日々の暮らしの中で役立つことや、行事・歳時・イベントなどについて書いています。/当サイトはプロモーションが含まれています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

和の文化の和食とはなに?和食のルーツを歴史の歩みから探る

2013年にユネスコの無形文化遺産に登録された和食。 白米や味噌汁・煮物などの定番料理から郷土料理・行事に関す料理など様々な種類があります。 単に和食といった時にはほんとうに様々なものがあり、一言では …

屋久島に行くならベストシーズンを!ダイビングと名所巡りのすすめ

  屋久島に行くならダイビングでしょう!と言うくらい屋久島の海はとても美しいもの。 透き通る様な海は透明すぎて魚が住みにくいとまで言われる程なんです。 これはダイビングを体験しなきゃ損! 黒 …

酢の発祥と語源 酢の歴史からみる日本文化 酢の効果と様々な使い方

酢は古くから世界中で使われている人類最古の調味料といわれています。 酢酸やクエン酸をはじめとする栄養素が豊富に含まれていて、疲労回復・食欲増進・血流改善・美肌造りなどに効果があるといわれています。 酢 …

コンビーフとは?どんな定義があるの名称の由来と台形の缶のわけ

普通の缶詰とは違う台形の形の缶に巻き取り鍵のついたコンビーフ。 今は形も変わりましたがコンビーフとは塩漬けにした牛肉を缶詰にしたもので、英語ではcorned beefと表記します。 コンビーフはカロリ …

マスクに関する記事一覧

  マスクに関係の記事を集めました 普段から身近でいろいろなところで役に立っているマスク。 最近では、コロナウイルス防止などを目的として、みんながマスクをするようになりましたね。 でも、これ …

ぷろふぃーる

こんにちは^^ 波空です。

メインブログがだいぶごちゃごちゃになったので、一部こちらに引越しです。