日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ソロバーベキューの醍醐味 流行りの一人BBQの楽しみ方とは?

  お一人様ブーム。一人焼肉があるように、最近では「ソロバーベキュー」が、流行っているようですね(^^)。 ソロバーベキューは、他人に気を遣うことなく自分のペースでバーベキューを楽しめるとい …

裁縫箱の中身の基本でかかせないものとプラスするものや収納ポイント

ボタンが取れてしまった時や衣類のほつれを見つけた時に使う裁縫道具。 裁縫道具を収納する裁縫箱には、いくつか種類があります。 あなたは裁縫箱にどんな道具を入れていますか? どんなものをどのくらい入れてお …

溜まったハンカチを有効利用するには?ハンカチリメイクとアイデア

  プレゼントで貰ったものや柄や色が気に入って買ったものなど、いつの間にかハンカチが溜まってしまうことがあります。 ハンカチは何枚あってもいいと思っていたけど、使い切れないでいつのまにか引出 …

まな板の素材の違いで選ぶ目安は?種類ごとのメリットデメリット

  まな板として使われている素材はいろいろありますね。 自分にあったまな板はどんなものが良いのか?まな板を購入しようと思った時なんて、迷ってしまいますよね。 今回はまな板を素材で選ぶなら目安 …

日本でのぬりえの発祥と歴史は?ぬりえの効果や大人のぬりえと魅力

ぬりえとは、輪郭だけの絵に色を塗っていく遊びです。 ぬりえは色鉛筆を持って塗っていくので、指先の運動になり脳を活性化させる働きがあります。 輪郭だけの絵がもたらす効果は大きいですが、塗り絵っていつどこ …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。