卵味噌汁の作り方

 

1.だし汁を鍋に入れて沸騰させます。

2.沸騰したら卵をそっと入れて火加減は弱火に蓋をして約3分煮ます。

3.火を止め溶いた味噌を入れて完成です。

 

落とし卵味噌汁のコツ

★ 卵が冷たいままだと火の通りにムラが出てしまいます。

卵全体に火が通るように常温にしておきましょう

 

★ 黄身の崩れや味噌汁が濁らないようにするには、卵を鍋に入れたら動かさないことが大切です。

 

★ 卵をそっと入れにくいときは小皿または小鉢に割り入れてから、鍋に注ぎ入れるといいですよ。

 

味噌汁作り さいごに

また安眠効果などがたくさんある食べ物です。

豆腐・卵に野菜を加えると栄養効果がアップします。

味噌汁を美味しく作る参考になれば幸いです。

 

♪ こちらの記事も合わせてごらんください

味噌を使った料理 これだけでも美味しい!おかずとお薦めおつまみ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-暮らし, 食材・料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

神社の鈴の意味とは?鳴らすタイミングと効果は?鈴の歴史や由来は

  神社の拝殿中央、丁度お賽銭箱の真上あたりに銅や真鍮製の大きな鈴が吊されています。 参拝者は鈴から下がっている麻縄や紅白の布を振り動かし、鳴らしてからお参りをします。 鈴を鳴らすにはどんな …

はちみつの正しい選び方で健康に!はちみつの効果と効能から選ぶ

  蜂蜜には、純粋はちみつ・加糖はちみつ・精製はちみつの3種類がありますが、買うときにどの蜂蜜にしようか迷うことがありませんか。 はちみつの種類によっては、効果や栄養素が違ってきます。 自分 …

蚊とは?蚊を知ることで対策も!イエカとヤブカの違い

蚊が発生する期間は4~11月頃ですが、なかでも7~9月頃が1番活発になります。 蚊に刺されてしまうと、かゆみが出てきますが他にはどんな症状があるのでしょうか。 蚊の特徴や日本で良く見かけるイエカとヤブ …

寝言に返事をしてはいけない? 返事をしたらダメな理由とは?

寝言と気づかずに返事をしてしまったということは、ありませんか。 寝言に対して返事や会話をしてはいけないという都市伝説があるそうです。 寝言に対して返事・会話をしたらどうなるのでしょうか。 気になります …

救急箱の中身に揃えたいもの家庭用救急箱の簡単な管理方法と収納

  ケガや体調不良になったとき応急処置ができる医療道具や薬品が入っている救急箱。 元気だから救急箱は必要ないと思う人も多いですよね。 でも遊びに来てくれた人が万が一ケガや具合が悪くなったとき …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。