日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鳥居とは?何のためにあるの?その意味とは?起源と歴史

神社の入り口には鳥居が立っていますが、何のためにあるのでしょうか。 ほとんどが赤いけど白いものや木肌のものもあるみたいで鳥居にはどんな意味があるのかと気になります。 気になった鳥居について調べてみまし …

お金をかけずに簡単にできるハロウィンかぼちゃ衣装とランタン作り方!

  10月の楽しみなイベントといったら「ハロウィン」ですよね。 ハロウィンといったら、やっぱりメインは仮装! 大人も子供も色々な衣装を着て、ハロウィンパーティーを楽しんでいます。 ハロウィン …

計量カップを選ぶなら種類は?日本製の材質と特徴を知ってから!

料理の時に醤油や酒などの液体調味料や水・米や小麦粉などの食材を量って入れるときに使う計量カップには様々な大きさがあります。 また様々な素材で作られています。 計量カップ選びには種類や使われている素材の …

すだれでおしゃれな室内に!インテリアのアイデアと選簾の巻き上げ

  「すだれ」は日除け・虫除け・目隠しとして外に取り付けるだけでなく、間仕切りとして室内でも使うことができます。 アレンジしてインテリアにすることもできますよ。 今回は「すだれ」を使って室内 …

チョコミントとは?人はなぜチョコミントに惹かれる?発祥と起源

  人気になるとコンビニでさまざまな商品になって現れるチョコミント製品。 爽やかなミントと甘いチョコレートを組み合わせたチョコミント。 チョコミントの人気が高まりアイスクリームだけでなく、ク …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。