日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています

暮らし

マスクで臭いが気になる!不快な臭いにはアロマスプレーで対策を

投稿日:2019-06-12 更新日:

 

冬の時期や花粉症の時期に多く見られるのが、マスクをした人。

風邪予防や花粉の防止に大活躍のマスクですよね。

かくいう私もマスクは必需品なんです。

でも、このマスク、臭いが気になってしまうことありませんか?

そんな臭い対策にぴったりなのが、「アロマスプレー」です。

簡単にできるのであなたもアロマスプレーを作ってみませんか?

 

スポンサーリンク

 

マスク用アロマスプレーの作り方 要る物と手作り方法

マスク用のアロマスプレーは市販でも売られています。

でも、自分で簡単に作る事も出来ます。

 

自分で作れば、好きな匂いのアロマスプレーで快適に過ごせますよね。

オリジナルのアロマスプレーを作ってみましょう。

作り方のご紹介です。

 

材料

無水エタノール

精製水

好きな精油

 

道具

スプレー容器 50ml

ビーカー

ガラス棒

ラベル

 

アロマスプレー50mlの作り方

①無水エタノール30mlをビーカーに入れて、好きな精油を30滴入れ、ガラス棒でかき混ぜます。

 

②そこに精製水を20ml加えたら、ガラス棒で優しくかき混ぜます。

 

③スプレー容器に移し替えて、ラベルを貼り出来上がりです。

 

すごく簡単ですよね。

精油は、100均にも色々な種類が売られているので、ブレンドで新しい匂いを作ったり出来て便利ですよ。

実験ぽくて楽しいです。

 

寝る前はローズ系にしたり、起きている時は爽やかなシトラス系にしたりと色々楽しめるし、自分で調合するのもまた楽しいです。

 

スポンサーリンク

 

使い捨てマスクにアロマで快適マスク生活 付け方の注意

 

スプレーが出来たらマスクにシュッとひと吹き。

その際の注意点ですが、マスクから30㎝くらい離れた所から吹きかけます。

何故かと言うと、スプレーが全体に吹きかかるようにです。

近くでスプレーすると1点にだけ吹きかかりマスクがシミになってしまいます。

マスクに吹きかけたら軽く揉んで、繊維に精油が行き渡るようにします。

 

マスクに吹き付ける際は、外側でも内側でもOKです。

外側だと、マスクの外側で吸い込む空気をキレイにする効果もあるし、香りも十分感じる事が出来ます。

内側に吹き付ける際は、直接匂いも感じるためアルコール成分のツ~ンとした匂いが刺激になってしまう場合もあります。

 

マスクを付ける時は、吹き付けてから暫く時間を置いて、アルコール成分を飛ばしてから装着しましょう。

 

そしてこのスプレーは何度使ってもOKです。

なので、マスクで1日過ごす方などは、途中でシュッとひと吹きして再度付けるのもいいと思いますよ。

精油には抗菌、抗ウィルス効果もあるので、ウィルス予防だけではなく、アロマでリラックスも出来て、憂鬱なマスク生活も快適に過ごせるのではないでしょうか。

 

私は、冬はもちろんですが、毎年春と秋に花粉症に悩まされていて、夜寝る時も乾燥予防として付けています。

ちなみに私は、寝る時にマスクをしているので、シュッとひと吹きすることで、リラックスして眠りにつく事が出来るんです。

おススメですよ。

外出の時は、長く付けていると、自分なのか周りなのか臭いが気になってしまい気分が悪くなることもあります。

そこでアロマスプレーをプシュッとマスクにつけてでかけます(^^)

アロマって、すごくいい匂いだし何だか癒されますよね。リラックス効果もあります。

香りのいい癒しのマスクをしていると、自分にも人にもいいですね。

マスクって付けているだけでちょっと息苦しさも感じたり、臭いも気になったり。

そんなマスク生活をアロマスプレーで快適に過ごしましょう。

 

マスクアロマスプレー さいごに

ほぼ1年中マスク生活をしなければならない私ですが、アロマを使うようになってから快適に、そしてリラックスして過ごすことが出来ています。

マスクって臭いも気になるし、息苦しいし、お化粧も崩れるしでちょっと憂鬱だったんですよね。

今は寝る時にひと吹きすると、いい香りに包まれながらリラックスしていつのまにか眠ってしまっています。

ぜひ皆さんもアロマスプレーで快適マスク生活を送りましょう。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-暮らし
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

腕時計と懐中時計は何が違う?歴史から魅力がわかる懐中時計の種類

時計といえば置き時計や掛け時計などがありますが、持ち歩くことができる時計として腕時計と懐中時計があります。 最近懐中時計に魅力を感じて気になっています。 腕時計のように一般的ではない懐中時計。 腕時計 …

一人暮らしの野菜の摂り方ポイント鍋用野菜・炒め用野菜でレシピ

一人暮らしだと料理するのが面倒で、テイクアウトやコンビニ弁当が多くなってしまうことがあるのではないでしょうか。 最近は1人暮らしや時間の無い方用にカット野菜なども売られて今。 野菜不足解消に楽に自炊で …

日本の風呂の変遷 日本の風呂の昔と今 形や習慣は今と昔でどう違う?

日本のお風呂は6世紀に中国から仏教とともに伝わってきたことで始まりました。お風呂に入ることで汚れを落とすだけでなくリラックスして疲れをとることもできます。 そんなお風呂-入浴は、昔はどんなだったのでし …

新品の衣類でも虫がつく?どこからくる?対策と簡単な駆除方法

新品の服なのに着てみたら虫に刺されたような痒みが出たことはありませんか。それは服に棲みつているダニが原因と考えられます。 でも新品の服にダニをはじめとする虫がいるのでしょうか? 新品の服でも虫がついて …

草履の始めて!日本ではいつから草履が履かれていた?日本での歴史

着物の時の履物といえば草履ですね。 着物によっては下駄ということもあります。 明治時代に西洋文化が日本に入ってくるまでは、当たり前のように使われていました。 日本で草履が使われるようになったのは、いつ …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。