日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

百人一首の坊主めくりってどんな遊び?ルールと基本の遊び方知ってる?

  坊主めくりは2人以上で百人一首の読み札(絵札)を引いて、最後に手元に札を多く持っていたほうが勝ちとなるゲーム。 ルールがあって、坊主の描かれている札を弾いたら持ち札を全て失ってしまうとい …

車で遠出したい初心者必見!必需品やあると便利なおすすめグッズ

  車の免許をとったとき、ああ、日本中どこにでも行けるんだなー、と感慨深かったことを覚えています。 北海道や沖縄だってフェリーに乗ってしまえば車で行けるんですから! 世界が広がったような気が …

アプリタクシーの仕組みとは?始まりとGO以外のアプリタクシー

タクシーを拾うのではなく、タクシーに来てもらうことがあります。 タクシーを呼ぶときは電話をするのが一般的でしたが、今ではアプリでタクシーを呼ぶことができるそうです。 アプリでタクシーを呼ぶには、どんな …

容器も中身も&おかずカップや仕切りも全部食べられる弁当作り!

プラスチックゴミ問題で食べられる容器が注目されています。 学校や職場へ持っていくお弁当にも食べる器を使えば洗い物が減るし持ち帰る荷物も微々たるものでも減りますね。 容器まで食べられるお弁当や食べられる …

写真の処分の仕方 どうしたら気持ちよく捨てられる?

写真を整理すると、不要な写真も出てきます。 風景だけが写っている写真なら処分しやすいですが、人が写っている場合はなんとなく気が引けてしまうことがありませんか。 古いアルバムで写真がはがせないものもある …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。