日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

クリームシチューの発祥は日本!?起源と歴史 本格的で簡単な作り方

  クリームシチュー   寒い季節に嬉しいシチュー。 肉や野菜などの具材を鍋にたくさん入れて煮込む料理で古くから西欧地域で作られています。 でも、クリームシチューは日本で作られた料 …

花火に色があるのはなぜ?打ち上げ花火の種類と手持ち花火の種類

  夏の風物詩の花火は形や音だけでなく鮮やかな色でも楽しめます。 デートで花火大会に行くこともありますよね。 なんで色があるの?とか、きれいな花火!なんていうのかな?なんてつぶやく彼女に・・ …

だし汁の基本の取り方 とった後の鰹節は食べる?一番だしと二番だし?

  だし汁は料理の味を決める大切な調味液。 顆粒タイプで簡単に作るのは便利ですが、一度自分で出し汁を取ってみてはいかがでしょう。 味の違いや、基本の方法を知るというのも大事かなと思います(^ …

じゃがいも主菜のレシピを簡単に!スープと付け合せのじゃがいも料理

  じゃがいもはメインの料理として使うだけでなく、付け合わせやスープにも使える便利な食材です。 じゃが芋を主菜としたレシピやじゃがいものスープ、またじゃがいも料理に合うつけあわせや、逆につけ …

米ぬかを生活に活かす!米ぬかの買い方や使い方と活用方法と効果

米ぬかは料理に使うだけでなく、掃除や家庭菜園の肥料・入浴剤・洗顔・パックなどにも使うことができます。 便利な米ぬかは、どこで買うことができるのでしょう? 米ぬかの買い方や掃除で使う方法とか、美容にも効 …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。