日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

頭の固い人?特徴と確かめるチェックポイントや柔らかくする方法

石のように固い頭のことを「石頭」「頭が固い」などといいますが、融通が利かない・ものわかりが悪い人のことも「頭の固い人」と呼びます。 知人にもそんなタイプの人もいるし、振り返ると自分も少しそんなところが …

書き初めとは?書初めのはじめて なんのためにいつからある習慣なの?

  書き初めは日本の年中行事の一つです。 新年に1年の豊富などを毛筆で書きます。 新年になって初めて書く字や絵を「書き初め」と言います。 小学校の頃には、冬休みの宿題の1つに書き初めがありま …

はちみつの使い道 はちみつを使ったレシピと食用以外の使い道

はちみつの使い方といえば、ホットケーキやトースト・ヨーグルトなどにかけるとか、飲み物に混ぜるなどが定番となっていますね。 他の使い方には、どんな方法があるのでしょうか。 はちみつの主な使い方やはちみつ …

インスタ映えする盛り付けとは?おしゃれな写し方と極意のポイント

    インスタグラムを見ると美味しそうに盛り付けられている料理やお菓子が多く投稿されています。 私はどうも写真を撮るのが苦手でうまく撮れません。盛り付けもいまいち・・・ どうすれ …

東山動物園完全攻略ガイド!入り口からの最適ルートとモノレール

  国内で一度は行っておきたい動物園のひとつに、名古屋にある東山動物園があります。 東山動物園にはニシローランドゴリラやコアラ、インドサイやアジアゾウ、更にはオオサンショウウオにワニなど沢山 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。